fc2ブログ

金曜日の五十日トレードは+18pipsでした。

  • 2020-09-28-05:10


  • 竹内結子さんお亡くなりになったんですね。ショックです。
    乳飲み子がいらっしゃるのになぜ?と。

    産後鬱か。という記事も読みましたがはっきりした理由は不明と。

    私、娘出産直後は今考えてもメンタルが相当病んでいたと自覚してます。
    妊娠中に渡米し、周りに知人もいない、日本人もほとんといない環境で、
    義母や夫がいちいち私のやり方にケチをつけてくる気がしたり、
    敵に見えたり。1ヶ月間娘と部屋に立てこもり、誰とも口を聞かなかったこともありました。


    今米に居のは夫のせいだ。と考えたら恨みしか湧いてこなかったし。
    車の免許を取り、自由に買い物にでかけたり自分ひとりの時間を作ったり、
    友人ができてから徐々に立ち直っていったかな。


    幸い、死のうというところまで追い込まれはしなかったような気もしますが、
    環境の変化、体の変化、ホルモンバランス等、精神的に追い込まれる要因がかなりあるのは確か。

    ツイッターで産後鬱は甘えだ。と言っていた議員がいましたが、
    今頃袋叩きでしょうねきっと。。




    9月25日は五十日デー。

    10時にいきなりドル円が上昇しました。
    ドル円5分足⇣


    節目の105.50円で止まらなかったのでヒヤッとしましたが、
    エントリー。

    105.50円⇒105.32円(+18pips)

    上のチャートを見ると、かなり下げたように見えますけど、
    実際は20pips程度です。
    ボラ小さかったですもんね最近。

    今回は欧州スタートタイミングの3時まで持っちゃいましたが、
    これは寝落ちしてしまったからです・・・

    気づいたら米時間、夜中の4時でした。
    五十日FIXが最高値になってラッキーでした。

    ま、欧州時間から米時間にかけて流れは一変しましたけどね。
    私は105.50円のショートを米時間に取り直し、
    ロールオーバーしちゃったので、週明け相場が気になります。
    上抜けしないといいけどな。


    2020年の成績(フォワード7年目)

    1月3日ノートレード
    1月10日ノートレード
    1月15日ノートレード
    1月24日ノートレード
    1月31日:15pips (10時ポン円エントリー)
    2月5日:ノートレード
    2月10日:ノートレード
    2月15日:ノートレード
    2月20日:ノートレード
    2月25日:+12pips(10時ドル円エントリー)
    2月28日:+15pips(10時ポンド円エントリー)
    3月5日:ノートレード
    3月10日:+77pips(9時、10時、11時ドル円エントリー)
    3月15日:ノートレード
    3月20日:ノートレード
    3月25日:+29pips(10時ドル円エントリー)
    3月31日:+12pips(10時ドル円エントリー)
    4月3日:+20pips(10時ドル円エントリー)
    4月10日:+10pips(10時ドル円エントリー)
    4月15日:+15pips(10時ドル円エントリー)
    4月20日:0pips(10時ドル円エントリー)
    4月25日:+10pips(10時ドル円エントリー)
    4月30日:ノートレード
    5月5日:ノートレード
    5月8日:+18pips(10時、11時ユーロ円エントリー)
    5月15日:+8pips(10時ドル円エントリー)
    5月20日:+17pips(ドル円10時エントリー)
    5月23日:ノーエントリー
    5月29日:ノートレード
    6月5日:ノートレード
    6月10日:ノートレード
    6月15日:+14pips
    6月19日:ノートレード
    6月25日:ノートレード
    6月30日:ノートレード
    7月3日:ノートレード
    7月10日ノートレード
    7月15日:ノートレード
    7月20日:+15pips
    8月ーノートレード
    8月31日+8pips
    9月4日: +6pips
    9月10日:ノートレ
    9月15日:ノートレ
    9月18日:ノートレ
    9月25日:+18pips(10時ドル円)

    トレードチャンス:51
    18勝0敗1分け33ノートレード
    合計:+319pips




    ※10時の時間帯も、サインが出れば入るようにしています。
    また、ポンド円もチャンス次第で入ります。
    基本ルールは変わりません。

    (過去の成績)
    2019年の結果→+354pips(26勝3敗)
    2018年の結果→+333pips(35勝6敗)
    2017年の結果⇒+330pips(32勝4敗)
    2016年の結果⇒+316pips(29勝3敗)
    2015年の結果⇒+339pips(29勝3敗)
    2014年の結果⇒+320pips(32勝5敗)


    2014年〜2019年の集計と分析結果はこちら⇣
    2019年五十日トレード結果勝率88%。6年連続80%、過去最高の354p達成★過去6年間の分析をまとめてみたよ。





    五十日トレードの手法解説動画を無料プレゼント中です⇣
    FXトレーディングシステムズ
    ■FXトレーディングシステムズ■
    キャンペーンの詳細はこちら⇒ 勝率85%以上!すぐ真似してトレードできるsarahの五十日トレードを動画にしました。無料プレゼントします!




