フェイスブックのオンラインフリマが超便利
引っ越しの前に大量の不要品を処分するために始めたフェイスブックのMarketplace.

自宅からの距離を設定し、
欲しい商品を選択。出品者と直接交渉し、
成立したら商品を取りに行く。
という仕組み。
基本車で取りにいけるローカルの範囲内でやり取りをします。
アメリカには他にcraiglistというローカルのフリマサイトがあるんですけど、
ここも直接取りに行くのが一般的で郵送、宅配はあまりみたことがありません。
アメリカは車社会であること、
宅配システムが超不便であること。が理由なのかしら・・・・
なので、服や小物より、
家具といった大きなモノのほうが売れ行きが良い気がする。
日本のフェイスブックでは、このMarketplaceの機能は使えませんよね?
これが進出してきたらメルカリ食われそう・・・・
さてさて、昨日の五十日トレードですが、
12時過ぎまで粘って+7pで逃げました。
その後上に持っていかれたので良しとします。
2017年結果(フォワードトレード検証4年目)
1月5日:ノートレード
1月10日:+27pips(ドル円)
1月13日:+10pips(ドル円)
1月20日:ノートレード
1月25日:+20pips(ドル円)
1月31日:+24pips(ポンド円)
2月3日:ー31pips(ドル円)
2月10日:ノートレード
2月15日:ノートレード
2月20日:+2pips(ドル円)
2月24日:ノートレード
2月28日:ノートレード
3月3日:ノートレード
3日10日:ノートレード
3月15日:ノートレード
3月17日:ノートレード
3月24日:+10pips(ドル円)
3月31日:ー10pips(+20pips)(ドル円)
4月5日:+19pips(ユーロ円)
4月8日:+25pips(ユーロ円)
4月10日:+13pips(ドル円)
4月14日:ノートレード
4月20日:+11pips
4月25日:ノートレード
4月30日:ノートレード
5月5日:+5pips
5月10日:ノートレード
5月15日:ノートレード
5月19日:ノートレード
5月25日:+8pips
5月31日:ー14pips(ユーロ円)
6月5日;+4pips(ドル円)
6月9日:+8pips(ドル円)
6月15日:+2pips(ドル円)
6月20日:ノートレード
6月23日;ノートレード
6月30日:+20pips(ユーロ円)
7月5日:ノートレード
7月10日:+7pips
トレードチャンス:38
18勝2敗18ノートレード
合計:+180pips
昨日今日と高止まりのまま、
なかなかトレンドがはっきりしませんね。
高値更新か、昨日の安値更新でその方向に素直に乗っかっていきたいと考えていますが・・・・
その前にもう寝ます。
んじゃあ!
パリスさんのコラムが更新されました⇣
客観的な評価とは
順位が上がると書くのがちょっとだけ楽しくなります★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
【意識改革もできるデイトレ&スキャルピング教材】
テクニカル手法だけでなく、
意識改革のわかりやすい解説にも定評があります。
他のレビューをみても、悪い評価をみたことがありません。
ありきたりなマニュアルと一線を画する内容です。
オススメ度★★★★★
■アドバンスド・ホーミングFX■
五十日トレードの手法解説動画を無料プレゼント中です⇣
■FXトレーディングシステムズ■
キャンペーンの詳細はこちら⇒ 勝率85%以上!すぐ真似してトレードできるsarahの五十日トレードを動画にしました。無料プレゼントします!