本日ポンド注意日
我が家はみんな一斉に風邪ひき中。
クミペの鼻水が止まらず息するのがしんどそう。あー可哀想。
こんな時期に図書館連れてくからだ!
と怒られ、反省してます⇣
ああ。せっかくママ友できそうだったのになあ。
春までおあずけかも。
今日は米国はマーチン・ルーサー・キングデーで祝日。
相場も割りと大人しめ。
東京時間のマーケットオープンは大きな窓明けでしたね、特にポンド。
200p以上の乖離でスタート。
このまま行くと今日中に窓埋めは厳しそう。
ドル円は113円台突入もすぐ戻されます。
私はいずれ110円くらいまでの下げはあると思っていますが、
下げるときは一気にきそうな感じがします。
ちなみに本日17日に、メイ英首相のEU離脱に関するスピーチがあります。
そこでまたポンド荒れが大いに予想されますので、
ポジション調整にはくれぐれもお気をつけくださいねー。
ポン円もそうですが、いよいよポンドルは1.2000割れの1.1900台に突入です。
一瞬ちょっと前のユーロドルのレートかと間違っちゃいます。
去年の10月の時点で31年ぶりの安値更新をしましたが、
1.2000台はいつぶりなんだかもうわかりません。笑
このレートが定着するとなると、
もう”物価が高いイギリス”は一昔前のようです。
これはイギリス旅行行くしかないな。笑
1月はボラティリティが大きいのでデイトレーダーには稼ぎ時です。
去年も一昨年もそうでした。
特に一昨年はスイスショックがありましたしね。
月も後半戦に突入です。がんばりましょー!
パリスさんのコラム⇣
効果的なトレーニング方法
ポイント★
トレードで勝ち続けるには、
自分に合っている勝てるやり方なんだってことを
自分自身でしっかりと納得していることが必要で、
自分自身を納得させるには、しつこく検証・練習が必要だと思うし、
その結果、自信って生まれると思うし、
トレードにはそういう自信って必要だと私は考えています。
順位が上がると書くのがちょっとだけ楽しくなります★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
【意識改革もできるデイトレ&スキャルピング教材】
テクニカル手法だけでなく、
意識改革のわかりやすい解説にも定評があります。
他のレビューをみても、悪い評価をみたことがありません。
ありきたりなマニュアルと一線を画する内容です。
オススメ度★★★★★
■アドバンスド・ホーミングFX■
【sarahブログ限定でプレゼントがもらえる特集】
sarahがお勧めする書籍プレゼント↓
トレード成績をグラフで細かく分析できるツールがアツい!
弱点や欠点を見直すのに最適です。
■アイネットFX■
トレイダーズ証券が、
ブログ限定プレゼントをご用意してくださいました。
昔からとてもご縁のある業者さんです。
口座開設者(条件を満たした方)にもれなくsarahが好きな伝説の投資家ジェシーリバモア本プレゼント!!!
■みんなのFX■
【月1更新!パリスさんのコラム】
過去記事を隅々まで是非読んでください。本当に役に立つ記事満載です。