fc2ブログ

先週の五十日+10pでした。今年はハイスピードで稼いでいます。年後半が心配・・・

  • 2020-04-26-12:03



  • ロックダウン開始から早1ヶ月半。
    ここミシガン州は5月半ばまでロックダウン延長が決定。

    アメリカは州によってルールが違うんです。
    中でもミシガンは比較的厳しくて、先日ロックダウン反対の大規模なデモがデトロイト市内でありました。

    まあでもまだ毎日数百人単位で増えているから延長はしょうがないよ。。


    私は仕事が相変わらず激務で、昼間は子供の相手と家事をしながら仕事。
    夜子供が寝静まってから1時まで仕事。
    こんな生活が続き、ヘトヘトです。。。

    上司の上司からは、通勤しないだけ時間に余裕があるんだから、インプットに励みなさい。
    頭ゴツンしたいよね。ホントに。
    直属の上司は女性で子持ちだから私の気持ちをよく理解してくれるんだけど、
    やっぱり男はダメだ。
    子供見ながら仕事するのがどんだけ大変かわからない。特に年配ね。

    アメリカですらこんなんだから日本のワーママ、想像できないなあ。

    私は少しでも家事負担を減らそうと、料理は週2でテイクアウト、今までは使っていなかったけど、
    紙皿もたまに使うようになりました。
    アメリカでは紙皿使用の家庭結構多いのよ。スーパーにも大量に並んでるし。
    背に腹は代えられない。

    旦那は、私が料理する時間を削ってでも子供と遊んでる方が喜ぶしね。

    とうわけで、ブログも週1更新になってしまってます。
    が、トレードは合間にちょこちょこやってるんですよねーこれが。

    ユーロ円、ユーロドル、先月の暴落時のサポートを割り込み、今年最安値更新してきましたね。
    ユロ円が105円半ばまで。この形、逆張りする気にならんなあ。
    GW前後、ドル円の暴落も注意しておかないと。です。



    先週の五十日報告だけ。

    こちら月曜日20日のドル円⇣



    107.85→107.85円(プラマイゼロ)
    ちょうどてっぺんあたりでエントリーできたんですけど、
    その後の動きが鈍かったので一旦逃げました。





    こっちも10時がピークでした。107.72→107.62円(+10p)

    もう今年はずーっと10時エントリーばっかりです。
    11時どうした???ホントに。


    今月もあと1回?ですが、大量65pです。今のところ。
    1年で300p超えれば目標達成!なんですが、たった4ヶ月でもうすでに200p超え。

    いやあ。今年の五十日トレードは例年になくハイスピードで稼いでいるんですが、
    こんなに取れていいのかしら。。
    後半が心配になってきました。コロナが落ち着いたら相場も落ち着くんでしょうけどね。
    ピタッと動かなくなったらそれはそれで困るんですが。適度に荒れてくださいお願いします。




    2020年の成績(フォワード7年目)

    1月3日ノートレード
    1月10日ノートレード
    1月15日ノートレード
    1月24日ノートレード
    1月31日:15pips (10時ポン円エントリー)
    2月5日:ノートレード
    2月10日:ノートレード
    2月15日:ノートレード
    2月20日:ノートレード
    2月25日:+12pips(10時ドル円エントリー)
    2月28日:+15pips(10時ポンド円エントリー)
    3月5日:ノートレード
    3月10日:+77pips(9時、10時、11時ドル円エントリー)
    3月15日:ノートレード
    3月20日:ノートレード
    3月25日:+29pips(10時ドル円エントリー)
    3月31日:+12pips(10時ドル円エントリー)
    4月3日:+20pips(10時ドル円エントリー)
    4月10日:+10pips(10時ドル円エントリー)
    4月15日:+15pips(10時ドル円エントリー)
    4月20日:0pips(10時ドル円エントリー)
    4月25日:+10pips(10時ドル円エントリー)

    トレードチャンス:24
    10勝0敗1分け13ノートレード
    合計:+215pips




    ※10時の時間帯も、サインが出れば入るようにしています。
    また、ポンド円もチャンス次第で入ります。
    基本ルールは変わりません。

    (過去の成績)
    2019年の結果→+354pips(26勝3敗)
    2018年の結果→+333pips(35勝6敗)
    2017年の結果⇒+330pips(32勝4敗)
    2016年の結果⇒+316pips(29勝3敗)
    2015年の結果⇒+339pips(29勝3敗)
    2014年の結果⇒+320pips(32勝5敗)


    2014年〜2019年の集計と分析結果はこちら⇣
    2019年五十日トレード結果勝率88%。6年連続80%、過去最高の354p達成★過去6年間の分析をまとめてみたよ。





    五十日トレードの手法解説動画を無料プレゼント中です⇣
    FXトレーディングシステムズ
    ■FXトレーディングシステムズ■
    キャンペーンの詳細はこちら⇒ 勝率85%以上!すぐ真似してトレードできるsarahの五十日トレードを動画にしました。無料プレゼントします!