    パリスさんのコラムが更新されました⇣



    順位が上がると書くのがちょっとだけ楽しくなります★
    ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
    sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
    応援よろしくお願いします!
    人気ブログランキング!
    ブログ村ランキング!
    fc2ブログランキング!





    【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
    完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
    手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
    あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
    ■パリス昼豚の5万円FX■

    9月のアノマリー。Sell in May(セルインメイ), and go away; don't come back until St Leger 's day

  • 2020-09-09-13:15

  • 早速ですが、アノマリーのお話を。
    9月のアノマリーは・・・

    ”大相場の秋”


    です。


    欧米では長い夏休みが終わり、9月から市場も本格始動します。

    Sell in May(セルインメイ)

    という株の格言はご存知ですよね。これには続きがあります。

    ”Sell in May, and go away; don't come back until St Leger 's day.”
    (5月に売れ。そしてどこかへ行け。セントレジャーズデーまで戻ってくるな)

    セントレジャーズデーとは、9月第2土曜日に行われる競馬のレースだそうです。


    これは、5月に株が売られる。という意味ではなく、
    5月に手仕舞って、あとは様子見。9月第2土曜日の頃に再び買え。ということ。

    なので、夏の期間は参加者が減り、閑散相場となるため株価が上がらないんです。


    あと一つ。”ハロウィンの頃に新たに買え。”
    という格言もあります。ハロウィンは10月31日。これもやはり秋です。


    5月から夏にかけて商い薄になり、
    秋以降にまた再び株が買われる。

    1年を

    11月〜4月
    5月〜10月

    この二期に区切った場合、明らかに5月〜10月の半年間のほうが株価が低く、
    11月〜4月のほうが株価が高いんですって。


    9月から本格始動し始めるってことで、ここで発生したトレンドは、
    10月も同方向に流れを引き継ぐことが多いとも言われています。
    秋の大相場ってことですね。

    1995年以降の24年間で、ドル円が9月、10月と同方向に動いた年は13回!
    そしてさらに、10月と11月が同方向に動いたのは、15回!

    数字だけみると、まあまあ説得力のあるアノマリーのようです。
    直近はこう。

    2016年⇒9,10,11月と連続陽線、秋の大相場。
    2017年⇒9月陽線、10月陰線、11月陽線の小動き。
    2018年⇒9月陽線、10月陰線、11月陽線の小動き。
    2019年⇒9月陽線、10月十字線、11月陽線


    今年はなんといっても米大統領選が待ち構えています。
    さらに日本でも新内閣発足のタイミングが重なります。

    空気としてはなんとなく8月がセリングクライマックスかな、
    という気もするので、あとは押し目買いの方が強くなるのかなと。

    までも、いつまでも続くとは限らないので潮目の変化には要注意です。





    五十日トレードの手法解説動画を無料プレゼント中です⇣
    FXトレーディングシステムズ
    ■FXトレーディングシステムズ■
    キャンペーンの詳細はこちら⇒ 勝率85%以上!すぐ真似してトレードできるsarahの五十日トレードを動画にしました。無料プレゼントします!


    パリスさんのコラムが更新されました⇣




    順位が上がると書くのがちょっとだけ楽しくなります★
    ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
    sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
    応援よろしくお願いします!
    人気ブログランキング!
    ブログ村ランキング!
    fc2ブログランキング!





