昨日の五十日
記事更新しました⇣
フェイスブック詐欺にご注意を
ビタミン注射を打ってきました。
免疫力アップと美肌に効果があるらしいです。
友人に、これって効くんだろか?と聞いたところ、
どうせおしっこになって流れるだけだ。
と言われたので興冷め。。。
一週間に1回通ってくださいと言われたものの、
どうせオシッコになるんだし〜と考えたら、
なんだかな。って思っちゃった。
昨日の五十日の報告です。
最近記事更新サボり中なので、五十日報告ばっかりですね。すいません!
時間遡れなくなってしまったので10分足です⇣(ドル円)

昨日の狙い通り、10時30分以降に10p以上の上昇を確認し、ショートエントリー。
120.42円。(水色矢印)
その後は、高値を更新することなくダラダラ下げ。
12時半手前ぐらいに120円手前まで仕切りました。120.05(黄色矢印)
1時間半で+37p.上出来★
ホントは、その前に仕切ってもよかったんですけど、
たまたま見れてなかっただけです。
そのへんは、利が乗ってさえ入ればあとは惰性でいいんですよー。
2015年の五十日トレード成績:
1月5日:+15p
1月9日:ノートレード
1月15日:ノートレード
1月20日:+9p
1月26日:ノートレード
1月30日:ノートレード
2月5日:+7p
2月10日:ノートレード
2月16日:ノートレード
2月20日:+6p
2月25日:ノートレード
2月27日:ノートレード
3月5日:ノートレード
3月10日:+9p
3月16日:ノートレード
3月20日:+15p
3月25日:+8p
3月31日:ノートレード
4月6日:ノートレード
4月10日:+8pips
4月15日:+9pips
4月20日:+6pips
4月24日:ノートレード
4月30日:ノートレード
5月11日:+3pips(米ドル円)
5月15日:+5pips(ユーロ円)
5月20日:ノートレード(旅行のため)
5月25日:ノートレード(旅行のため)
5月29日:ノートレード
6月5日:+6pips(ユーロ円)
6月10日:ノートレード(米ドル円)
6月15日:+3pips(ユーロ円)
6月22日:−8pips(米ドル円)
6月25日:ノートレード
6月30日:ノートレード
7月2日:ノートレード
7月10日:ー6pips(ユーロ円)
7月15日:+7pips(ユーロ円)
7月17日:ノートレード
7月24日:+7pips(ドル円)
7月31日:+9pips(ユーロ円)
8月5日:+9pips(ドル円)
8月10日:ノートレード
8月14日:ノートレード
8月20日:+5pips(ユーロ円+米ドル円)
8月25日:+41pips(米ドル円)
8月31日:+20pips(米ドル円)
9月4日:+29pips(米ドル円)
9月10日:−12pips(米ドル円)
9月15日:+37pips(米ドル円)
エントリーチャンス 49
24勝3敗 25ノートレ 合計:+249p
【2015年の五十日取引はこちら】
【2014年の五十日取引はこちら】
【五十日トレードルールのまとめ】
五十日、仲値売買に関する記事をまとめたのがこちら
私は正攻法で頑張ってるよ★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
にほんブログ村 FX 女性投資家

■スマホアプリがオススメのFX会社ランキング■
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
■「女流空間」 九星気学を中心とした女性向けポータルサイト
■Sarah's Official Site ゼロから始めるFXの入門コラムを始めました。
■パリスさんのコラム 過去記事を隅々まで是非読んでください。本当にためになります。