女性が輝くってなんだろ。女性が生きづらい日本から逃げ出したほうがいいと思っている人へ一言
このツイートが気になったので。
日本で女に生まれると2019
— 泥足にがえもん (@Puddleglum99) 2019年4月5日
実の父親に強姦されても泣き寝入り
痴漢に遭っても悪いのは女
大学入試は女だから減点
女だからと採用されず
同じ職場でもなぜか低賃金
育休を取ると嫌味を言われ
ベビーカーを持ち込むと詰られ
あらゆる告発はバッシングを受ける
無理すぎ。もう逃げたほうがいいのでは
ん〜。日本っておかしい国だなと思うのが、
男女平等をとにかく履き違えてること^^
レディースデー
パウダールーム
とか。社内に素敵なパウダールーム作って女性の活用を!
なんて会社ありませんでしたっけ?なんかピンとズレていませんか?と。
私がこのツイートで気になったのは最後のたった一言。
もう逃げたほうがいいのでは?
と。
いやいや。逃げたところで、今度は日本人に生まれると・・・・
という自分のアイデンティティに苦しみますよ。
白人のグランマは、絶対スーパーで万引きの疑いはかけられないのに、
私は大きなリュックをしょっていただけで店員に声かけられるし、
外国人だと家を借りる時とか交渉するときとか、色々不利なことも多い。
外国人だとわかると、なんだかすんげえめんどくさいな。って顔されるし。
フロリダでは特に、自分自身も移民であるメキシカンやアイランダーにそれをやられましたね。
でもだからといってマイノリティって生きづらいか。
って思うかって言ったらん〜別に。って感じ。
私も30代独身の肩身の狭さにはうんざりしていて、
日本は生きづらいなあ。と思ったけど、
だから日本から逃げたってわけじゃないからね^^
大事なのは鈍感力。物事深く掘り下げて考えることも大事だけど、
考えすぎると不幸な現実しか見えないから鈍感に生きるのが一番幸せだと思う〜。
大事なのはマイノリティの自分をどう受け入れ、捉えるかじゃないかと。
って色々書いていたらお腹いっぱいになってきたので、明日はこちらをテーマにしようと思います⇣
「トルコ選挙時に思ったのですが、新興国通貨売りって旨味があるような気がしますが、
sarahさんの身近でやられている方いますか?デフォルトで取引できなくなると
困りますが、1万通貨単位でやっていれば、損失も限られるし、まだ詳しくは調べて
いないのですが、単純にTRY/JPYを1万通貨月足で月初めに売って、終わりに手仕舞いするのを
2000年4月から2019年2月まで続けていたとすると、148万程度の
利益(マイナススワップ含まずなので、実際はもっと少なくなりますが)が見込めました。
高いスワップ金利は魅力ですが、過去の他国の例を見ても、
金利を上げ過ぎると続かず→通貨暴落ってパターンが多かったように思います。」
んじゃあ!
私は正攻法で頑張ってるよ★
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
にほんブログ村 FX 女性投資家
sarahがお勧めする書籍プレゼント↓
トレード成績をグラフで細かく分析できるツールがアツい!
弱点や欠点を見直すのに最適です。
■アイネットFX■
取引のしやすさ、スプレッドコストの安さで抜群の人気と口座数を誇るのがここ⇣⇣⇣
スマホアプリも使いやすいと評判です。
■DMM FX■

■スマホアプリがオススメのFX会社ランキング■
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■