7月のアノマリー
7月のアノマリーを調べてみました。
7月はズバリ・・・・・
ドル高円売り
です。
明確な裏付けがあるわけではないみたいですが、
要するに、8月の夏季休暇前に株価は上昇する
株価上昇に連動しドルが買われる。
という話。
ちなみにこの株価上昇の習性を”サマーラリー”と言います。
” 米国では夏場に株価が上がりやすい習性(アノマリー)があり、この現象を「サマーラリー」と呼ぶ。一般的に、7月4日の独立記念日から9月第1月曜日のレーバーデー(労働者の日)までの期間を指す。”
こちら過去21年間のデータ⇣

(「アノマリーで儲けるFX」より)
吉田さんによると、2009年以前は”7月のドル高円安”が顕著だったけれど、
2009年〜2013年の5年間はドル安円高。
このアノマリーはもはや使えないのか。
という動きだった。
しかし、ここにきてまた2014年、2015年とドル高になってきた
⇒アノマリーの復活⇒2016年もドル高か!?!?
と予想しています。
後出し・・・・・じゃないですが、昨日からクロス円は底打ちし、
急騰中です。
ところで、もう先に言ってしまいますが、7月、8月はトレンドが逆行する。
というアノマリーもあります。
つまり、7月にドル高円安相場になった場合、8月はドル安円高になるというものです。
シナリオとしては、年前半の下げトレンドに一旦調整が入る7月。
そして8月から再び下落トレンド・・・・
となるのかなあと。
もう一つ。7月は夏枯れ相場。というアノマリーもあります。
つまり、相場の閑散期。
これらを踏まえた上で、自分のトレード、ポジションをどう伸ばすか、仕切るか。
考えると面白いかもしれません。
んじゃあ!
私は正攻法で頑張ってるよ★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
にほんブログ村 FX 女性投資家
【お知らせ】
DMM.FXとのタイアップキャンペーンが始まりました。
他では配っていない非売オリジナルレポートをプレゼント!
テクニカルを極めたい初心者の方必読ですよ★
今ならスマホキャンペーンと合わせて最大20000円のキャッシュバックももらえます!
■DMM.FX■
【関連記事はこちら】

■スマホアプリがオススメのFX会社ランキング■
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
■「女流空間」 九星気学を中心とした女性向けポータルサイト
■Sarah's Official Site ゼロから始めるFXの入門コラムを始めました。
■パリスさんのコラム 過去記事を隅々まで是非読んでください。本当にためになります。