フェイスブックは中年向け。若者はツイッターが人気。職探しにはLinkedin!
午前中の110円割れからドル円ショートしました。
FOMCは見ていましたが、行って来いかな。
と思い様子見。
下げが一服したところで110.25円ロングしましたがこちらは20pで損切り。
これまた109円割れ目指すんですかね。
次回の利上げが微妙になってきたようなので、ドル売りがまた加速するかもしれません。
8月最後のダメ押し下げ期待!!!!
110円台の戻しがあったら一旦仕切り直します。
さて。この記事が気になったので取り上げます⇣
若者のフェイスブック離れじわり
フェイスブックは30〜60代の利用率が高く、10〜20代は、ツイッターの方が人気なんですって。

確かに、20代のお友達はFBよりもツイッターの利用頻度が高いです。
友達とのやり取りにはLINEかツイッターの鍵アカを使うんですって。
私は文章を読んだりするのが好きなので、
インスタやツイッターよりもFBが好きですね。
日本ではメッセージのやり取りにはLINEが圧倒的人気ですが、アメリカでは、電話番号でのメッセージが主流。
なので、かわいいスタンプもなく、未だに絵文字を使います。
ただ、初対面の人ととの連作先交換は電話番号だけなので便利です。
あと、SNSでメジャーなのはLinkedinかな。
転職サイトのような使い方ができるSNSで、
自分の職歴を公開し、ジョブマッチングやジョブサーチをするんです。
過去の職歴で元同僚と繋がったりもできます。
大学名でOBの人とつながれば、そこからコネクションも得られますし、
確かに便利かもね。
私は10年以上職探しをしたことがないのでわからないんですが、
日本でもLinkedin流行ってるのかな?
とまあ、SNSの呪いと言いますか、ちょっと検索すれば、
職歴からなにから個人情報がネット上で簡単に見つかる世の中になってしまいましたねえ。
パリスさんのコラム更新されました⇣
利益を確保する
順位が上がると書くのがちょっとだけ楽しくなります★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
【意識改革もできるデイトレ&スキャルピング教材】
テクニカル手法だけでなく、
意識改革のわかりやすい解説にも定評があります。
他のレビューをみても、悪い評価をみたことがありません。
ありきたりなマニュアルと一線を画する内容です。
オススメ度★★★★★
■アドバンスド・ホーミングFX■
スプレッドコスト超安!!!
100円未満でも取引できるし、初心者にもおススメ。
■SBI FXトレード■