決算などなど
することが多過ぎてキャパ超えになると、
しばし思考を停止させ、全ての雑音をシャットダウンする癖。
お酒が飲みたい。ふう。涙。
キャパは決して小さい方ではないのだけど、
大きな決断をしなければならないことが、平常時の何倍も一気に降りかかってきているのでもう大変。
そして、年末恒例の大嫌いな事務手続きが山のようにある。
役所に行ったり、弁護士とやりとりしたり、甥っ子の奨学金の書類作ったりetc.....ふう。
一番厄介なのが決算ね。
いつも年末ギリッギリにセンセーに提出し、先生はものの数日で全部綺麗にまとめ上げてくれるの。
もう8年くらいお世話になっているおじいちゃんで、私の命の恩人。
ただひとつ残念なのが、未だにアナログなんです・・・・
メールは一方通行で返事は来ないから、
連絡手段は電話のみ。
エクセルでまとめたデータを、プリントアウトして渡さなきゃならないっていう(笑
データでいいじゃない!!!って思うんだけどねいつも・・・・・
先生とは、年1くらいで飲みに行って、国税時代のことやら、
いろんなことを教えてもらいます。
そういえば、こんな記事を見つけました。
領収書とレシート、法律的に境目はなし 社内ルールに注意
今時、領収書なんて必要なくて、レシートやクレジットカードの明細で十分なんですけど、
やたらと領収書を欲しがる個人事業主の方も多いです。
会社の人ならしょうがないこともあると思うけど。
あとは、銀行口座。
例えば、法人名義でなければ、法人として申告できないと思っているかもしれないけど、
代表者の個人口座でも、法人登録すれば、法人のものとして申告できるんですよ。
身近なのがFX口座。
FX口座も個人名義の口座を決算の時に法人登録すればいいんです。
そうすれば個人の利益としてではなく、会社の利益として相殺できます。
実質課税の原則。とかなんとか言うらしいです。
ただし、もしかしたら、やってくれる税理士さんとやってくれない税理士さんがいるかもしれません。
ちゃんと事情を理解して、融通を聞かせてくれるセンセーをお探し下さい!
事務的ではなく、こちらの味方になってくれるセンセーね。
みなさんお楽しみのパリスさんコラム更新↓
手法・資金管理・メンタルの重要度
私は正攻法で頑張ってるよ★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
にほんブログ村 FX 女性投資家
【お知らせ】
DMM.FXとのタイアップキャンペーンが始まりました。
他では配っていない非売オリジナルレポートをプレゼント!
テクニカルを極めたい初心者の方必読ですよ★
今ならスマホキャンペーンと合わせて最大20000円のキャッシュバックももらえます!
■DMM.FX■
【関連記事はこちら】

■スマホアプリがオススメのFX会社ランキング■
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
■「女流空間」 九星気学を中心とした女性向けポータルサイト
■Sarah's Official Site ゼロから始めるFXの入門コラムを始めました。
■パリスさんのコラム 過去記事を隅々まで是非読んでください。本当にためになります。