    【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
    完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
    手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
    あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
    ■パリス昼豚の5万円FX■

    金曜日の五十日は6pips。本日レイバーデーで米国休場です。

  • 2020-09-07-05:55


  • 今日の一押し⇣




    9月が始まりました。

    先週金曜日は五十日デー。
    なんとなく五十日らしい動きも見られましたが、雇用統計前でしたので総じて小動き。

    雇用統計も行って来いでしたしね。


    今月から本気出していこー!!!ってことで(笑、
    こちらユーロ円5分足⇣




    11時の時間帯でエントリー。
    125.85⇒125.79(+6pips)

    12時まで待ってのクローズでした。


    本気出して6pips.....小動きでこれだけ取れれば上等です(ウソ

    でもほら。今年なんと4ヶ月残して早々に300pips達成です!!!いえーい!!!
    残り4ヶ月で毎月30p取れたら今年は400pips狙えるんじゃないかな。

    負けることはもう考えていないあたり、強気です。笑。
    よっぽど予期せぬ急落が来ない限り、連敗もしないですし、勝ち越しは間違いないかと。


    2020年の成績(フォワード7年目)

    1月3日ノートレード
    1月10日ノートレード
    1月15日ノートレード
    1月24日ノートレード
    1月31日:15pips (10時ポン円エントリー)
    2月5日:ノートレード
    2月10日:ノートレード
    2月15日:ノートレード
    2月20日:ノートレード
    2月25日:+12pips(10時ドル円エントリー)
    2月28日:+15pips(10時ポンド円エントリー)
    3月5日:ノートレード
    3月10日:+77pips(9時、10時、11時ドル円エントリー)
    3月15日:ノートレード
    3月20日:ノートレード
    3月25日:+29pips(10時ドル円エントリー)
    3月31日:+12pips(10時ドル円エントリー)
    4月3日:+20pips(10時ドル円エントリー)
    4月10日:+10pips(10時ドル円エントリー)
    4月15日:+15pips(10時ドル円エントリー)
    4月20日:0pips(10時ドル円エントリー)
    4月25日:+10pips(10時ドル円エントリー)
    4月30日:ノートレード
    5月5日:ノートレード
    5月8日:+18pips(10時、11時ユーロ円エントリー)
    5月15日:+8pips(10時ドル円エントリー)
    5月20日:+17pips(ドル円10時エントリー)
    5月23日:ノーエントリー
    5月29日:ノートレード
    6月5日:ノートレード
    6月10日:ノートレード
    6月15日:+14pips
    6月19日:ノートレード
    6月25日:ノートレード
    6月30日:ノートレード
    7月3日:ノートレード
    7月10日ノートレード
    7月15日:ノートレード
    7月20日:+15pips
    8月ーノートレード
    8月31日+8pips
    9月4日: +6pips


    トレードチャンス:47
    17勝0敗1分け30ノートレード
    合計:+301pips




    ※10時の時間帯も、サインが出れば入るようにしています。
    また、ポンド円もチャンス次第で入ります。
    基本ルールは変わりません。

    (過去の成績)
    2019年の結果→+354pips(26勝3敗)
    2018年の結果→+333pips(35勝6敗)
    2017年の結果⇒+330pips(32勝4敗)
    2016年の結果⇒+316pips(29勝3敗)
    2015年の結果⇒+339pips(29勝3敗)
    2014年の結果⇒+320pips(32勝5敗)


    2014年〜2019年の集計と分析結果はこちら⇣
    2019年五十日トレード結果勝率88%。6年連続80%、過去最高の354p達成★過去6年間の分析をまとめてみたよ。





    五十日トレードの手法解説動画を無料プレゼント中です⇣
    FXトレーディングシステムズ
    ■FXトレーディングシステムズ■
    キャンペーンの詳細はこちら⇒ 勝率85%以上!すぐ真似してトレードできるsarahの五十日トレードを動画にしました。無料プレゼントします!




    パリスさんのコラムが更新されました⇣



    順位が上がると書くのがちょっとだけ楽しくなります★
    ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
    sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
    応援よろしくお願いします!
    人気ブログランキング!
    ブログ村ランキング!
    fc2ブログランキング!





    【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
    完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
    手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
    あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
    ■パリス昼豚の5万円FX■

    月末最終日五十日+8pips。ロンドンフィキシングのほうが美味しかった相場

  • 2020-09-01-11:15



  • 日本での外食といえば、焼き肉寿司焼き肉寿司。
    日本クオリティの寿司にはなかなかこちらではお目にかかれず寂しい限りですが、
    肉には割と苦労しません。

    こんな霜降りの美味しい焼き肉もちゃんと食べられます。


    タンとかもつとかバラエティはないが寂しいところですが、
    とりあえずカルビかブルコギとかかな無難なのは。
    この量で二人前60ドルのランチ。
    スープやサラダ、ライスも一通り付きます。



    8月もとうとう終わってしまいました。
    ドル円月足はやや陽の十字線。結局方向性なし。だったな。
    終盤はサゲサゲだった気もするんだけど。
    これからサンクスギビングー>大統領選と上げ材料しかありませんが、
    ここで大きな谷を作らないでどうするのー!?!?


