DMM FXの新アプリでマルチタイムフレームが使える
持ち越したドル円Sの行方は・・・・
週末にポジションを持ち越してしまったときにいつもみるのがサクソバンクのチャート。
冬時間は4時から、夏時間は3時から動いてます。
私が見た時点ではドル円が114.15円で窓明けっぽかったのでとりあえず安心。
案の定レートは下からスタートしました。
若干の反発はありましたが、窓埋めすることなくずるずる下げ、
午前中に114円を割り込みました。
私は113.85円で仕切りましたがそっから40pも下げてます・・・
直近のサポートは113円割れなので、
そのへんまではまた届きそうな感じもしますがひとまず様子見です。
ところで、ツイッターでちょこちょこ話していたんですけど、
DMM FXのスマホアプリがリニューアルされていたんですね。
アップデートしてみたんですけどこれがなかなかよい。
前からチャートの4面表示はできたのですが、
新アプリでは、同通貨ペアの違う時間軸を表示させることができるんです。
こんな感じで、ドル円の5分、60分、4時間、日足。とマルチタイムフレームにできるんですね。

これはかなり使えます。
これで、GMOクリック証券みたいにトレンドラインやフィボナッチが引けたら最高なんだけど・・・
ツイッターで、スマホのオススメ業者はどこですか?
と聞かれたのですが、やっぱりまだどうしても、各社良し悪しなんですよね。
私は、数社のいいところをそれぞれうまく併用しています。
私のスマホアプリオススメ3社はこれ
ちなみに、サクソバンクもスマホアプリを使ってみたんですけど、
相変わらず使い勝手が悪いです・・・・
もう10年前からPC版にはお世話になってるし、
何十年もチャートを遡れるので検証のときには欠かせないんですけどね。
なんでもっとこうユーザビリティを考えないのかしらねえといつも思う・・・
玄人仕様といえば聞こえがいいのだけど(笑
ここ1年位、情報のアップデートが著しく遅くてすいません⇣
ツイッターはやっぱり早いなあ。
あまり活用できていないんですが(笑
読者さんからの情報もお待ちしてますね−!!!
私は正攻法で頑張ってるよ★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
にほんブログ村 FX 女性投資家
【お知らせ】
DMM FXとのタイアップキャンペーンが始まりました。
他では配っていない非売オリジナルレポートをプレゼント!
テクニカルを極めたい初心者の方必読ですよ★
今ならスマホキャンペーンと合わせて最大20000円のキャッシュバックももらえます!
■DMM FX■
【関連記事はこちら】

■スマホアプリがオススメのFX会社ランキング■
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■