ギャップスタートの相場は・・・・
ステーキやらチキンやらの塊肉に飽きたので、
ひき肉料理を。
スーパーで合いびき肉を発見した!!

水餃子と焼き餃子を作って、残りはキャベツで巻いて冷凍に。
ニラの代わりにうちで育てているパクチーをたっぷり入れました。
盛りつけセンスがないのはご愛嬌ってことで。。。



いつも香りだけ嗅いで、”美味しそう”で終わるママが、
珍しく”コストコより美味しい!!”と完食。(笑
コストコ大好きママにとっては、最上級の褒め言葉ね。
アメリカ人は餃子のことをdumplingと言います。
dumplingとは・・・・
小麦粉をねってゆでただんご、果物入り焼き団子のこと、ないしは卵・牛乳で練り、団子状にしてゆでたものでシチューやスープに浮かすもの。 あるいはゆでたじゃがいも、小麦粉、米、または両方に塩と水を加えて練り上げ、丸型に整えてから茹でたり、蒸したりしたもの。
どうやら、ワンタンとかシュウマイ、さらにはニョッキ等、
小麦粉で練った皮で作ったダンゴ状のものを総じてダンプリングというらしい。
以上豆知識。
朝から窓明けスタートです。
ギャップを埋めることなくクロス円はまだ下げ続けていますが、
ドル円はこのまま106円台突入するんでしょうか。
ユーロ円は今年安値更新しちゃったし、
ドル円もいつ突っ込み売りが入ってもおかしくない勢いです。
私は戻りのタイミングでドル円108.20ショート中。
建値ストップでもいいんだけど、昼以降の動きをみながら考えよかな。
マイナス転する前に決着つけます。
んじゃあ!
【お知らせ】
DMM.FXとのタイアップキャンペーンが始まりました。
他では配っていない非売オリジナルレポートをプレゼント!
テクニカルを極めたい初心者の方必読ですよ★
今ならスマホキャンペーンと合わせて最大20000円のキャッシュバックももらえます!
■DMM.FX■
【関連記事はこちら】

■スマホアプリがオススメのFX会社ランキング■
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
■「女流空間」 九星気学を中心とした女性向けポータルサイト
■Sarah's Official Site ゼロから始めるFXの入門コラムを始めました。
■パリスさんのコラム 過去記事を隅々まで是非読んでください。本当にためになります。