グランマケーキを作ってみた
夫のバースデーにグランマケーキを作りました。
作ったと言っても、土台はママが、私はデコレーションだけ・・・
こういうイチゴのショートケーキを我が家ではグランマ’sケーキと呼びます。
なんでだろ?笑


一般的に、三角の小さいやつをショートケーキと呼ぶのだと思っていたんですけど、
こういうイチゴと生クリームのホールケーキもショートケーキと呼ぶようですね。
ショートには、壊れやすい、モロい。という意味があって、
生クリームや果物を使っていてモロいケーキ。というところが起源だと書かれてありました・・・
そういえば、去年の夫のバースデーは、ママのとんでもバカ親ぶりにドン引きしたのを思い出しました。
夫の会社に”今日は彼のバースデーだからサプライズよろしくね!”と電話し、
買ったケーキをわざわざ会社までデリバリーした上に、
会社のフェイスブックに”ハッピーバースデー”と書き込みしたのです!
タイミングが悪いことに、その日、夫の上司の機嫌が超悪く、
お祝いどころではなかったらしく、ケーキのことすら知らずに帰宅。
夫がバースデーのサプライズをしてもらえなかったと聞いた時の、
ママの悲しそうな顔ったらなかったです(笑
それ以来、事あるたびに、
夫の会社の悪口を聞かされるハメになったんですよね・・・
今年はおとなしくしていてくれて、ホッとしました。
以上。
昨日のFOMCでドル売りが加速中。
ドル円は111円割れ。ユーロドルはなんと1.1700越えを果たしました。
止まりませんねえ。
昨日のドル売りポジションは欧州時間に+20pで仕切り、ノーポジで臨みました。
ドル円が111円に乗せてきたらロングしようかなと思ってみていますが、
本日高値超えの111.25円まで到達してからの押し目買いじゃないと危険な気もします。
というわけで今のところノーポジ。
ツイッターにこ速さんからの引用です⇣
FOMC「FOMC後の値動き」ハト派の内容
・ドル円⬇️
・🇺🇸米10年債利回り⬇️
・🇺🇸NYダウ➡️
FOMC
インフレ動向を注視するというハト派的な内容
追加利上げに慎重な見方。
金利が低下⇒ドル安円高
ダウは緩やかな利上げ見通しを好感し堅調
正攻法で頑張ってるよ★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
にほんブログ村 FX 女性投資家
業界屈指のハイスペック業者!
今ならスマホキャンペーンと合わせて最大20000円のキャッシュバックももらえます!
■DMM FX■

■スマホアプリがオススメのFX会社ピックアップ■
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
【意識改革もできるデイトレ&スキャルピング教材】
テクニカル手法だけでなく、
意識改革のわかりやすい解説にも定評があります。
他のレビューをみても、悪い評価をみたことがありません。
ありきたりなマニュアルと一線を画する内容です。
オススメ度★★★★★
■アドバンスド・ホーミングFX■