「鐘は相場の天井では鳴らない」という格言
相場が動きませんね。
朝エントリーしようと思ったのですが、やめました。
ちょうど狭いレンジが出来上がってきたので、
ブレイク待ちで、
方向感が出てからにしようと思います。
バルセロナでのテロ、トランプ政権の危うさ、北朝鮮リスク等々、
ファンダメンタルズのネガティブ材料で、
ぶっちぎりに強かったダウも先週から下げ始めている模様。
こちらダウとドル円の週足⇣

ダウが史上最高値を更新し続けているのは知っていましたが、
改めてみると天井知らずですネ・・・
こんなに地政学リスクや政治リスクが燻っているっていうのに、
びくともしないなんて凄すぎ!!!
これをバブルとみるのかどうなのか。
あと、ドルの動きと株価が、ここ最近はこんなにも連動していないのかと驚きました(笑。
んで。こちらの記事が気になったので⇣
米国株の本格的下落が始まったかもしれない
警鐘は「相場の天井」で鳴ってはくれないもの
(引用)
米ウォール街の古い格言では「鐘は天井では鳴らない」というものがあるという。相場の天井を示すサインは多くあるが、ぴったり天井のタイミングでサインが表れるわけではなく、たとえば株価が下落に転じる可能性が示されたのち、さらに株価が短期間上昇し、それから大きく下落基調に入る、ということは良く起こる、という意味だ。
筆者いわく、下落のサインとして、
VIX指数(いわゆる恐怖指数)が上昇している
米ジャンク債(低格付け債)利回りと米国債利回りの差が開いてきた
金価格の持ち直しや仮想通貨(ビットコインなど)の価格上昇を、株式などからの資金逃避だと考える向きも多い
と指摘しています。
まあでも、ドル円とくらべてみると、
必ずしも株価とドルの動きが連動しているわけではなさそうなので、
バブルが弾けたからドルが暴落するとも限らないのかなと。
正攻法で頑張ってるよ★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
にほんブログ村 FX 女性投資家
業界屈指のハイスペック業者!
今ならスマホキャンペーンと合わせて最大20000円のキャッシュバックももらえます!
■DMM FX■

■スマホアプリがオススメのFX会社ピックアップ■
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
【意識改革もできるデイトレ&スキャルピング教材】
テクニカル手法だけでなく、
意識改革のわかりやすい解説にも定評があります。
他のレビューをみても、悪い評価をみたことがありません。
ありきたりなマニュアルと一線を画する内容です。
オススメ度★★★★★
■アドバンスド・ホーミングFX■