    パリスさんのコラムが更新されました⇣




    順位が上がると書くのがちょっとだけ楽しくなります★
    ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
    sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
    応援よろしくお願いします!
    人気ブログランキング!
    ブログ村ランキング!
    fc2ブログランキング!





    【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
    完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
    手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
    あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
    ■パリス昼豚の5万円FX■

    過去19年間で16年当たりのアノマリー。3月と4月はドル円が逆行する。となると今月は陰線か???

  • 2020-04-19-13:35


  • 早速4月のアノマリーを。

    ”春の為替は天邪鬼”

    つまり、ドル円は3月と4月でトレンドが逆行するというのです。

    このアノマリーは、年12回ある月のアノマリーの中でも結構信ぴょう性があるなと
    個人的に期待しています。

    実際のデータがこちら⇣

    2001年:3月陽・4月陰
    2002年:3月陰・4月陰
    2003年;3月陰・4月陽
    2004年;3月陰・4月陽
    2005年;3月陽・4月陰
    2006年:3月陽・4月陰
    2007年:3月陰・4月陽
    2008年;3月陰・4月陽
    2009年;3月陽・4月陰
    2010年;3月陽・4月陽
    2011年;3月陽・4月陰
    2012年:3月陽・4月陰
    2013年:3月陽・4月陽
    2014年:3月陽・4月陰
    2015年:3月陽・4月陰
    2016年:3月陰・4月陰
    2017年:3月陰・4月陽
    2018年:3月陰・4月陽
    2019年:3月陰・4月陽
    2020年:3月陽・4月陰????

    過去19年の月足の中で、
    逆行しなかったのが4回。割りと信憑性高めじゃないですか?

    このアノマリーの要因としては、3月の年度末決算で企業がポジションを解消し、
    新年度に入るとポジションを取りなおすから。
    だそうです(吉田恒さんのアノマリームック本より)

    注目は3月末、4月初め。ここで潮目の変化が起こることが多いそうです。

    去年は、3月全体で見た際、陰線終了だったから4月全体では反転して陽線へ。
    という流れでした。

    今年は3月はじめにドル円が101円を記録。大暴落となりましたが、中旬以降一変し今度は今年最高値を更新。
    ジェットコースターの結果、月末時点では陽線となりました。
    今月は若干戻り売り気味です。



    あと、直近の傾向としては、2016年、2017年共に、3,4月十字線、つまり、
    行って来いの傾向がありました。
    2018年は、3月十字線からの4月にやや大きめの陽線。
    去年も同様に、どちらかといえば行って来い相場でした。


    今年も同様、陰線か陽線か。も大事ですが、天の邪鬼な相場ですよ。
    というポイントを抑えておくと良いかも。

    パリスさんのコラムが更新されました⇣



    私は正攻法で頑張ってるよ★
    ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
    sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
    応援よろしくお願いします!
    人気ブログランキング!
    にほんブログ村 FX 女性投資家





    取引のしやすさ、スプレッドコストの安さで抜群の人気と口座数を誇るのがここ⇣⇣⇣
    スマホアプリも使いやすいと評判です。
    DMM FX
    ■DMM FX■





    バナー
    ■スマホアプリがオススメのFX会社ランキング■




    【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
    完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
    手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
    あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
    ■パリス昼豚の5万円FX■

    合理主義な米国人。

  • 2020-04-17-11:20

  • すっかり相場も落ち着いて、ドル円の1日の値幅も1円未満が続きます。
    こりゃあしばらく狭いレンジで推移しそうだ。
    こういうときは、10−20p取ったら即撤退。
    昨日の五十日もしっかり12pいただきました。




