楽な気持ちでトレードするには?
今朝方の114円割れからドル円ショート中です。
一時+40pオーバーの含み益があったのですが、
今現在+15p程。
114円を挟んでのもみ合いが続いているので、
マイナス転する前に仕切ろうとは思っていますが・・・・
ご相談です⇣⇣
「実は、昨年からFXを始めたのですがビギナーズラック&痛い損失を経験しまし
た。
自分にとってはかなりつらい損失でした。
原因は、FXを勉強せずに、損切りの大切さや、ルール作りなどなしに、適当に
エントリー&決算を繰り返していたせいでした。
痛い経験の後で、FXについて勉強を始め、ルールまで作ったのですが・・
なぜか、FXをしたいのに、自分の中で色々な言い訳をつくりFxにてが出せま
せん。
今作っているルールになんとなく自信が持てないのと、今開いてる口座では、1
000通貨単位のトレードができないので新しく口座を開く手続きをするのが
(あまりパソコンがとくいでないので)億劫に思えてしまっているのです。
そして、1番恐いと思うのが、又同じように損失をだしたらどうしよう・・・と
考えてします。
私には小さい子どもがいるので、なかなか働きに出るのが難しいです。
だから、よけいに損失をだすのが恐いです。
どうしたら、気持ちがもっと楽に、FXトレードに向かうことができるのでしょうか?
よろしければ、何かアドバイス等があればいただきたいです。
よろしくお願いします。」
”もっと楽な気持ちでトレードに向かうにはどうしたらいいでしょうか?”
という質問です。
まず、文面から察するに、メンタル面で、トレードに対する自信が全くうかがえません。
このような状態で無理やりトレードをやってもおそらくいい結果にはつながりませんね。
1万通貨ではなく、1000通貨からやりなおす。これも一つの手段かもしれませんが、
気持ちがポジティブになっていないままやみくもにトレードしても同じ結果になってしまうでしょう。
私も長くブログを続けていく中で、いろんな方とやりとりしてきましたが、
大きな痛手を被り、一時はトレードから離れたけど、またやってみたい!
と思えるまで、数ヶ月〜半年、もしくは数年かかる人もいます。
時間はかかっても、次の再スタートで気持ちをしっかり切り換えられるまで
相場をだまって見続けてみてはいかがでしょうか?
ポジションを全く持たず、チャートだけ眺めている。そうすると、
3カ月に一回くらいの周期でも、
自分が得意とする相場がやってくるかもしれません。
その時のためにじっくり体力、精神力を温存するのも大事です。
毎日トレードをする。ポジションを持つことだけがトレードではありません。
休むも相場。ですからね。
そして、チャートをただ眺めているだけではなく、
同じ時間帯、例えば朝8〜13時まででどういう動きをするのか、
前日に大きく動いた後の東京時間には、どっちに動く傾向があるのか、
週明けと週末では動き方にどんな違いがあるのか。
等々、想像力を働かせながら、
相場観を身に着けていくのです。
私も子育てしながらチャートを見る時間を作るのがいかに難しいか、
十分理解しています。
そのようなときは、1日の中で、毎日同じ時間帯に集中してチャートを見れる時間を、
3−4時間作ってください。
”同じ時間帯”にチャートをみることによって、
そこに規則性をみつけることができるはずです。
そうやってチャートを分析するしているうちに、
心にもゆとりが出てくるでしょう。
あせってもいいことはありません。
子育てにも影響しますから。
少なくとも”今がその時!”ではない気がします・・・
パリスさんのコラム更新しました⇣
手法の見切りのつけ方「自信ある自己流は、確信なき正統派に勝る」
すぐ実践できる内容になってますよ★
■FXトレーディングシステムズ■
キャンペーンの詳細はこちら⇒ 勝率85%以上!すぐ真似してトレードできるsarahの五十日トレードを動画にしました。無料プレゼントします!
私は正攻法で頑張ってるよ★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
にほんブログ村 FX 女性投資家

■スマホアプリがオススメのFX会社ランキング■
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■