家の冷房設定温度23度。凍え死にます。
マイアミ近くにある韓国の焼肉屋さんへ。

直近で食べた焼肉が牛角だったから、
それに比べると美味しいんだけど、
日本人的にはもっと霜降りが食べたいんだよねえ。
日本に帰ったら、寿司、オイスター、鰻、焼肉ざんまいだ!
あと普通に定食も食べたいな。
ところで日本は猛暑と聞いています。
フロリダもとっても暑いですよ〜!!!
フロリダの夏は観光客が減る閑散期なので、
在住者にとっては車、レストランとどこも空いていて快適な面もあるんですけどね。
東京での夏との違いは、
こちらに居ると車移動が多いのであまり外を歩かないことでしょうか。
東京に居ると駅まで歩いたりしますしね。
私はベビーを連れて散歩しなければならないので真っ黒ですが、
公園でもこの時期はあまり人を見かけなくなります。
でもなにがツラいって家の中が冷房効きすぎて寒すぎること。
ママは23−24度が快適温度。
こっそり2度くらい上げてもすぐもとに戻される。
毎日冷房バトルが繰り広げられています。
よく、冬でもTシャツで歩く外人を街で見かけるじゃない?
きっと、人種的に彼らの体感温度、皮膚の作りと私達のとは決定的に違うのだと思う・・・
決して彼らがデブだから。というわけじゃないんですよ。
たぶんね。
特に病院なんか、凍え死にそうになるくらい寒いんです。
いつも長袖は欠かせません!!!
ちと雑談がすぎました。
今日はこの辺で〜!!!
パリスさんのコラムが更新されました⇣
利食いは難しい?
「私の場合は、利小でOKってことでトレードを構築していて
利を伸ばすことを最初から放棄しているので^^
利食いが難しいと感じる要素を最初から排除しています。」
順位が上がると書くのがちょっとだけ楽しくなります★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
【意識改革もできるデイトレ&スキャルピング教材】
テクニカル手法だけでなく、
意識改革のわかりやすい解説にも定評があります。
他のレビューをみても、悪い評価をみたことがありません。
ありきたりなマニュアルと一線を画する内容です。
オススメ度★★★★★
■アドバンスド・ホーミングFX■
五十日トレードの手法解説動画を無料プレゼント中です⇣
■FXトレーディングシステムズ■
キャンペーンの詳細はこちら⇒ 勝率85%以上!すぐ真似してトレードできるsarahの五十日トレードを動画にしました。無料プレゼントします!