タックスヘイブンで租税回避した男の末路は・・・・
「ロイターは、菅官房長官へのインタビューとして、「為替市場の偏った動きには日本として対策をやる用意がある」「安倍首相による為替介入消極発言が円買いの背景という人もいるが、長期にわたって為替を操作し続けるのは望ましくないと指摘したに過ぎない」「為替介入がしづらくなったのではないかとの見方は当たっていない」と報じている。
情報提供;FXニュースレター」
朝一でこんなニュースが流れてきたせいか、ドル円が反発中。
便乗して108.05円からロング中です。
ストップを建値に置いてどうなるか観察中。
106円後半までは戻り売りのほうが強そうなので、長くは持ちませんが・・・・
さてさて。
最近ニュースでよくみかけるパナマ文書。
パナマのサックフォンセカという法律事務所が、
40年にも渡って記録してきたクライアント情報が漏れたという。
そこには、世界中のセレブ、政治家、有名企業の名前がずらり。
例えば、ロシアのプーチン大統領、英のキャメロン首相、シリアのアサド大統領等々。
会社で言うと、日本の電通、セコム、ファーストリテーリング、丸紅、バンダイ、JAL等々。
税金を徴収する側である政治家は特に、かなりのイメージダウンになるのかしら・・・
とも思うんですけど、お金持ちはみんなやってるよね。
てのが個人的見解。
投資をやっている人間にとっては、タックスヘイブンって割りとなじみがあるというか、
タックスヘイブンを使った節税スキームに詳しい人は周りに多いです。
合法なのか違法なのかはよくわかりませんが・・・・
言葉巧みに節税ビジネスに勧誘してくるコンサルタントも数知れず。
そういえば、6−7年前に、とある男性と知り合いました。
ぽっちゃりしていて与沢なんとかさんにそっくりな私より6−7歳若いトレーダー。
FXで10億円以上稼いだと言っていた割に、羽振り悪いしいつも割り勘だし、
普通稼いだ自慢するならもっとお金持ってるふりするんじゃないかな?
なんて心の中で思っていました。
何度か会ううちに打ち明けられた話があって、
実は稼いだお金は手元になくてとある信頼している人名義でトレードしたお金だ。
そしてそのお金は、タックスヘイブンにあって、数年後じゃないと受け取れないということでした。
具体的にどうやって稼いだか、手法等色々詳しく聞く限りは、
かなり具体的だし自信をもって事細かに説明してくるし、
本物のトレーダーだと信じて疑わなかったんですけど、
その話を聞いた時は、にわかに信じがたく、ホラとしか思えないよねーって(笑
結局その後音信不通になってしまったので、
その後彼がどうなったのか、結局お金を受け取ったのか、
そもそもその話は本当だったのか。
知る術はありません・・・・
元気かなあ。これ読んでいたら連絡してきてほしいな(笑
最後に、タックスヘイブンに関するオススメドラマ⇣
”土曜ドラマ
「チェイス~国税査察官~」”
斎藤工が遺産相続したお金の税金逃れのために脱税コンサルタント村雲という男性を雇い、
国税とバトルするっていう話。
この当時は斎藤工も井浦新もメジャーじゃなかったな。
資産を国外に持ち出すのに宝石を使ったり、
パーマネントトラベラーになったり、
その時は目からウロコの内容で面白かったです。
また観たいな。
ブログを書いている間にドル円108円割れ。含み益20pあったのに(涙・・・・
建値ストップに引っかかったのでドテンショートしました。
難しいね〜。
私は正攻法で頑張ってるよ★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
にほんブログ村 FX 女性投資家
【お知らせ】
DMM.FXとのタイアップキャンペーンが始まりました。
他では配っていない非売オリジナルレポートをプレゼント!
テクニカルを極めたい初心者の方必読ですよ★
今ならスマホキャンペーンと合わせて最大20000円のキャッシュバックももらえます!
■DMM.FX■
【関連記事はこちら】

■スマホアプリがオススメのFX会社ランキング■
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
■「女流空間」 九星気学を中心とした女性向けポータルサイト
■Sarah's Official Site ゼロから始めるFXの入門コラムを始めました。
■パリスさんのコラム 過去記事を隅々まで是非読んでください。本当にためになります。