来年の相場を気学で占ってみた。
天気の良い週末でなにより★
昨日は気学の教室で、ランチ〜ティータイム〜ディナーとゆっくり外で遊びました★
三宿にあるミシンという一軒家レストラン↓
内装が個性的でした★



ディナーは先生と一緒に香港麺。安くて美味しかった★

2016年の各星の運気に関する動画を無事撮影しました。
編集を終えてからアップしますのでお楽しみに★
さっくりと概要を説明しますと・・・・・

来年は二黒土星が中宮に位置します。
今年、昨年は風、雷が中宮にあったので、
なんとなく軽やかで動きのある年でしたが、
来年は、土(二黒)が土(五黄)の上に乗る年。
つまり、感覚で言うと、なんとなく重くどっしりとした年になります。
良く言えば地に足のついた年。
悪く言えば、身動きの取りづらい年とでも言いますか。
変化というより、地固めの年ですね。
経済を表すのが七赤金星。
今年は、火(九紫火星)の上にあり、燃え上がる(盛り上がる??)年とも言えます。
来年は、火によってトロトロに溶けた金が、水の上、つまり一白水星の上に乗る年。
一旦冷え込む、冷静になる年になるかもしれません。
先生曰く、特に金融は弱くなりそうね。
と仰っていました。
なので、先生は、早々に金融関係のお仕事を今年中に切り上げちゃったそうです(笑
株価を表すのが九紫火星。
今年は尻上がりに良くなる年と言われていましたが、
来年は、三碧木星の上に乗ります。
つまり、火が雷と合体して暴れまくる???
みたいなイメージでしょうか。
どっちに暴れるんでしょうね・・・・
ちなみに株価のサイクル的には来年がピークアウトで本格下げは2017年だった気がします。
せっかく20000円台に株価が乗せてきたばっかりでまさかピークアウトはしないだろう。
とは私も思いますけど。。。
今年初めに書いた記事から抜粋↓
「一番気になったのが両先生共に仰っていた2017年株暴落説。
5000円台にもいくんじゃないか。ってこともちらっとおっしゃっていました。
でも、今年はブル相場。
根拠となるデータを色々見せていただきましたが、
簡単にいうと、4つの循環サイクルが、
1967年から実に47年ぶりにすべて上昇に転じているのが今年なんだそう。
4.4年のキチン循環
9.4年のジュグラー循環
25.5年のクズネッツ循環
56.5年のコードラチェフ循環
と長い経済循環が全部良いのだと。
んで。この2012年から始まったバブルは5年続き、2017年に終わりを迎える。
これが1サイクルらしいです。
その根拠は・・・・・・
言わなくていいっか。
それでね。2017年の暴落と聞いて、私ピンと来たんです。
九星気学的には、今年は三碧木星の年。
来年は二黒土星の年。
そして、2017年というのが一白水星の年なんです。
水が爆発する年。つまり・・・・・バブル崩壊? みたいな。
信じるか信じないかは〜ですね。」
私は正攻法で頑張ってるよ★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
にほんブログ村 FX 女性投資家
【お知らせ】
DMM.FXとのタイアップキャンペーンが始まりました。
他では配っていない非売オリジナルレポートをプレゼント!
テクニカルを極めたい初心者の方必読ですよ★
今ならスマホキャンペーンと合わせて最大20000円のキャッシュバックももらえます!
■DMM.FX■
【関連記事はこちら】

■スマホアプリがオススメのFX会社ランキング■
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
■「女流空間」 九星気学を中心とした女性向けポータルサイト
■Sarah's Official Site ゼロから始めるFXの入門コラムを始めました。
■パリスさんのコラム 過去記事を隅々まで是非読んでください。本当にためになります。