オススメ投資本
新橋にある、隠れ家イタリアンcantina(カンティーナ)に行きました★
ここの鳥谷部シェフは同郷のお友達。
お料理にも、青森産野菜がたくさん使われてます★
アットホームで一人でも立ち寄れそうな感じ!!!




ポンドの暴落が止まりません!!!
昨日だけで300p以上も下げました。
先日の対談でポン円163円水準で一服か?
なんてコメントしちゃいましたけど、
もう目の前じゃないの・・・・・
これだから長期予想って難しいわ。
ポンド円は、1日で軽く3−5円行くときもありますからね。
この調子だと、来週中に1回163円つけるかもしれないな・・・
パリスさんの最新コラムです⇣
お勧めの本
これまで読んだ投資関連本のお勧めを紹介してくださってます。
パリスさんのオススメの中で私が読んだことがある本がいくつかあります。
脱アマ相場師列伝―具体的な売買法と練習上達について
世紀の相場師ジェシー・リバモア (海外シリーズ)
先物市場のテクニカル分析 (ニューファイナンシャルシリーズ)
リバモアは、反面教師にするにはオススメ。
ドラマティックで、一般の人がイメージする、
いわゆるトレーダーの典型みたいな生き方ですよね。
男性で憧れる人多いんじゃないかな。
私は嫌だけど・・・
パリスさんが仰るように、ある程度知識が備わってきたら、
FXと名がつく本ではなく、投資全般に関する本のほうが役に立つかもしれません。
あと、読むタイミングによっても、全然捉え方が違ってきます。
特に投資心理本。
トレードを初めて間もないころ、オススメされて読んだ”ゾーン”なんて、
途中で挫折しちゃったけど、
ある程度トレードを経験してからまた読んだら、全然理解度が違いました。
逆に、トレード歴が長くなってから、
同じようなレベルのトレーダーさんが書いた本を読んでも、
目新しい物なんて一つもなくなっちゃってますしね。
そいえば、引っ越し作業しながら出てきた本たち。
また読み返そうかな。
ゲーム理論をトレードに活かしたい方にオススメの書籍をタイアップキャンペーンでプレゼント中ですよ★
トレード成績をグラフで細かく分析できるツールがアツい!
弱点や欠点を見直すのに最適です。
■アイネットFX■
私は正攻法で頑張ってるよ★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
にほんブログ村 FX 女性投資家