アメリカでビットコインはどれくらい普及しているのか
こんなリクエストをいただいたので⇣
「Sarahさんは以前ビットコインの記事を書かれていたのを覚えています。
当時のコインを現在もお持ちならば
かなりの利益が膨らんでいるのではないでしょうか?
一時は取引所のトラブルも書かれていましたが
昨今のビットコインの記事が溢れています。
現時点でのSarahさんの見解はいかがでしょうか?
アメリカ在住の視点からもブログ記事にして頂ければ幸いですm(_ _\"m)ペコリ」
今ちょうど、雑誌取材もあったところなので、
暗号通貨(仮想通貨)に関してちょっとお話したいと思います。
まず、私の見解ってことですが、単純に言えば、先行きは明るいというか、
これからまだまだ広がっていくんじゃないですかね。
だって、どこの国もまだ全然法整備、規制が追いついていないじゃないですか。
展開としては、
●法規制、法整備が進む
●流動性が上がる
●ゴミアルトコインが淘汰されていく
●価格が安定していく
●実需が高まる
こんな感じですかね。
普及率でいうと、アメリカは全人口の3−4%、日本は0.3%と言われているようです。
「正確な数字はわかりませんが、取引所やウォレットサービスを展開するCoinbaseの利用者は約500万人存在します。アメリカには他にも複数の取引所やウォレットサービスがあることから、利用者は1,000万人以上いると考えても不思議ではありません。アメリカの人口は約3億人なので、人口の3%~4%くらいはビットコインを利用していると考えられます。少ないようにも感じますが、日本は利用者が約30万人と言われているので人口の0.3%です。つまり、日本の10倍程普及していると考えることができます。」
(https://bitcoinlab.jp/articles/71 より)
メキシコのコンビニでビットコインが使える。
とか、アメリカのアマゾンでビットコインが使える。とか、
色々ニュースになっているようですが、じゃあ一般市民になじみがあるか、といったら、
少なくとも私の周りでビットコインを持っている人は誰もいないし、
ビットコインについてどう思う?
と聞くと、
「危険」
「怪しい」
「バーチャル過ぎて興味がない」
と。
まあ、日本での反応と対して変わりません(笑
おそらく、一部のマニアの世界で流行っている。ネット界隈で盛り上がっているだけ。
という現状は、
日本と変わらないです。。。
サンフランシスコとかNYのような大都会は別かもしれませんけどね。
ウォールストリートに、ビットコインセンターが設立され、株取引のように売買されているっていうし。
日本で代理店をしている人を知っていますが、マスターカードやVISAに乗せて、
どこの店でもビットコイン支払いするようなクレジットカードはアメリカでもあるようです。
これって何がスゴイって、円やドルに換金しなくても、
商品を買ったり食事ができるってことじゃないですか。
ということは、もしビットコインで大幅に利益を上げていても、
円に換金しない限り、キャピタルゲインの税金を払わなくてもいいってことですよ。
一方で、利益を確定しないままだと、価格変動に振り回されるっていうデメリットもありますが。。。
でも、ビットコインをそのままクレジットカードで使える、お金と同じようにモノに替えられるっていうのは、とても魅力的かなと。
ライターの高城さんが取材でおっしゃっていたのでなるほどなと思いました。
それが株や為替や不動産投資とは大きく異なる点です。
ちと話がそれちゃったので続きはまた明日。
(続き)
パリスさんのコラムが更新されました⇣
トレードで勝つことは特殊な能力や考え方が必要なわけではなくて、 世の中なんでも成功するための考え方・やり方は共通している
正攻法で頑張ってるよ★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
にほんブログ村 FX 女性投資家
業界屈指のハイスペック業者!
今ならスマホキャンペーンと合わせて最大20000円のキャッシュバックももらえます!
■DMM FX■

■スマホアプリがオススメのFX会社ピックアップ■
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■