負け続ける原因とは
久々のロールオーバーで週末も気が気でないわ。
しかも重要イベントであるイタリア国民投票結果待ちで、
大きく相場が動きそうなこんな時にね。
丁半博打もいいとこ。
大きく上に窓明けされちゃったら無心で切りますが。。。
もう一体何年トレードやってるんだかねえ・・・・
関連記事を色々読んでるんですけど、どうもイマイチピンときません。
今回の国民投票は、憲法改正の是非を問うものらしいんだけど、
結果次第では、レンツイ首相の辞任やイタリアのユーロ離脱、金融危機にも発展しかねないとか。
それらがマーケットにどう影響するのか、
アナリスト産たちが色々憶測を書いていらっしゃいますが、
結局トランプ勝利時と一緒で、蓋を開けてみないとよくわからなそうです。
では質問を⇣
「はじめまして。
最近FXをはじめたのですが、いろいろ本を読んでやってみてはいるのですがポ
ジションをとった瞬間にまるでそのクリックが合図かのごとく逆に値が進み、設
定したストップに一目散に進んでしまう事の繰り返しが続いています。
10割近い確立で負けています。(まだはじめたばかりなので1000通貨単位
でやっているため額は少ない)
具体的には、ポジションを取るたびに平均して10pips(stop分)くらい負けてい
て金額は100円~400円です。※ドル円、ポンド円中心
この調子で2万円近く負けています。
大きくは負けない(絶対損切はしている)のですが、入り口がすべて裏目になっ
ています。
まるで後ろで誰か見ているのではないかとぞっとするくらいです。(たまに勝つ
のは売りと買いを間違えてクリックした時くらいです)
はじめはこんなものなのでしょうか?」
ん~、エントリーするポジションがすべてストップにかかってしまうのですね。
よく、負けている人の全く逆をやれば勝てる、と言いますが。。
色々原因はあるかと思います。
○根本的にやり方が間違っている
○連敗がかさみ、ついつい頭に血が上り、エントリーが適当になってしまう
○たまたまそういう局面だった
一番なりがちなのは、2番目。
よくよく振り返ってみると、全くエントリーのタイミングではないのに、
ついついエントリーしてしまっていた。
通常のメンタルであれば、絶対やらないのに、負けていることで我を忘れ、
やってはいけないことをやってしまう。
あとは3番目。たまたまハマらない相場だった。
例えば、ブレイク狙いでトレードしているにも関わらず、ずっとレンジ相場が続いた場合、
なかなか勝つことは難しいですよね。
利にかなったトレードであれば、フィットする相場がくれば取り戻せるはずです。
でも、なかなか勝てない相場が続くと、ついついやり方を変えようとするのです。
負ける人に限って、コロコロ手法が変わる。その理由がこれです。
以前イチロー選手の話を記事にしたことがあります。
イチロー選手は調子が良くても悪くても、とにかく行動がブレないんですって。
2流の選手なんかは、調子が悪いとバットを替えてみたり、ユニフォームを替えてみたり、
もがくんだそうです。
イチロークラスになると、自分の中での必勝パターンが決まっていて、
とにかくそのスタイルを崩さないことが大事だと認識しているからできるんでしょうね。
トレードも一緒かなと。。
では、その確固たるスタイルを自分の中で持つためにはどうすればいいのか。
とにかく経験を積み、自分のやっていることに自信を持つ。
やはりそれが一番なのかなと思います。
不思議なもので、同じことをしているつもりでも、
自信があるときとない時とで結果が違ってきます。
別に大した話をしていないのに、オフ会なんかをやると、
モチベーションが上がり、最近調子がいいです~!
なんていう声も多く聞こえてきます。
そういうモチベーションも自信につながるんでしょうかね。
最後に、
入り口がすべて裏目になってしまう。
まるで後ろで誰か見ているのではないかとぞっとするくらいです。
とのことですが、
これはただの幻想、思い込みですね。
ちょうどパリスさんのコラムにも通じるところがあるので、読んでみてください。
⇒ 見てないときに値は動く?
すぐ実践できる内容になってますよ★
■FXトレーディングシステムズ■
キャンペーンの詳細はこちら⇒ 勝率85%以上!すぐ真似してトレードできるsarahの五十日トレードを動画にしました。無料プレゼントします!
私は正攻法で頑張ってるよ★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
にほんブログ村 FX 女性投資家

■スマホアプリがオススメのFX会社ランキング■
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■