    そして昨日は月末五十日。
    気づいたら8月は一度も五十日報告していませんでしたね。
    トレードは結構やっていましたが、五十日のタイミングでエントリーした記憶がないな。

    なんか4−5月で作った大きな貯金があるので、
    7−8月は完全に手抜きですね。反省。

    ユーロ円10分足⇣



    126,65⇒126.57(+8pips)

    エントリー直後に含み益が出ましたが、そのタイミングで仕切損ね、
    そこから薄利でしたがなんとか逃げ切りました。


    昨日は、五十日以外でも同じ要領でスキャルできそうなタイミングが多かったですね。
    例えばロンドンフィキシング⇣
    ポン円は142円タッチからの急落でした。



    こんな一瞬の上げ下げ、張り付いていないと無理!!!
    と思うかもしれませんが、多くのスキャルパーは事前にある程度時間帯を絞って、
    その時間内で完結するように工夫しています。

    それをアノマリートレードとも呼びます。
    どういう時間帯にトレードすべきか、簡単に解説していますので是非動画入手してくださいね⇣
    五十日トレードの手法解説動画を無料プレゼント中です⇣
    FXトレーディングシステムズ
    ■FXトレーディングシステムズ■
    キャンペーンの詳細はこちら⇒ 勝率85%以上!すぐ真似してトレードできるsarahの五十日トレードを動画にしました。無料プレゼントします!





    2020年の成績(フォワード7年目)

    1月3日ノートレード
    1月10日ノートレード
    1月15日ノートレード
    1月24日ノートレード
    1月31日:15pips (10時ポン円エントリー)
    2月5日:ノートレード
    2月10日:ノートレード
    2月15日:ノートレード
    2月20日:ノートレード
    2月25日:+12pips(10時ドル円エントリー)
    2月28日:+15pips(10時ポンド円エントリー)
    3月5日:ノートレード
    3月10日:+77pips(9時、10時、11時ドル円エントリー)
    3月15日:ノートレード
    3月20日:ノートレード
    3月25日:+29pips(10時ドル円エントリー)
    3月31日:+12pips(10時ドル円エントリー)
    4月3日:+20pips(10時ドル円エントリー)
    4月10日:+10pips(10時ドル円エントリー)
    4月15日:+15pips(10時ドル円エントリー)
    4月20日:0pips(10時ドル円エントリー)
    4月25日:+10pips(10時ドル円エントリー)
    4月30日:ノートレード
    5月5日:ノートレード
    5月8日:+18pips(10時、11時ユーロ円エントリー)
    5月15日:+8pips(10時ドル円エントリー)
    5月20日:+17pips(ドル円10時エントリー)
    5月23日:ノーエントリー
    5月29日:ノートレード
    6月5日:ノートレード
    6月10日:ノートレード
    6月15日:+14pips
    6月19日:ノートレード
    6月25日:ノートレード
    6月30日:ノートレード
    7月3日:ノートレード
    7月10日ノートレード
    7月15日:ノートレード
    7月20日:+15pips
    8月ーノートレード
    8月31日+8pips


    トレードチャンス:46
    16勝0敗1分け30ノートレード
    合計:+295pips




    ※10時の時間帯も、サインが出れば入るようにしています。
    また、ポンド円もチャンス次第で入ります。
    基本ルールは変わりません。

    (過去の成績)
    2019年の結果→+354pips(26勝3敗)
    2018年の結果→+333pips(35勝6敗)
    2017年の結果⇒+330pips(32勝4敗)
    2016年の結果⇒+316pips(29勝3敗)
    2015年の結果⇒+339pips(29勝3敗)
    2014年の結果⇒+320pips(32勝5敗)


    2014年〜2019年の集計と分析結果はこちら⇣
    2019年五十日トレード結果勝率88%。6年連続80%、過去最高の354p達成★過去6年間の分析をまとめてみたよ。





    五十日トレードの手法解説動画を無料プレゼント中です⇣
    FXトレーディングシステムズ
    ■FXトレーディングシステムズ■
    キャンペーンの詳細はこちら⇒ 勝率85%以上!すぐ真似してトレードできるsarahの五十日トレードを動画にしました。無料プレゼントします!




