なぜフロリダのデパートで冬服が売っているのか???
雇用統計が無事終わりました。
上下ブレはまあまあ強烈でしたが行って来いの線香花火。
っていう印象でした。
ユーロドルはなかなか激しかった。
1時過ぎからの下落で1.18700を買い。
決済するタイミングを逃してしまい持ち越しました。
窓開けしても問題ないロット数なんですけど、
1.18500割れスタートしたら厳しいな。
今日はプールでデート。

こうやってぷかぷか1時間浮いてられるから二人共スゴイ!
プールは家にもコミュニティにもあるんですけど、
日中の屋外はまだまだ暑く(汗
今日は今年一番か!ってくらい暑くて5分も外にいられなかった。。。
なので屋内プールがやっぱり楽しく遊べます。
最近都内で夜プールが流行ってるみたいですが、我が家でもよく夜プール入ります。
去年は11月くらいまで夜プール入ってたかな。
ほぼ1年中夏服でオーケーな場所に住んでいると、
衣替えもないし、冬服がたまに恋しくなります。
冬もTシャツ一枚で過ごせますからね。
かといって、里帰りのためだけに冬服買っても着ないしな・・・
でも、不思議な事にデパートは衣替えするんですよ。
秋は秋服、冬は冬服が売られてます。
コートもブーツも!!!
どこで着るんだろ。と不思議でならない!
そういえば、沖縄出身のタレントが、ダウンジャケットに憧れて、
冬は暑いのに汗かきながら着ていた。って言ってたっけ。
全国同じ商品を流通しましょう。ってことなんでしょうかね??
商売上、シーズンオフにセールやったり、切り替えしないと儲からないから。
という理由が大きいのかなと。
年中同じ服で過ごせる土地で、購買意欲を促進するのって大変だろうな(笑
いつもランキング楽しみにしてます~!
みなさんのポチ!がエネルギーになります。ありがとう!!!!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
【意識改革もできるデイトレ&スキャルピング教材】
テクニカル手法だけでなく、
意識改革のわかりやすい解説にも定評があります。
他のレビューをみても、悪い評価をみたことがありません。
ありきたりなマニュアルと一線を画する内容です。
オススメ度★★★★★
■アドバンスド・ホーミングFX■
五十日トレードの手法解説動画を無料プレゼント中です⇣
■FXトレーディングシステムズ■
キャンペーンの詳細はこちら⇒ 勝率85%以上!すぐ真似してトレードできるsarahの五十日トレードを動画にしました。無料プレゼントします!
ハイスペックといえばここ↓
スキャルパーには手放せません↓
■外為ジャパン■