適職は生計が成り立つ職業。天職は自分が好きなことで楽しく充実できるが、 お金を稼げるかどうかは別問題
ユーロが吹き上げ中です。
ドラギさんが、
”みなさん(相場が)なんか誤解してるんですが・・・”
と発言した瞬間ユロ円100p急落しましたが、
それも無事押し目になってしまいました(笑
なんやねんて!
それだけトレンドが強いということなのでしょう。
ユーロ円は130円。ユーロドルは1.1500近々達成しそうですね。
小ロットですが、今月始めにユロドルポジションを仕込んでいます。
ブログに書いたかなたしか?
こちらはエントリーストップで放置しておきます。
ドル円Lで入りたいなと思ってみているんですが、
動きが鈍くて難しいです。
112円くらいまで落ちてくるのを待つことにしましょうか。
パリスさんのコラム更新されました⇣
パリスさんはトレードをする事が楽しいですか? 楽しい云々よりも、お金を稼ぐ作業なのだからそいった感情は無いのでしょうか?
適職は生計が成り立つ職業。天職は自分が好きなことで楽しく充実できるが、
お金を稼げるかどうかは別問題だそうです。
なるほどですね。
私は、今のお仕事を始めて12年になります。
執筆のお仕事は天職かな。好きで楽しいけどお金と必ずしも結びつくわけじゃないから。
そう考えるとトレードは適職かな。
あ。でも、20代の頃やっていた転バイヤーのお仕事のほうが私センスがあったし、
適職だった気がするわ(笑
また始めたいけど、なんせ、
20代の頃と違って、新しいことを始めるのにだいぶ腰が引けるんですよね、なぜだろう。
相当のエネルギーとガッツがなきゃ始められない。。。
だから逆に30代は惰性で12年間も同じことを続けられているのかもしれませんが。
節目の40代突入の年。やっぱり何か新しいこと始めようかな。
順位が上がると書くのがちょっとだけ楽しくなります★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
【意識改革もできるデイトレ&スキャルピング教材】
テクニカル手法だけでなく、
意識改革のわかりやすい解説にも定評があります。
他のレビューをみても、悪い評価をみたことがありません。
ありきたりなマニュアルと一線を画する内容です。
オススメ度★★★★★
■アドバンスド・ホーミングFX■
スプレッドコスト超安!!!
100円未満でも取引できるし、初心者にもおススメ。
■SBI FXトレード■