今日の五十日トレード
最近ビットコイン&リップルトレーダーとして雑誌に出没しているらしい友達の東原(!?)君。
彼が勝ち続けているというのを聞いて随分経つけど、
未だに勝ち続けてるんだよね。
月利10%だって。
こないだも言ったけど、ビットコイン市場ってオタクの集まりで、
トレーダーらしき人たちはまだ参入してないの。
アービトラージ系の人がシステムトレードしているっぽいけど、
裁量のデイトレーダーってあまり聞かない。
だから、敵(相手)の手の内が楽勝でわかるんですと。
もっとも、FXのスキャルで荒稼ぎしていた彼だから、
そういう隙間を見つけるのも上手なんでしょうけどね。
今度少人数でお勉強会でもやってもらおうかなと。
興味ある方いるかしら・・・・・・
ここ最近、別のことに気を取られているせいか、トレードがボロボロで(笑
特に昨日のドル円下げでがっつりやられました。。。
メンタルが弱っている時は、ホント油断しがちだな。
弱い私・・・・・
もう勝てる気がしないわあ。
と思っていたのですが、今日ちょっとだけリカバリー。
スイスの指標発表後にCHFJPYを仕込み先ほど決済(ツイートしました〜)
+40p.
リカバリーまではまだまだ先は長いわあ。
簡単に五十日トレードのご報告を。
昨日の暴落からの調整上げがみられた東京時間。
ドル円5分足↓

10時過ぎからいい感じに連続陽線が出ました。
赤矢印が11時ちょうど。
目安になりそうなレジスタンス(青線)もあるし、
サポート(下の青線)もターゲットになりやすそうだったので
テッペンからは取れませんでしたが、11時ちょっと手前からショートエントリー。
(121.51円)
含み益のピークは6−7p前後。
このまま下げを期待しましたが、121.50円前後をウロウロ。
待っても良かったのですが、昨日の急落の安値付近でのショートを持ち続けるのは、
ちょっと怖かったので、11時40分ころの早めに切り上げプラマイゼロで仕切りました。
だってみて〜。

こんなに下値だったんですもの〜。
ホンキのポジションなら、もうちょっと条件のいいところで取りたいしね。
2015年の五十日トレード成績:
1月5日:+15p
1月9日:ノートレード
1月15日:ノートレード
1月20日:+9p
1月26日:ノートレード
1月30日:ノートレード
2月5日:+7p
2月10日:ノートレード
2月16日:ノートレード
2月20日:+6p
2月25日:ノートレード
2月27日:ノートレード
3月5日:ノートレード
3月10日:+9p
3月16日:ノートレード
3月20日:+15p
3月25日:+8p
3月31日:ノートレード
4月6日:ノートレード
4月10日:+8pips
4月15日:+9pips
4月20日:+6pips
4月24日:ノートレード
4月30日:ノートレード
5月11日:+3pips(米ドル円)
5月15日:+5pips(ユーロ円)
5月20日:ノートレード(旅行のため)
5月25日:ノートレード(旅行のため)
5月29日:ノートレード
6月5日:+6pips(ユーロ円)
6月10日:ノートレード(米ドル円)
6月15日:+3pips(ユーロ円)
6月22日:−8pips(米ドル円)
6月25日:ノートレード
6月30日:ノートレード
7月2日:ノートレード
7月10日:ー6pips(ユーロ円)
7月15日:+7pips(ユーロ円)
7月17日:ノートレード
7月24日:+7pips(ドル円)
7月31日:+9pips(ユーロ円)
8月5日:+9pips(ドル円)
8月10日:ノートレード
8月14日:ノートレード
8月20日:+5pips(ユーロ円+米ドル円)
8月25日:+41pips(米ドル円)
8月31日:+20pips(米ドル円)
9月4日:+29pips(米ドル円)
9月10日:−12pips(米ドル円)
9月15日:+37pips(米ドル円)
9月25日:ノートレード
9月30日:+5pips(米ドル円)
10月5日:+7pips(ユーロ円)
10月9日:ノートレード
10月15日:ノートレード
10月20日:ノートレード
10月23日:+9pips(ドル円)
10月31日:+57pips(ドル円)
11月5日:ノートレード
11月10日:ノートレード
11月13日:+6pips(ドル円)
11月20日:+8pips(ドル円)
11月25日:ノートレード
11月30日:ノートレード
12月4日:ノートレード
12月10日:0pips(ドル円)
エントリーチャンス 61
30勝3敗1分け 34ノートレ 合計:+341p
【2015年の五十日取引はこちら】
【2014年の五十日取引はこちら】
【五十日トレードルールのまとめ】
五十日、仲値売買に関する記事をまとめたのがこちら
おおっと。ここにきて4トレード連続利益なしじゃないの!!!!!
こういう時に始めると、なんだ使えねえ。ってドロップアウトするんだよね。
この手法って。
気長に続けましょうね〜みなさん。
熱くなるとトレードは勝てませんよー。
私は正攻法で頑張ってるよ★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
にほんブログ村 FX 女性投資家
【お知らせ】
DMM.FXとのタイアップキャンペーンが始まりました。
他では配っていない非売オリジナルレポートをプレゼント!
テクニカルを極めたい初心者の方必読ですよ★
今ならスマホキャンペーンと合わせて最大20000円のキャッシュバックももらえます!
■DMM.FX■
【関連記事はこちら】

■スマホアプリがオススメのFX会社ランキング■
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
■「女流空間」 九星気学を中心とした女性向けポータルサイト
■Sarah's Official Site ゼロから始めるFXの入門コラムを始めました。
■パリスさんのコラム 過去記事を隅々まで是非読んでください。本当にためになります。