人気ブログランキング上位者の詐欺あるある
持ち越し中のドル円ショート。
101円くらいまで粘ろうと思ったのですが、
さっきドル円101.55円で仕切りました。
+115pipsか。まあまあかな★
もう10年程続けている
人気ブログランキング
と
にほんブログ村
の悲しいお話を1つ。
私が登録した最初の頃は、ほんとにためになる面白いブログが公正に上位に来ていたのですが、
数年前から不正して上がってくるブログばっかりになっちゃいました。
詐欺っぽいネカマちゃんも未だにいなくならないですねー。
どうにかならないもんですかね。
こーゆーことを書くと私自身が刺されちゃうからあまり書きたくなかったのですが、業界健全化のためにお節介させていただきます。
こんなブログには気をつけてね
○メルマガを使ってランキングに協力させ無料レポートを配る
○スクリーンショットや動画をアップし、毎日勝っているように装っている
○海外業者に口座開設させる
○EAやコピートレードを無料で提供する
全部とはいいませんが、その中でも海外業者を紹介し、
コピートレードでpipsバックの収入を得るビジネスモデルで、
荒稼ぎするブロガーさんがまだいるみたいですね。
もう何年も前から流行っているのですが、
トラブルが絶えません。
○ブログは常勝を装ってるが実際の成績と違っている
○最後にはボロ負けする
○投資助言業なしで行う
○含み損を抱えまくって資金パンク
○首が回らなくなってブログ毎飛んで雲隠れ
これ全部”あるある”です。
利食いした部分だけブログにアップして、
実際は評価損だらけの真っ赤っ赤。なんてホントあるあるだから。
このコピートレードは無料で提供している!ボランティアです。
だから投資助言業は要らないんです!
という理屈で行っているようなんですが、結局トレードした分、
海外業者からpips手数料として収入を得ているんですよね。
これ、金融庁に訴えたらアウトですよ。
ただ海外業者は治外法権だって言って逃げられる可能性はありますが、
私だったら、口座開設した海外業者に通報しますけど。
詐欺師だから口座凍結しろって。
これの巧妙なのが、"あくまでもボランティア"なので、
商取法の記載もなければ、本人の本名、所在地一切明かす必要がない。
だから、都合が悪くなれば飛べばいいだけ。
なんです。
やってる側にしたら完全犯罪に近いかな。
fc2とかブログを提供している業者に協力してもらって身元を割り出すことはできるかもだけど。
申し込む際は、完全にリスクしかないと覚悟を決めてやってくださいね。
動画で巧妙に数億円の口座残高の動画を作ってアップしていたネカマさんも、
いつの間にか消えましたが、消えては現れ。現れては消え。
するんですよね。
もしかしたら同じ人が名前を変えてやっているのかもしれませんが、
ほんとに気をつけてくださいね。
こういう詐欺行為が容易にまかり通っちゃうから、FXってイメージが悪いの。
悲しいけど。
人気ブログ上位ランカーさんだからといって、まともなブロガーとは限りませんからね。
特に、小細工して上がってきている人達は気をつけて。
読者さんたちが賢くなるしかないです。
私は正攻法で頑張ってるよ★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
にほんブログ村 FX 女性投資家

■スマホアプリがオススメのFX会社ランキング■
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
■「女流空間」 九星気学を中心とした女性向けポータルサイト
■Sarah's Official Site ゼロから始めるFXの入門コラムを始めました。
■パリスさんのコラム 過去記事を隅々まで是非読んでください。本当にためになります。