    この件についての旦那の意見。

    「トランプはすべての税金の使い道について疑問を持ち、熟考し、本当に投資すべきかどうか考えている。
    その結果だ。
    投資する価値がないと判断しただけ。実際WHOは中国と共謀し、世界中に被害を広めた張本人だから。
    そこにトランプは怒りを感じ、米国民にとって不利益と判断したから出資をやめた。
    これは合理的な判断だ。
    他国の政治家はここまで考えてるか?癒着と利権ばっかりでこんな迅速に動けないだろ。」

    ロジカル、合理的。という言葉が好きな米国民。

    一理ある。確かに、トランプの怒りはわかるしビジネスマンらしい考え方だなと思う。

    日本人もよく言ってるじゃない。他国に援助する余裕があるなら自国民を守れと。



    でもよく考えてみてほしいんだけどね。
    この合理的判断の結果、犠牲になるのって弱者じゃない。
    WHOがなにをする機関なのかイマイチよくわかってないんだけど、
    米国の出資停止によって援助が必要な国へのサポートが行き届かなくなる。
    こういうことだよね。

    極端なやり方で熱狂的な支持者を作り上げるのと同時に、敵も増やすのがトランプのやり方。
    もっとマイルドトランプみたいな人いないのかしら・・・

    ちなみに、以前、私が欧米でコロナ件数多い要因の1つはマスクじゃないかなとツイートしたときに、
    マスク着用は効果なしとWHOが発表しているとぶった斬られたんだけど、
    その考え結局見直されてるじゃない?
    WHOの誤情報に翻弄されたケース他にもあるよね。
    なんか正しいこと言ってそうだからとりあえず従おう。
    だと駄目なんだな。ってことが今回の件でつくづくわかったよ。
    ※予防効果か拡散効果か。等は議論済みなのでコメント不要です。


    世界保健機関(せかいほけんきかん、英: World Health Organization、仏: Organisation mondiale de la santé、略称: WHO、OMS)は、人間の健康を基本的人権の一つと捉え、その達成を目的として設立された国際連合の専門機関(国際連合機関)である。






    五十日トレードの手法解説動画を無料プレゼント中です⇣
    FXトレーディングシステムズ
    ■FXトレーディングシステムズ■
    キャンペーンの詳細はこちら⇒ 勝率85%以上!すぐ真似してトレードできるsarahの五十日トレードを動画にしました。無料プレゼントします!




    パリスさんのコラムが更新されました⇣





    順位が上がると書くのがちょっとだけ楽しくなります★
    ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
    sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
    応援よろしくお願いします!
    人気ブログランキング!
    ブログ村ランキング!
    fc2ブログランキング!





    【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
    完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
    手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
    あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
    ■パリス昼豚の5万円FX■

    五十日ドル円+10pipsいただきました。米国は休場、明日はイースターです。

  • 2020-04-11-23:38




  • 金曜日の五十日トレードの結果報告を。
    米国は休場で、相場もほとんど動かなかったのですが、ふわっと動きがあったのでエントリーしました。

    ドル円10分足⇣


    108.52円→108.42円

    タイミングがちょっと遅かったかな。とも思ったのですが、ダラダラ12時過ぎまで持ち続けて決済。でした。

    1−4月の成績。月平均で今の所50pipsほど取れています。
    ちょっと飛ばし過ぎで後半怖いな。ピタッと動きが止まってしまう可能性大ですが・・・・
    取れるときにしっかり取る。これが鉄則です。




    2020年の成績(フォワード7年目)

    1月3日ノートレード
    1月10日ノートレード
    1月15日ノートレード
    1月24日ノートレード
    1月31日:15pips (10時ポン円エントリー)
    2月5日:ノートレード
    2月10日:ノートレード
    2月15日:ノートレード
    2月20日:ノートレード
    2月25日:+12pips(10時ドル円エントリー)
    2月28日:+15pips(10時ポンド円エントリー)
    3月5日:ノートレード
    3月10日:+77pips(9時、10時、11時ドル円エントリー)
    3月15日:ノートレード
    3月20日:ノートレード
    3月25日:+29pips(10時ドル円エントリー)
    3月31日:+12pips(10時ドル円エントリー)
    4月3日:+20pips(10時ドル円エントリー)
    4月10日:+10pips(10時ドル円エントリー)

    トレードチャンス:21
    8勝0敗13ノートレード
    合計:+190pips




    ※10時の時間帯も、サインが出れば入るようにしています。
    また、ポンド円もチャンス次第で入ります。
    基本ルールは変わりません。

    (過去の成績)
    2019年の結果→+354pips(26勝3敗)
    2018年の結果→+333pips(35勝6敗)
    2017年の結果⇒+330pips(32勝4敗)
    2016年の結果⇒+316pips(29勝3敗)
    2015年の結果⇒+339pips(29勝3敗)
    2014年の結果⇒+320pips(32勝5敗)


