1日の中での値動きの法則やパターンについて知るとトレードの精度がグンと上がります
今日は五十日。じゃないですけど、ちょうどいつものタイミングでエントリーできそうだったので、
午前中にユーロ円ショートしました。
129.42円から。
129円割れまたあるかな?と思いながらみていますが、
週中なので流れが変わってくるかもしれませんねー。ん〜どうでしょう〜。
昨日はNY時間の0時過ぎのタイミングでこれもユーロ円ショート。
こちらは+20pほど。

ツイッターでも書いたのですが、ちょうどロンドンフィキシングの時間帯でした。
普段は五十日のフォワード検証ばかり書いていますが、
こういった他の時間帯のアノマリーも意識しながらトレードすると結構サクッと美味しくとれますよ。
トレードの精度がグンと上がります。
前にも書きましたが、また改めてまとめてみます。
1日の中での値動きの法則やパターンについて
●9:00
東京市場オープン
●9:55に向けて
仲値公示
●11:00に向けて
●15:00に向けて
東京オプションカット(通貨オプション取引の権利行使期限)
東京市場クローズ
●17:00(夏時間は16:00)
欧州市場オープン
●22:00(夏時間は21:00)
NY市場オープン
●0:00に向けて(夏時間は23:00)
NYオプションカット(通貨オプション取引の権利行使期限)
●1:00に向けて(夏時間は0:00)
ロンドンフィキシング(金のスポット価格を決める時間帯)
欧州市場クローズ
欧州通貨建ての投信設定
これらの時間帯にどういった動きの傾向があるのか、
アノマリー売買戦略に関して、五十日トレード動画でも解説しています。
ご興味のある方は是非キャンペーンにご参加くださいね★
私がオススメする業者の1つであるFXTSさんの口座開設プレゼントとしてお配りしています。
■FXトレーディングシステムズ■
私は正攻法で頑張ってるよ★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
にほんブログ村 FX 女性投資家
今なら口座開設で5000円のキャッシュバックがもらえますよ。
キャンペーンに力を入れている今が口座開設のいいチャンス!
業界一位は不動です。

■GMOクリック証券新FXネオ■

■スマホアプリがオススメのFX会社ランキング■
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■