昨日の五十日トレードはー11pでした
クロス円はじわじわ上昇トレンドを形成してきましたね。
ただ、明け方、トランプ政権が2000億ドルの追加制裁措置を取るとの報道で、
急落。ドル円は111円を割り込みました。
でもこれも押し目となり、再び111円に乗せています。
このまま111円台が固くなってきたら昨日の最高値も更新しそうな予感です。
さて。昨日の五十日トレードですが、結局−11pの損切で終わりました。
特に解説することもないのですが、ま、しょうがないかな。って感じです(笑
2018年結果(フォワード検証5年目)
1月5日:ノートレード
1月10日:ノートレード
1月15日:ノートレード
1月19日:ノートレード
1月25日:+15pips(ドル円)
1月31日:ノートレード
2月5日:ノートレード
2月9月:ノートレード
2月15日:+12PIPS+29PIPS(ユーロ円10時・11時)
2月20日:+21pips(ユーロ円10時)
2月23日:ノーエントリー
2月28日:+16、−8pips(ドル円10時・11時)
3月5日:ノートレード
3月9日:ー13pips,+18pips(ドル円10時・11時)
3月15日:ノートレード
3月20日:+13pips(ユーロ円11時)
3月23日:+12pips(ドル円11時)
3月30日:ノートレード
4月5日:+6pips,+7pips(ドル円10時・11時)
4月10日:ー22pips(ドル円11時)
4月13日:+8pips(ドル円11時)
4月20日:ノートレード
4月25日:ノートレード
4月27日:ノートレード
5月7日:ノートレード
5月10日:+12pips(ドル円10時)
5月15日:+4pips(ドル円10時)
5月18日:+5pips(ドル円11時)
5月25日:+2pips(ドル円10時ー12pips,11時+14pips)
5月31日:+15pips(ユーロ円10時)
6月5日:ノートレード
6月8日;ノートレード
6月15日:ノートレード
6月20日:+18pips(ユーロ円11時)
6月29日:ノートレード
7月5日:ノートレード
7月10日:−11p(ドル円11時)
トレードチャンス:42
17勝5敗21ノートレード
合計:+160pips
※10時の時間帯も、サインが出れば入るようにしています。
基本ルールは変わりません。
今年で5年目のフォワード検証なんですけど、
今年はちょっと勝率が下がってきました。
私が集中していないっていうことも理由のひとつなんですけど、
最近は、じゃっかん時間がずれちゃうんですよねー。
ピークが早く来すぎたりといろいろ。
ただ、ハマる月は面白いくらいスコーンと取れるので、
じゃじゃ辛抱が必要な時期かもしれません。
パリスさんのコラムが更新されました⇣⇣⇣
リアルトレード開始はいつ?
いつもランキング楽しみにしてます~!
みなさんのポチ!がエネルギーになります。ありがとう!!!!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
【意識改革もできるデイトレ&スキャルピング教材】
テクニカル手法だけでなく、
意識改革のわかりやすい解説にも定評があります。
他のレビューをみても、悪い評価をみたことがありません。
ありきたりなマニュアルと一線を画する内容です。
オススメ度★★★★★
■アドバンスド・ホーミングFX■
五十日トレードの手法解説動画を無料プレゼント中です⇣
■FXトレーディングシステムズ■
キャンペーンの詳細はこちら⇒ 勝率85%以上!すぐ真似してトレードできるsarahの五十日トレードを動画にしました。無料プレゼントします!

■スマホアプリがオススメのFX会社ピックアップ■