ユーロ円ショート中。
最近ニュースでよく目にする剛力ZOZO社長カップルの話題。
ホンっとどうでもいいんですが、
SNSで炎上して削除した後、再復活でラブラブアピールですか。
ホリエモンのライブドア社長時もそうですが、
こうやって別の意味でメディアに露出してくる社長ってどうなんだろう?
話題作りをしてわざと広告塔になっているのか、
ただの目立ちたがりなのか。
ZOZO社長の場合もやっぱり広告塔を意識している気がするんですけどね。
彼自身はお金持ちなのかもしれないけど、
会社本当に儲かってるの?って気になるけど^^
だってメディアに出るって彼らにとってはリスクが高いことでしょう?
それをわざわざやる理由ってなんだろう?
それに、目立つと刺されるってよく言います。
こういう会社の株を持ってると、
風説の流布とか怖いよね。。。
なにか足元すくわれそうなことをやらかしそうな感じがする^^
トルコ関連ニュースが気になってます。
トルコリラ安で外国客が爆買い、大統領はおもてなし呼びかけ
トルコリラのスプレッドwwwww片道18円wwwwwww pic.twitter.com/tFXAjAWejL
— かみくず (@karuhen64) 2018年8月11日
今回のトルコと数年前のギリシャ危機が被るんですけど、
ギリシャと同じくトルコって観光産業の国というイメージがあるんですがどうかな?
であれば、今回のトルコ安は観光にとってはメリットは大きいはずなのですが、
ただ、上のような換金されたらどうなんだい?って(笑
現地でリラを使い切っちゃえばいいのか。
ここにきてポンド、ユーロも大安売りだし、
今年の夏休みは欧州方面がお得ですねー。
月曜日の大勝ちもあって、さすがに昨日はちょっと負けました。
ユーロ円が高値を更新した後、再度126円割れを記録。
この上下ブレの中でー50pほど。
そして今126.20円からショートしていますが、
寝る前に決済できるかな?
126円割れまで粘りたいところですが・・・・
欧州時間前には決済します。
パリスさんのコラムが更新されました⇣
相場の見え方
私は、トレードをしているときは出来るだけ値動きと調和する、
そういう感覚を持つようにしてトレードをやっています。
この「値動きと調和する」とはどういう感覚なのか?について。
いつもランキング楽しみにしてます~!
みなさんのポチ!がエネルギーになります。ありがとう!!!!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
【意識改革もできるデイトレ&スキャルピング教材】
テクニカル手法だけでなく、
意識改革のわかりやすい解説にも定評があります。
他のレビューをみても、悪い評価をみたことがありません。
ありきたりなマニュアルと一線を画する内容です。
オススメ度★★★★★
■アドバンスド・ホーミングFX■
五十日トレードの手法解説動画を無料プレゼント中です⇣
■FXトレーディングシステムズ■
キャンペーンの詳細はこちら⇒ 勝率85%以上!すぐ真似してトレードできるsarahの五十日トレードを動画にしました。無料プレゼントします!

■スマホアプリがオススメのFX会社ピックアップ■