日本政府50年債発行検討するしないとか
コリコのバースデーにお料理を。
あさりのワイン蒸しとティラピアのごま揚げ?とか色々。

外食するより家で作って食べたほうが断然美味しい★
私は毎日おうちご飯でもいいんだけど、
ママがちょいちょい外食やデリバリーをしたがるの。
今夜はステーキ!といって下ごしらえした後で、
ハンバーガー買ってきたりなんてしょっちゅう。
外食って、TAX5%にチップが15%でしょ。
トータルプライスに20%上乗せで払うのって結構負担大きいと思うんだよねー。
店員は給料対してもらってないからチップは当たり前。
っていうけど、だったら価格設定下げてもいいんじゃないかと思うわ。
しかも食べ放題のお店でも15%払うのってどうかと思う。
オーダー取るわけじゃないのにねえ。
ちなみにチーズケーキファクトリーレベルで
パスタ一皿と飲み物頼んでで大体25ドルくらい。
それでクオリティはサイゼリアくらいねちなみに。
だったら自分で作るわい!
さてさて。
昨日は結構ガツガツ下げましたねー。
ブログに書いたポン円は、無事ストップに引っかからずに下げてくれました。
138円割れで仕切って+200pくらいか。
久々に100オーバー取れた(涙・・・・・・
感慨深いわ。
今晩はFOMC。
最近全然フィーチャーされてなくて動かないけど、
今回はどうかな。
それよりも、日本政府50年債発行検討するしないとかで
円が急騰急落を繰り返しています。
今日もなかなか目が離せないね〜。
ドル円ポン円あたりが下げるようなら売りたい。
んじゃあ!
パリスさんの絶対ためになるコラム⇣
待てる人はお金持ち!?
私は正攻法で頑張ってるよ★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
にほんブログ村 FX 女性投資家

■スマホアプリがオススメのFX会社ランキング■
ミニマムの取引単位が低い、初心者向けの業者。
特にデイトレード、スキャルをする時は、
1000通貨以内で試しながらロットを増やしていって下さい!⇣⇣
●SBI FX (10〜100単位)
●FXTS (1000通貨)
●トレイダーズ証券 (1000通貨)
●ヒロセ通商(1000通貨)
●JFX
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■