本日五十日はキレイなサイン発生で+10p。
今日もご近所のお友達のところに遊びに行って、
ついでに娘はお風呂までもらっちゃった。
ママと恋バナをしてて、お互い娘を授かったときのことについて盛り上がった。
彼女も私も、パートナーと離れそうになった瞬間にポッコリできたっていうわけ(笑
彼女の妊娠もかなりドラマティックだったんだけど、
共通していることは、子供が授かるって何か運命的なものというか、
その子が世に出る意味があると母は感じるものなんだということ。
例えば、彼と家族を作りなさい。
とか、離れちゃダメって神様が言ってるんだ。とかね。
なんかそう考えると、私なんて特に、子供に導かれて今の人生、米国生活があるんだな。と改めて思うわ。
ちょっとおとなになってきたらこういう話をしてあげよう〜。
わー本日は3月最終日。だというのに、ドル円は一向にヨコヨコ状態。
高値も安値も抜けそうにないな。
3月のボラティリティ相場、材料は山程あったはずなんですけど、
ここまで方向性が出ないことに驚きです。
昨日なんか、ポンドもユーロも下げてたからそのままユロドル1.12000割り込んでも良さそうなものだったのにね。
なんだかため息しかでない相場が続きます(笑
今日の五十日の報告をサクッと。

うっとりするくらいキレイな一本ラインですねえ。
10時手前に発生したクロス円の上昇です。
じゃっかんお手つき気味でしたがサインだったのでエントリー。
110.90⇒110.80円(+10p)
今月は3連か。五十日としてはまずまずでした。
2018年結果(フォワード検証6年目)
1月4日:ー9pips (10時ノートレ11時エントリー)
1月10日:+10pips(10時ノートレ11時エントリー)
1月14日:−5pips(10時ノートレ11時エントリー)
1月21日:+6pips(10時ノートレ11時エントリー)
1月25日:+11pips(10時ノートレ11時エントリー)
1月31日:ノートレード
2月5日:+12pips(10時ノートレードドル円11時エントリー)
2月8日:ノートレード
2月15日:ノートレード
2月20日:+6pips(10時ユーロ円ー13pips, 11時ユーロ円+19pips)
2月28日:ノートレード
3月5日:ノートレード
3月8日:ノートレード
3月15日:+15pips(10時ノートレード、11時ドル円+15p)
3月20日:+9pips(10時ドル円+9p、11時ノートレード)
3月25日:ノートレード
3月29日:+10pips(10時ドル円、11時ノートレード)
トレードチャンス:33
7勝3敗19ノートレード
合計:+66pips
※10時の時間帯も、サインが出れば入るようにしています。
基本ルールは変わりません。
(過去の成績)
2018年の結果→+333pips(35勝6敗)
2017年の結果⇒+330pips(32勝4敗)
2016年の結果⇒+316pips(29勝3敗)
2015年の結果⇒+339pips(29勝3敗)
2014年の結果⇒+320pips(32勝5敗)
2014年〜2018年の集計と分析結果はこちら⇣
五十日トレード5年間の集計をしてみた。5年連続勝率80%超え。安定トレード、どこで差がでる??
五十日トレードの手法解説動画を無料プレゼント中です⇣
■FXトレーディングシステムズ■
キャンペーンの詳細はこちら⇒ 勝率85%以上!すぐ真似してトレードできるsarahの五十日トレードを動画にしました。無料プレゼントします!
順位が上がると書くのがちょっとだけ楽しくなります★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■