今日の五十日トレード。完敗です。
今日は月末最終日の五十日デー。(水曜日更新の記事です)
早速ご報告を。
今回は動きがよかったユーロ円をチョイス。

●いつもの時間帯で124円という大きな節目の手前までの上昇。
●直近高値124.07円付近に損切りが置ける。
というまたとない絶好のチャンスでした。
しかし、エントリー後、124円に乗せ、しばらく揉んだあと、
急騰し上抜け。
たまらず損切しました。ー14p。
キレイなサインだったんですけどねえ。残念。
あえてサイン以外のところで考慮するとすれば、
1時間足。下値が切り上がっている状態でいつ反転上昇してもおかしくない形でした。
まあタラレバ言ってもしょうがないのですっきり諦めます。笑
2017年結果(フォワードトレード検証4年目)
1月5日:ノートレード
1月10日:+27pips(ドル円)
1月13日:+10pips(ドル円)
1月20日:ノートレード
1月25日:+20pips(ドル円)
1月31日:+24pips(ポンド円)
2月3日:ー31pips(ドル円)
2月10日:ノートレード
2月15日:ノートレード
2月20日:+2pips(ドル円)
2月24日:ノートレード
2月28日:ノートレード
3月3日:ノートレード
3日10日:ノートレード
3月15日:ノートレード
3月17日:ノートレード
3月24日:+10pips(ドル円)
3月31日:ー10pips(+20pips)(ドル円)
4月5日:+19pips(ユーロ円)
4月8日:+25pips(ユーロ円)
4月10日:+13pips(ドル円)
4月14日:ノートレード
4月20日:+11pips
4月25日:ノートレード
4月30日:ノートレード
5月5日:+5pips
5月10日:ノートレード
5月15日:ノートレード
5月19日:ノートレード
5月25日:+8pips
5月31日:ー14pips(ユーロ円)
トレードチャンス:30
13勝2敗15ノートレード
合計:+139pips
今年2度めの負け。
こうやってみると、1月と4月の貯金で食いつないでいるようなもんですねえ。
来月からはもうちと真剣にトレードするかな。
正攻法で頑張ってるよ★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
にほんブログ村 FX 女性投資家
五十日トレードの手法解説動画を無料プレゼント中です⇣
■FXトレーディングシステムズ■
キャンペーンの詳細はこちら⇒ 勝率85%以上!すぐ真似してトレードできるsarahの五十日トレードを動画にしました。無料プレゼントします!

■スマホアプリがオススメのFX会社ピックアップ■
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■