金運とパワースポット
金運とパワースポットについてお話します。
まず、私が好きなパワースポットを4つご紹介しますね。
【神田明神】


東京の神田にある神田明神。勝負の神様と言われているそうで、
金融関係の方もよく訪れるそうです。
私は、有名な元ディーラーさんやトレーダー仲間と一緒にお参りしたこともあります。
ここを訪れるときはいつも晴天でとても良い気が流れている感じがします。
【蕪島神社】

(https://hachinohe-kanko.com/special/kabushima-area より引用)

青森県八戸市にある蕪島神社。私の地元です。ここは、うみねこで有名な神社なのですが、
蕪=蕪
うみねこのウンコ=運
ということで、株上がり神社とか、金運の神社として知られているそうですよ。
「アベノミクスで歴史的な上昇相場となった2013年。
株価が上がる御利益があるのが、青森県八戸市にある蕪嶋神社。
株以外にも宝くじや就職などお金全般の御利益もあるとか。
「かぶあがりひょうたん御守」が人気で、
証券会社の営業マンが得意客のために大量に買い求めることもあるそうです。」
(日刊スパより)
2015年に全焼してしまって以降まだ訪れていませんが、
帰国した際は訪れる予定です。
【銭洗弁天】
鎌倉にある銭洗弁天。
トレードを始めた頃から数年に1回行く神社です。
お金を洗うと金運がアップすると言われています。
白蛇が祀られているのですが、
巳年、巳月、巳の日、源頼朝の夢の中に宇賀福神(蛇の化身)が現れ、
神仏を供養するようお告げをしたのが由来なんだそうです。
その後、北条時頼が、ここの霊水で銭を洗い、一家繁栄を祈ったそうですよ。
【出雲大社】

この写真は、島根県の方の出雲大社ですが、私がよくいくのは六本木の分社です。
六本木に用事がある時は必ず訪れます。
出雲大社は縁結びの神様で有名ですが、同時に縁切りの神様とも言われています。
悪縁を断ち切ってくれるんですね。
初めて、六本木の分社で初詣をした年に彼氏ができ、
その3年後、初めて島根県の出雲大社を訪れたその3ヶ月後にその方と別れました。
結婚に至らない悪縁を切ってくれたのだと今は思っています(笑。
小説「わたし、すっぴんジャージで億を稼いでます」で書いたエピソードは実話なんです。
私は九星気学を6年ほど習っているのですが、私と同様、
投資や会社経営をされている生徒さんがとても多いそうです。
やはり、職業柄、験担ぎや運を気にされるのでしょうね。
九星気学では、星によって、もしくは時期によって、“金運があるない”もわかるのですが、
金運がある人=お金が貯まる、お金持ち
ではないんです。
金運というのは、良くも悪くもお金にご縁がある。いうことなのです。
つまり、お金に振り回されるという危険もあるということ。
なので、“あなたは金運が強いですね。”とか、“今年、あなたは金運がありますね。”と言われたからといって、
安易に喜べないのです。
例えば、大きくお金が入ってきたら
意義のあるお金の使い方をしなさい。
散財には気をつけなさい。
等、お金には十分注意しなさいよ。という意味だと解釈したほうがいいです。
私の気学の先生は、お金は怖いものだ。とよく言います。
鑑定をしていて、この人ちょっと変。と思ったら、お金も受け取らないことがあるんだとか。
もしくは、受け取ったお金は飲みにでもいってとっとと使ってしまうのだそう。
そうやって、変なお金はなるべくお財布にいれておかないようにするといいます。
確かに、気持ちのいいお金と気持ちのよくないお金ってありますからね。
お金も人も、私はご縁だと思っています。良いご縁を呼び寄せるためには、
日頃から、気持ちのよいお金と人との付き合い方を心がけたいものです。
パリスさんのコラム更新しました⇣
危険な勝率??
私は正攻法で頑張ってるよ★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
にほんブログ村 FX 女性投資家

■SarahのオススメFX会社■
今なら口座開設で5000円のキャッシュバックがもらえますよ。
キャンペーンに力を入れている今が口座開設のいいチャンス!
業界一位は不動です。

■GMOクリック証券新FXネオ■
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■