昨日の五十日トレード
11日の五十日トレードです。
ドル円5分足⇣

今回は、10時前後の動きがよかったですね。
11時前後も動いたのでエントリー。
103.95円。
104円手前というラウンドナンバー、
そしてレンジの上限というのもポイントでした。
ターゲットはレンジ下限。
エントリー後、10分程で下限を割り込んできたので、
決済。
103.88円(+7pips)
2016年結果(フォワード検証3年目)
1月5日:+5pips (ドル円)
1月12日:+19pips(ドル円)
1月15日:+15pips(ドル円)
1月20日:+41pips(ドル円)
1月25日:−9pips(ドル円)
1月29日:ノートレード
2月5日:ノートレード
2月10日:ノートレード
2月15日:ー14pips(ドル円)
2月19日:ノートレード
2月25日:ノートレード
2月29日:ノートレード
3月4日;ノートレード
3月10日:+26pips(ユーロ円)
3月15日:ノートレード
3月18日:ノートレード
3月25日:+13pips(ドル円)
3月31日:ノートレード
4月5日:ノートレード
4月8日:+11pips(ドル円)
4月15日:+8pips(ドル円)
4月20日:ノートレード
4月25日:ノートレード
4月28日:ノートレード
5月5日:+12pips(ドル円)
5月10日:+8pips(ドル円)
5月16日:ノートレード
5月20日:+6pips(ドル円)
5月25日〜6月15日までお休み
6月20日:ノートレード
6月24日:ノートレード
6月30日:ノートレード
7月5日:+17pips(ドル円)
7月8日:+14pips(ドル円)
7月15日:-26pips(ドル円)
7月20日:+2pips(ドル円)
7月25日:ノートレード
7月29日:ノートレード
8月5日:ノートレード
8月10日:ノートレード
8月15日:ノートレード
8月19日:+11pips(ドル円)
8月25日:ノートレード
8月31日:+5pips(ドル円)
9月5日:+27pips(ドル円)
9月9日:ノートレード
9月15日:+8pips(ドル円)
9月23日:+10pips(ドル円)
9月30日:+13pips(ポン円)
10月5日:+12pips(ポン円)
10月11日:+8pips(ドル円)
トレードチャンス46
22勝3敗24ノートレード
合計:+242pips
ホントに調子がいいなあ最近。
この調子だと、1ヶ月半のお休みのブランクを取り戻して、
例年のパフォーマンスまで到達しそう!!!
そいえば、過去記事物色してたら、
2008年のこんな記事を発見しました。
仲値&ゴトウビを狙ったトレードとは?
8年も前からやっていたんだな。と。
つまり、8年間変わらず優位性がある手法だということ。
まだまだ使えますね。
すぐ実践できる内容になってますよ★
■FXトレーディングシステムズ■
キャンペーンの詳細はこちら⇒ 勝率85%以上!すぐ真似してトレードできるsarahの五十日トレードを動画にしました。無料プレゼントします!
私は正攻法で頑張ってるよ★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
にほんブログ村 FX 女性投資家

■スマホアプリがオススメのFX会社ランキング■
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
■「女流空間」 九星気学を中心とした女性向けポータルサイト
■Sarah's Official Site ゼロから始めるFXの入門コラムを始めました。
■パリスさんのコラム 過去記事を隅々まで是非読んでください。本当にためになります。