金利差でのドル買い円売りは通用しない
23時。近所を30分程走ってきた。
一昨日はジムで1時間の運動。でも1時間でたった500キロカロリーしか消費しないんだよね。
でもこのワタシが強制的にでも走ってるってのがスゴイ!
大きな進歩だわ★
ところで昨日の米ドル急落とその後の大幅戻しは見ごたえがありました。
といっても、私は起きたら下げの大底をつけた後でしたが。
その後の大幅戻しをずっと観戦していたので一日中寝不足。
ドル売りの原因はピーターナヴァロ氏のユーロ圏制発言らしい。
ドイツマルクが存在していたら、ユーロ換算すると、
1.07より上だとかなんとかいってるそうです。
トランプ政権は各国の為替政策を次々に批判して口先介入しまくりです。
志摩さんがメルマガで仰っていましたが、
今後、このようなトランプ政権の口先介入が続くようなら、
日銀緩和=円安
金利差(米金利高、日ゼロ金利)=ドル買い円売り
という図式は今後通用しなくなるのではないか。
志摩さん的にはドル円は100円以下、90円台。
ユーロドルは1.25台になると予想しているそうです。
もっとも、今年は特に先がみえないせいか、志摩さんの為替展望もコロコロ変わっているので、
ふむふむ。程度に読んでいますが。
というわけで、私は目先のpipsおいかけてポン円ショートしました。
142.30円より。
142円割れからの100p下がってくれないかな。
142.50円上抜けしてくるようなら諦めます。
パリスさんコラム更新しました⇣
バフェットとソロス勝利の投資学
************************
歴史に名を残すような相場師になるのは難しいと思いますが
月100万・200万レベルのトレーダーには
トレード・スキル向上すれば誰でもなれると私は思ってます。
F1レーサーには誰もがなれるわけじゃないけど
運転免許取って公道を車で走るのは、ほぼ誰でもできるって感覚です^^
************************
志摩さんのメルマガです⇣
毎日数回送られてきて、相場のトレンドをいち早く教えてくれますよ★
ポジショントークもしてくださいます。
特に、突発的な動きのあとは、リアルタイムに近いメルマガを配信し、
解説してくださるのでとても良心的だなと。
現役トレーダーの志摩力男 現在もファンド筋などとの交流は活発で鋭く世界を分析

私は正攻法で頑張ってるよ★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
にほんブログ村 FX 女性投資家
【お知らせ】
DMM FXとのタイアップキャンペーンが始まりました。
他では配っていない非売オリジナルレポートをプレゼント!
テクニカルを極めたい初心者の方必読ですよ★
今ならスマホキャンペーンと合わせて最大20000円のキャッシュバックももらえます!
■DMM FX■
【関連記事はこちら】

■スマホアプリがオススメのFX会社ランキング■
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■