    2014年〜2019年の集計と分析結果はこちら⇣
    2019年五十日トレード結果勝率88%。6年連続80%、過去最高の354p達成★過去6年間の分析をまとめてみたよ。





    五十日トレードの手法解説動画を無料プレゼント中です⇣
    FXトレーディングシステムズ
    ■FXトレーディングシステムズ■
    キャンペーンの詳細はこちら⇒ 勝率85%以上!すぐ真似してトレードできるsarahの五十日トレードを動画にしました。無料プレゼントします!




    パリスさんのコラムが更新されました⇣





    順位が上がると書くのがちょっとだけ楽しくなります★
    ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
    sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
    応援よろしくお願いします!
    人気ブログランキング!
    ブログ村ランキング!
    fc2ブログランキング!





    【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
    完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
    手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
    あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
    ■パリス昼豚の5万円FX■

    先週の五十日集計:+32pips。今年は今のところ全戦全勝負けなしです。

  • 2020-04-05-13:53


  • 将来子煩悩な男性と結婚したいなら犬好きかどうかを指標にするとよいかも。
    と最近思う。

    猫は手がかからないから指標にならない。

    犬の世話ができる人は子供の世話もまめにやってくれる確率が高い。
    しかも毎日帰って散歩させなきゃならないから飲み歩いたり不倫して家を空ける可能性も低い。
    あくまでも可能性の話。

    うちの旦那がこれに該当するんだけどね。
    犬と子供と散歩に行ったりスポーツやってり釣りしたり。
    マメに遊んでくれる。

    彼はなおかつ日本で幼児〜小学校のインターナショナルスクールで教師をやっていたため、
    子供に教えるのも上手。

    片付けもしないし散らかし放題だし子供っぽいし、
    ムカつくことも多いけど、子供の面倒見てくれるだけで全部相殺される気がする。笑。

    犬好き男性はオススメよ。



    さて、3月31日と4月3日の五十日トレードの報告を。

    3月31日ドル円5分足⇣


    火曜日の午前中のちゃーとですが、9時半からの30分間で一気に70pips程度急上昇しました。
    私も108.50円突き抜けると思っていなかったのですが、
    すかさずエントリー。
    108.52→108.40円(+12pips)



    4月3日ドル円5分足⇣


    今日もまた1時間早かったね。
    9時、10時にタイミングがやってきました。
    私が10時にエントリー。
    ドル円108.10円→107.90円。(+20pips)

    去年までは、10p程度取れれば十分だったんですけど、
    最近のボラのおかげで利幅が上がって助かるわ★





    2020年の成績(フォワード7年目)

    1月3日ノートレード
    1月10日ノートレード
    1月15日ノートレード
    1月24日ノートレード
    1月31日:15pips (10時ポン円エントリー)
    2月5日:ノートレード
    2月10日:ノートレード
    2月15日:ノートレード
    2月20日:ノートレード
    2月25日:+12pips(10時ドル円エントリー)
    2月28日:+15pips(10時ポンド円エントリー)
    3月5日:ノートレード
    3月10日:+77pips(9時、10時、11時ドル円エントリー)
    3月15日:ノートレード
    3月20日:ノートレード
    3月25日:+29pips(10時ドル円エントリー)
    3月31日:+12pips(10時ドル円エントリー)
    4月3日:+20pips(10時ドル円エントリー)

    トレードチャンス:21
    8勝0敗13ノートレード
    合計:+180pips



    ※10時の時間帯も、サインが出れば入るようにしています。
    また、ポンド円もチャンス次第で入ります。
    基本ルールは変わりません。

    (過去の成績)
    2019年の結果→+354pips(26勝3敗)
    2018年の結果→+333pips(35勝6敗)
    2017年の結果⇒+330pips(32勝4敗)
    2016年の結果⇒+316pips(29勝3敗)
    2015年の結果⇒+339pips(29勝3敗)
    2014年の結果⇒+320pips(32勝5敗)


    2014年〜2019年の集計と分析結果はこちら⇣
    2019年五十日トレード結果勝率88%。6年連続80%、過去最高の354p達成★過去6年間の分析をまとめてみたよ。





    五十日トレードの手法解説動画を無料プレゼント中です⇣
    FXトレーディングシステムズ
    ■FXトレーディングシステムズ■
    キャンペーンの詳細はこちら⇒ 勝率85%以上!すぐ真似してトレードできるsarahの五十日トレードを動画にしました。無料プレゼントします!