    パリスさんのコラムが更新されました⇣



    順位が上がると書くのがちょっとだけ楽しくなります★
    ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
    sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
    応援よろしくお願いします!
    人気ブログランキング!
    ブログ村ランキング!
    fc2ブログランキング!





    【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
    完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
    手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
    あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
    ■パリス昼豚の5万円FX■
    ■注目のFX業者■
    331 new バナー用 サラ (1)
    ■SarahのオススメFX会社トップ5■

    ■スマホアプリがおすすめの会社!■

    FXトレーディングシステムズ
    ■FXトレーディングシステムズ■

    FXトレーディングシステムズとのタイアップキャンペーン!
    ブログで成績を公開中の五十日トレード手法、取引ルールを動画にしました。
    すぐ実践できる手法です。是非無料でゲットして下さい!!!

    【お勧めポイント】
    ★1000通貨単位から取引できる
    ★ツールが使いやすい
    ★スプレッド安のパイオニア

    DMM FX
    ■DMM FX■

    ● 低スプレッド ドル円0.2pipsユーロ円0.5pipsユーロドル0.4pips(原則固定)
    ●最大20万円のキャッシュバックキャンペーン

    レイダーズ証券
    ■みんなのFX■

    スプレッド業界最狭水準ドル円0.4p,ユーロ円0.6p!
    豪円スワップ業界最高値80円!
    sarahブログ限定!sarah著書「すっぴんジャージで億を稼いでます」プレゼントキャンペーン中です☆

    アイネットFX
    ■アイネットFX■

    【おススメポイント】
    ★次世代型ツールでゲーム感覚取引
    ★低スプレッドでスキャル対応ドル円0.7-1.0銭


    FXトレード・フィナンシャル
    ■ゴールデンウェイジャパン■

    ★ミラートレードが激アツ!
    ★好条件のMT4業者
    ★ツールがスゴイ!!!!

    取材、出演番組、ラジオ等
    ブログ内検索
    カテゴリー
    最新トラックバック
    FX日記新着エントリー
    プロフィール

    tradersarah

    Author:tradersarah
    名称未設定
    【Sarah(サラ)のプロフィール&メディア出演歴】
    メールでのお問い合わせ、取材依頼はこちらからお願いします↓↓
    ★sarahのトレード相談室★

    sarah本
    Sarah初のエッセイ小説です!FXと恋愛と女性の生き方がテーマです。

    ■わたし、すっぴんジャージで「億」を稼いでます■

    日経新聞、読売新聞、東京新聞、朝日新聞、中日新聞5紙に広告が掲載され、発売前重版になりました


    楽天の売れ筋商品はランキング市場でチェック! アマゾン投資部門発売から3日連続1位獲得しました★


    トレーダーsarahが教える FX 7つの成功☆レッスン(宝島社)

    ■パリス昼豚の5万円FX■
    人気女性トレーダーパリス昼豚さんのスキャル手法です!メンタル、資金管理、手法すべてが身につきます。
    レビュアーさんの評判もめちゃくちゃいい!

    月別アーカイブ
    カレンダー
    08 | 2020/09 | 10
    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 - - -
    最新コメント
    PICK UP FX業者!
    FXプライムBYGMO
    ■FXプライムBYGMO■
    100円からの取引!数倍の利益!レート予想ツールを活用!!




    ■JFX■

    社長は、sarahもお世話になっている小林芳彦さん。
    使いやすいツールと低スプレッドが売りの人気業者

    外国為替証拠金取引の外為オンライン口座開設申込
    ■外為オンライン■
    業界トップ3に入るリーディングカンパニー。 なんだかんだ長~く使ってますね。。 システムの安定性、約定力、スプレッド3拍子揃ってます! 口座開設&取引で5000円キャッシュバック!


    ■ヒロセ通商■

    sarahのMY口座。1000通貨から取引可能。色んなキャンペーンやってますよ!


    マネーパートナーズ
    ■マネーパートナーズ■

    ヘラクレス上場。約定力約定スピードに定評がある優良会社。100円から取引ができます。

    外為ジャパン
    ■外為ジャパン■

    ドル円スプレッド0.2p(原則固定)と業界最安値水準! 1000通貨からの取引ができる!


    RSSフィード