自動売買は裁量トレードよりも楽に勝てる!という勘違い
このような質問をいただきましたので。
「こんにちは(^^♪サラさんの本を読んで、これからFXを始めようと勉強中」なのですが、サラさんは自動販売ツールは使われないのですか?いっぱいありすぎて、どれを使ったらいいか分からないのですが、地道に勉強して裁量トレードの道を進んだ方がいいのでしょうか?(=゚ω゚)ノ」
自動売買ツールは昔はよく使っていました。
みなさん誤解しがちなんですけど(私も最初はどうでしたが・・・)、
自動売買ツールは裁量が要らない。と思っていませんか?
実は自動売買に任せる場合でも基本的に裁量トレードと同じスキルが
要求されるんです。
それを知らないままに楽ちんほったらかしだからと自動売買を始めてしまうと、
間違いなく失敗しますので(笑
自分でトレードしないのに、裁量スキルが必要ってどういうことか?
ということをまず説明しますね。
1.勝てる手法かどうかを判断するスキル。
パフォーマンスを見分ける能力
例えば、業者が提供している自動売買があって、
勝っているトレーダーの真似をできますよ〜。
とランキング形式で提供していたとします。
当然、上位ランカーのトレードを真似て自動売買したら、
自分も同じように勝てると思いますよね?
でも、その上位ランカーがどういう勝ち方をしているのか、
知らなければとんでもない落とし穴に遭ってしまいます。
例えば、勝率100%、今まで負けなし!
で一位をとっているランカーは、実は損切しなくて、
たまたま今はレンジ相場で勝っているだけだった。とかね。
その自動売買を始めた途端、急なトレンド相場に遭遇し、
大きな塩漬けを抱え込むことになってしまった。なんていうオチ。よく聞きます。
あとは、一見トータルでは勝っているんだけど、
実際にやってみるとドローダウンが深すぎて、資金がパンクしてしまったとか。
勝率100%だからスゴイ!負けがないからスゴイ!と
素人は単純に思ってしまいがちですが、その中身を見分けるスキル、
パフォーマンス分析能力がないと、
下手な自動売買に引っかかってしまうので要注意です。
2,はじめ時とやめ時
自動売買は、いつ始めるか、いつ止めるかで勝敗が決まる。といっても過言ではありません。
私の知る限り、ほったらかしで永遠に勝ち続ける自動売買はみたことがないからです。
相場にフィットした手法の自動売買を、その地合い地合いで使い分けることが大事なのです。
あと、自動売買を稼働中、ちぐはぐなトレードをしていたら、
あれ?なんか今の相場に合ってないかも。
と感じたら止めることも大事ですね。
そういった裁量判断をするのは自分なのです。
3.損切り
損切の難しさは裁量トレードでも自動売買でも同じです。
損切設定をしていればシステムに任せていればいいのですが、
システムの手法を過信して損切を外しちゃって、
知らない間に含み損が膨らみ・・・・・ってのが典型的負けパターンです。
4.資金管理能力。
自動売買でいちばん大事なのがこれです。
私が知っている人で、損切なしのトラリピで、
リーマンショックもサブプライムショックも無事乗り越え、
スワップだけで1000万円以上稼いだ人がいましたが、
その方のレバレッジは多分1−2倍だったと思います。
それくらい低い設定にしないと、
損切なしのトラリピ系自動売買ではまず勝てないと思いますね。
この資金管理をするのもまた自分です。
自動売買は、自分でトレードするわけじゃないので、
楽は楽なのですが、以上のような基本的な知識、情報がないまま始めるのは大変危険です。
私なら、まず、自動売買のパフォーマンス分析方法から勉強するかな?
また次回の記事にします〜!
順位が上がると書くのがちょっとだけ楽しくなります★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
【意識改革もできるデイトレ&スキャルピング教材】
テクニカル手法だけでなく、
意識改革のわかりやすい解説にも定評があります。
他のレビューをみても、悪い評価をみたことがありません。
ありきたりなマニュアルと一線を画する内容です。
オススメ度★★★★★
■アドバンスド・ホーミングFX■
スプレッドコスト超安!!!
100円未満でも取引できるし、初心者にもおススメ。
■SBI FXトレード■
業界屈指のハイスペック業者!
今ならスマホキャンペーンと合わせて最大20000円のキャッシュバックももらえます!
■DMM FX■

■スマホアプリがオススメのFX会社ピックアップ■