エントリーのタイミング?
中国人妻を持つとある男性たちに、日本人妻との違いを聞いてみた。
すると、日本人妻は、男性の稼ぎをあてにしてうちに居たがるが、
中国人女性は対等に扱われたい、パートナー的存在になりたいという女性が多いんですって。
しかも感情表現がはっきりしている。
一見すると気が強いと思われがちだが、すぐ泣く。メンタルは弱い。
日本人女性のほうが感情を表に表さないだけで、よっぽど強い。
そして、貯めこんで一気に吐き出すから余計怖い。何考えているかわかりづらい。
みたいです!
(私の分析じゃないからね!!!)
”感情を表に表さないだけで、よっぽど強い。
そして、貯めこんで一気に吐き出すから余計怖い。何考えているかわかりづらい。”
これそっくりそのまま日本人男性にあてはめたいわ(笑
昨日のユロドルポジションですが、お陰様で、1.0900乗せで利食いしました。
+70p程。
そこから50pも上がっちゃったけど・・・
その件で質問をいただきましたので。
「初めまして、Yamepiです。
いつも、ブログ拝見させていただいております。
出版された、「すっぴんジャージで・・・」も購入させていただきました。
読む人に勇気を与えてくれる内容ですよ。私もその一人。
私はまだFXを初めて間もなく、ブログを拝見していても理解できないこともあり、今回初めてメールを出させていただきました。
7/21:「ユーロドルロング中」で1.0830を抜けたとろこからロング中とありますが、なぜ、この1.0830をトリガーにされたのでしょうか?また、以前にも「1.0900を越えるとロングかな」と書かれてました。この1.0830、1,0900の理由を教えていただけないでしょうか。
sarah-sanのTwitterをフォローさせていただきたいのですが、
どのようにすれば良いでしょうか?1度押してみたのですが、
どうも上手くいかなかったようです。」
本の感想をいただき有り難うございます。
まず、ツイッターはこちらになります。
毎日10人以上の方がフォローしてくださっているので、
特に問題はないかと思います。
昨日のエントリーの根拠ですか。
まあ、細かくみるエントリーサインはいくつかありますが、
一番大きな判断材料は単純に
●日足で大きなサポートがあったこと
●1時間足のレンジブレイクアウトを確認したこと
こんなところでしょうか。
こちらはユーロドル日足⇣

1.08000台で前回下げ止まり、反転上昇しているのがわかります。
水色丸のレートがサポートになってますね。
そしてこちらが昨日アップした1時間足⇣

もみ合いからの上抜けを確認したところでエントリー。黄色いラインです。
ちなみに、その前日にエントリーして、利食いそこねて損切りしたのがこちら⇣
1時間足です。

同じように、日足でサポートを確認。
1.08000前半で下げ止まるだろう。
と予測を立て、
上にブレイクしたタイミングでロングエントリーをしました。(黄色矢印)
ただ、1.09000台までの戻しを期待して、長く持ち続けた結果、
マイナス転してしまったため、損切りという結果で終わりました。(水色矢印)
というわけで、いつも絶妙なタイミングでエントリー、決済しているわけではありません(笑
決済する際、1.0900台を目安にしたというのは、日足、1時間足等長めの時間足を見た時の伸び白ですね。
直近のレジスタンス、ネックライン等、節目を探して判断材料にします。
あとは、ストップ幅とのバランス。
過去記事で何度か取り上げたテーマなのでここでは省略。
チャートをじっくり眺めていると、自然とサポート、レジスタンス等の節目が見えてくるようになりますよ。
こちらでも書きましたが、今年の私のトータルの勝率は6割り程度。
決して分析力が優れているわけではありません。
手法云々よりもまず、チャートパターンやフォーメーションが、
チャートを見ながらなんとなくイメージできるようになるといいと思います。
例えばこんなサイトを参考にするとか。
みているチャートはみんな一緒だし、与えられているチャートの情報もみなさんおんなじ。
その同じ武器を使ってどう読み解いていくか。どう戦略を立てるか。
それだけの違いなのです。
エントリーのタイミングだけではトレードはできません。
その後、どうやって損切り、利食いをするのか。そこまで考えることが大事!
あまり難しく考えず、想像力をふくらませる訓練をしてみてくださいね★
言い忘れていました。
上のチャートはGMOクリック証券のスマホアプリです。
参考にどうぞ!
私は正攻法で頑張ってるよ★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
にほんブログ村 FX 女性投資家

■スマホアプリがオススメのFX会社ランキング■
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
■「女流空間」 九星気学を中心とした女性向けポータルサイト
■Sarah's Official Site ゼロから始めるFXの入門コラムを始めました。
■パリスさんのコラム 過去記事を隅々まで是非読んでください。本当にためになります。