    パリスさんのコラムが更新されました⇣




    順位が上がると書くのがちょっとだけ楽しくなります★
    ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
    sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
    応援よろしくお願いします!
    人気ブログランキング!
    ブログ村ランキング!
    fc2ブログランキング!





    【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
    完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
    手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
    あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
    ■パリス昼豚の5万円FX■
    ■注目のFX業者■
    331 new バナー用 サラ (1)
    ■SarahのオススメFX会社トップ5■

    ■スマホアプリがおすすめの会社!■

    FXトレーディングシステムズ
    ■FXトレーディングシステムズ■

    FXトレーディングシステムズとのタイアップキャンペーン!
    ブログで成績を公開中の五十日トレード手法、取引ルールを動画にしました。
    すぐ実践できる手法です。是非無料でゲットして下さい!!!

    【お勧めポイント】
    ★1000通貨単位から取引できる
    ★ツールが使いやすい
    ★スプレッド安のパイオニア

    DMM FX
    ■DMM FX■

    ● 低スプレッド ドル円0.2pipsユーロ円0.5pipsユーロドル0.4pips(原則固定)
    ●最大20万円のキャッシュバックキャンペーン

    レイダーズ証券
    ■みんなのFX■

    スプレッド業界最狭水準ドル円0.4p,ユーロ円0.6p!
    豪円スワップ業界最高値80円!
    sarahブログ限定!sarah著書「すっぴんジャージで億を稼いでます」プレゼントキャンペーン中です☆

    アイネットFX
    ■アイネットFX■

    【おススメポイント】
    ★次世代型ツールでゲーム感覚取引
    ★低スプレッドでスキャル対応ドル円0.7-1.0銭


    FXトレード・フィナンシャル
    ■ゴールデンウェイジャパン■

    ★ミラートレードが激アツ!
    ★好条件のMT4業者
    ★ツールがスゴイ!!!!

    取材、出演番組、ラジオ等
    ブログ内検索
    カテゴリー
    最新トラックバック
    FX日記新着エントリー
    プロフィール

    tradersarah

    Author:tradersarah
    名称未設定
    【Sarah(サラ)のプロフィール&メディア出演歴】
    メールでのお問い合わせ、取材依頼はこちらからお願いします↓↓
    ★sarahのトレード相談室★

    sarah本
    Sarah初のエッセイ小説です!FXと恋愛と女性の生き方がテーマです。

    ■わたし、すっぴんジャージで「億」を稼いでます■

    日経新聞、読売新聞、東京新聞、朝日新聞、中日新聞5紙に広告が掲載され、発売前重版になりました


    楽天の売れ筋商品はランキング市場でチェック! アマゾン投資部門発売から3日連続1位獲得しました★


    トレーダーsarahが教える FX 7つの成功☆レッスン(宝島社)

    ■パリス昼豚の5万円FX■
    人気女性トレーダーパリス昼豚さんのスキャル手法です!メンタル、資金管理、手法すべてが身につきます。
    レビュアーさんの評判もめちゃくちゃいい!

    月別アーカイブ
    カレンダー
    03 | 2020/04 | 05
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 - -
    最新コメント
    PICK UP FX業者!
    FXプライムBYGMO
    ■FXプライムBYGMO■
    100円からの取引!数倍の利益!レート予想ツールを活用!!




    ■JFX■

    社長は、sarahもお世話になっている小林芳彦さん。
    使いやすいツールと低スプレッドが売りの人気業者

    外国為替証拠金取引の外為オンライン口座開設申込
    ■外為オンライン■
    業界トップ3に入るリーディングカンパニー。 なんだかんだ長~く使ってますね。。 システムの安定性、約定力、スプレッド3拍子揃ってます! 口座開設&取引で5000円キャッシュバック!


    ■ヒロセ通商■

    sarahのMY口座。1000通貨から取引可能。色んなキャンペーンやってますよ!


    マネーパートナーズ
    ■マネーパートナーズ■

    ヘラクレス上場。約定力約定スピードに定評がある優良会社。100円から取引ができます。

    外為ジャパン
    ■外為ジャパン■

    ドル円スプレッド0.2p(原則固定)と業界最安値水準! 1000通貨からの取引ができる!


    RSSフィード