明日手術。冬時間開始。そして本日五十日ですよん〜。
明日いよいよ手術。子宮頸がんの手術です。
子宮頸がんになるまえの手術。っていったら正しいかな?
旦那は病院が大好きで、エステ代わりにいってるようなところがあるんだけど、
私は真逆。
胃カメラ飲むときに、もうやめようか?なんて医者に言われたくらいビビりなの。
まあ、今回の手術は2回めでなんとなく勝手がわかっているのでそんなに不安はないけど、
それでも気が重くてしょうがない(涙
入院はしないけど、2日間会社を休まなきゃならないから、
開き直ってゆっくり休むことにするー!
今日は5日。五十日です。こちらは日曜日から冬時間が始まっています。
これまた体内時計を合わせるのが大変なんですけど、
よる19時でもうベッドに入ってます・・・・
冬時間のトレードは好き。
東京時間の開始が1時間早くなるから、1時間長めにトレードができる!
今日の五十日もしっかりとれるように監視しています。
スタート早々やや円安気味ですね。
みなさんスタンバイをどうぞ!
最後に、気になったツイートをシェアしますね。
中間選挙が迫っています。識者の方々がどんなシナリオを描いているか、ざっくりまとめました。上下院とも共和党が制するとボラが出そうな感じ
— 高城泰 (@takagifx) 2018年11月2日
それと、このまとめにも使わせてもらいましたが元HSBCの竹内典弘さんが最近、「EagleFX」というところで書いてますねhttps://t.co/9Ron7PpPWn pic.twitter.com/jPlCvspWgF
パリスさんのコラムが更新されました⇣
エントリーのタイミングと損切り幅
このブログで何度か、▲20pipsを上限に損切りするルールを設定している(ドル円かユーロドルの場合のみ)
と書いているんですけど、
この根拠は?というと、自分がトレードしていく中で、
▲20〜30pipsの含み損になったときに
そのまま持ち続けていたら、やられてる=もっと損が拡大してたことが多い!
っていう感覚的なものが一番大きいんですよね。
順位が上がると書くのがちょっとだけ楽しくなります★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
【意識改革もできるデイトレ&スキャルピング教材】
テクニカル手法だけでなく、
意識改革のわかりやすい解説にも定評があります。
他のレビューをみても、悪い評価をみたことがありません。
ありきたりなマニュアルと一線を画する内容です。
オススメ度★★★★★
■アドバンスド・ホーミングFX■
スプレッドコスト超安!!!
100円未満でも取引できるし、初心者にもおススメ。
■SBI FXトレード■
業界屈指のハイスペック業者!
今ならスマホキャンペーンと合わせて最大20000円のキャッシュバックももらえます!
■DMM FX■

■スマホアプリがオススメのFX会社ピックアップ■