アナザースカイの見城徹社長
先週放送されたアナザースカイに幻冬舎社長の見城徹さんが出演していました。

出版される本の会議の様子が映し出されていましたが、
私に一番最初に小説を書いてみませんか?とお声をかけてくださったIさんが
見城社長のすぐ右隣にいらっしゃいました。
プロフェッショナルのインタビュアーとしてテレビ出演されている偉い方。
幻冬舎から出された本の値段、発行部数は、見城社長の一任で決められるそうで、
まるでセリのようにぽんぽん決められていく様子がすごかった。
私の小説の発行部数もこうやって決められていったのねと。
自慢でもなんでもないのですが、担当編集者さんから朝一でお電話をいただき、
彼女は興奮しながらこう言ってきたのです。
”サラさん。スゴイですよ。あの社長が、出版前に5000部の追加重版をかけたんです。
新人作家で、前代未聞ですよ!しかも新聞5社の広告も決まりました。
ホントスゴイ!!!やりましたね!”
今年2月の出来事で、もうだいぶ昔のような気がしていましたが、
その時の嬉しい気持ちを思い出しました。
こんなに手間暇かけて仕上げた仕事って今までなかったので、とても感動したのを覚えています。
さてさて。
見城さんって、いかつい風体もそうだけど、迫力があってスゴイ人だな。
と前々から思っていましたが、テレビを拝見して、ああなるほどなと。
心にヒットした語録をいくつか引用させていただきますね。
●ビジネスで成功するのは極端なもの。僕は極端なものに惹かれる。
極端にいいやつとか、極端にシビアなやつ。
その極端なものに可能性がある。
●できるかできないかじゃない。やるかやらないか。
圧倒的努力が必要。
●憂鬱でない仕事は仕事じゃない
常に苦しい方を選ぶ。その先にしか、結果は生まれないから。
●書かなければ一歩も進めない。という境地に達しなければ何も生み出せない
●編集者と作家は共犯
●人が生きていくための糧としての出版をまもりたい
ひとことで言うと、心身ともに強く、厳しい人。そして常に戦っている人。
なんでしょうね。
石原慎太郎氏に惚れ込んで、本をどうしても書いてもらいたかったから、
一冊まるまる暗記して、彼の目の前で暗唱したという逸話があるそうです。
はったりじゃなくて、ホントに努力する人なんだなと。
彼をみていると、私が昔勤めていた会社の社長を思い出します。
単刀直入に結論だけいえ。
結果だけ出せ。
部下よりすべてにおいて仕事を完璧にこなせるようになれ。
みたいな。
なんせ、会社の中で社長が一番仕事をするもんだから、
それに強制的についていかざるを得なかった若かりし頃・・・・
ちなみに、会議の際、その右隣にいらっしゃったIさんは、
まるで真逆のタイプ。
物腰が柔らかく、いつもニコニコしていて(私の前だから?)、
メールのやり取りでも、いつもクスッとさせてくれる何か一言をくださるの。
敵を作らない、みんなのまとめ役、
そしてフォロー役って感じでまさに理想の編集者さんのイメージです。
見城さんとはまた違った人間力のある人だなと、
お二人の鑑定をしながら感じていました。
見城さんは五黄土星、天皇の星。
Iさんは二黒土星、母の星。
お二人は、相性ぴったりなんですよね。
こうやって、組織を気学で鑑定すると本当に面白いです。
役割が本当に明確だなあと思いませんか?
好評発売中→ わたし、すっぴんジャージで億を稼いでます。
私は正攻法で頑張ってるよ★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
にほんブログ村 FX 女性投資家
【お知らせ】
DMM.FXとのタイアップキャンペーンが始まりました。
他では配っていない非売オリジナルレポートをプレゼント!
テクニカルを極めたい初心者の方必読ですよ★
今ならスマホキャンペーンと合わせて最大20000円のキャッシュバックももらえます!
■DMM.FX■
【関連記事はこちら】

■スマホアプリがオススメのFX会社ランキング■
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
■「女流空間」 九星気学を中心とした女性向けポータルサイト
■Sarah's Official Site ゼロから始めるFXの入門コラムを始めました。
■パリスさんのコラム 過去記事を隅々まで是非読んでください。本当にためになります。