いろんな家族の形があったら世の中もっと生きやすくなるんじゃないかな
FOMCが終わりました。
強い内容で一時110.80円までドル円急騰しましたが、
その後急落。
110円割り込みそう。
110.70円からショートしてましたが、+50pでクローズしました。
110円割れしたらまたショートしたいんですけど、
押し目買いポイントになる可能性もあるので、
十分注意しながらってことで。
今日はボーイフレンドと動物園へ。

もうすぐシングルマザーになる予定の仲良い友達と話していたんですけどね。
彼女、自分の家のドア修理を依頼したら、10人くらいの男性が入れ替わりに来たらしいんですけど、
その中で3人からデートに誘われたんだと。
そこで、子供がいることって次の恋の障害に全くならないんだと気づいたと言ってました(笑
元旦那とは別れて暮らし、週末だけ子供と一緒に会っていて、
今が一番いい状態なんですって。
暮らしていく中でいやな部分をみなくていいし、
文句も言わなくていい。そのうえ養育費はもらえる週末家族。
足りないとしたらセックスぐらい?
ならば他にデート相手を探せば良い。
彼女自身、安定した職もあるし、家、車もある。
子育てに関しては、近くに住む両親が助けてくれるし。
ってことで、なんだか憑きがとれたみたいに晴れ晴れとしてました(笑
旦那は、常々、
いいパパママになるのは簡単。でも、いい夫、奥さんになるのは難しい
と言っています。
離婚した両親をみてそう思うんでしょう。
私は、家族が全員一緒に暮らすことだけがベストだとは常々思っていなくて、
お互いが楽しく、幸せに暮らせるんだったら、
ちょっと距離を置く関係っていうのもアリだと思うんですよね。
子供にとっては家族が仲良くしているのがもちろん一番ですけど、
残念ながら、仲良くできなくなってしまうこともある。
こればっかりはしょうがない。
なので、仲良くできるにはどうしたらいいかって考えたら、
家族が一緒に住むことだけが手段ではないんですよね。
夫婦間だけじゃなくて、介護もそう。
親と同居して介護するだけが親孝行じゃない。
親だって、子供家族と暮らすより、
同世代の人たちと一緒に暮らしたほうが楽しいかもしれないしね。
若い頃から、いろんな人とルームシェアして、
こういうのも新しい家族の形なんじゃないかと思ったり、
子供ができたら女友達と一緒に育てるのもアリかな〜。
なんて想像を膨らませたり。
オーソドックスな家族だけじゃなくて、
いろんな家族の形があったり、それらが当たり前の社会になったら、
世の中もっと生きやすくなるんじゃないかなと思います。
パリスさんのコラムが更新されました⇣
チャートパターンと狙い方
いつもランキング楽しみにしてます~!
みなさんのポチ!がエネルギーになります。ありがとう!!!!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
【意識改革もできるデイトレ&スキャルピング教材】
テクニカル手法だけでなく、
意識改革のわかりやすい解説にも定評があります。
他のレビューをみても、悪い評価をみたことがありません。
ありきたりなマニュアルと一線を画する内容です。
オススメ度★★★★★
■アドバンスド・ホーミングFX■
五十日トレードの手法解説動画を無料プレゼント中です⇣
■FXトレーディングシステムズ■
キャンペーンの詳細はこちら⇒ 勝率85%以上!すぐ真似してトレードできるsarahの五十日トレードを動画にしました。無料プレゼントします!

■スマホアプリがオススメのFX会社ピックアップ■