fc2ブログ

ボラティリティの高い12月相場。1月の暴落も期待。

  • 2020-12-23-14:05


  • 先週木曜日から早めの長期休暇をとってゆっくりしてます。
    久々のセルフィー。

    フロリダのユニバーサルスタジオにて。
    娘用に買ったハリーポッターのローブとマフラーを拝借。


    このローブ1万2000円。マフラー4000円。そして魔法のスティック?6000円。
    これマストアイテムらしい。
    エグい商売よね・・・

    うちの旦那、毎晩娘にハリーポッターの本を40分読み聞かせしてるんです。
    読み終わった後、3分間映像を流すの。
    私は、すぐ眠くなっちゃうんだけど、4歳娘は夢中で聞いてる。

    それくらいハマっているので、
    22000円の出費はいたしかたないかなと。

    でもこれ、次いつ着るんかな〜。



    さて。相場はなんか元気ですね。
    値幅はたいしたことないけど、1日のボラティリティが高い。
    こういう相場はデイトレーダーにとっては非常に好都合。

    特に、英のブレグジット関連ニュースで飛び跳ねます。

    月曜日、ポン円S中に、100pの急騰をくらい100pの損切をしましたが、
    それもすぐ取り戻し、今週はプラス70p程です。

    チャンスがあるうちはどんどん入ろうと思っていますが、
    それもイブまでかな。

    わかりやすい相場といえば、1月も楽しみです。
    今年のの1月大暴落も記憶に新しいしね。
    構えているときって、たいてい肩透かしなんだけど、それでも期待したいです。




    先週は五十日2度チャンスがありましたが、どちらもノートレードでした。
    五十日トレード、今年はあと2回ありますが、例年ほぼノートレードでカウントしないんですよね。
    なので、もうこちらはトレード納めかな。
    無理せず、勝ち逃げしましょう。



    パリスさんのコラムが更新されました⇣







    五十日トレードの手法解説動画を無料プレゼント中です⇣
    FXトレーディングシステムズ
    ■FXトレーディングシステムズ■
    キャンペーンの詳細はこちら⇒ 勝率85%以上!すぐ真似してトレードできるsarahの五十日トレードを動画にしました。無料プレゼントします!




    【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
    完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
    手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
    あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
    ■パリス昼豚の5万円FX■

    先週の五十日トレードマイナス10pips.今年初の黒星でした。

  • 2020-12-14-03:41



  • 先週の五十日報告を。

    12月10日、ドル円10分足です⇣⇣⇣


    11時に上抜けしたところでショート。
    これ、レンジの上ブレイク。とも捉えられたんですけどねえ。
    でも一応104.37でエントリーしてみました。
    ところが、なかなか下がらない。そのままさらに1段、2段と上昇してしまいました・・・

    結局104.47にて損切り−10pips。
    ただ、ここで切らなかったらあと20p踏まれていたので結果オーライです。

    五十日トレードでのマイナス、今年になってからもしかして初???
    これがなかったら全勝だったのねー。残念。

    これでちょっと400pips達成の可能性が低くなったなあ。


    2020年の成績(フォワード7年目)

    1月3日ノートレード
    1月10日ノートレード
    1月15日ノートレード
    1月24日ノートレード
    1月31日:15pips (10時ポン円エントリー)
    2月5日:ノートレード
    2月10日:ノートレード
    2月15日:ノートレード
    2月20日:ノートレード
    2月25日:+12pips(10時ドル円エントリー)
    2月28日:+15pips(10時ポンド円エントリー)
    3月5日:ノートレード
    3月10日:+77pips(9時、10時、11時ドル円エントリー)
    3月15日:ノートレード
    3月20日:ノートレード
    3月25日:+29pips(10時ドル円エントリー)
    3月31日:+12pips(10時ドル円エントリー)
    4月3日:+20pips(10時ドル円エントリー)
    4月10日:+10pips(10時ドル円エントリー)
    4月15日:+15pips(10時ドル円エントリー)
    4月20日:0pips(10時ドル円エントリー)
    4月25日:+10pips(10時ドル円エントリー)
    4月30日:ノートレード
    5月5日:ノートレード
    5月8日:+18pips(10時、11時ユーロ円エントリー)
    5月15日:+8pips(10時ドル円エントリー)
    5月20日:+17pips(ドル円10時エントリー)
    5月23日:ノーエントリー
    5月29日:ノートレード
    6月5日:ノートレード
    6月10日:ノートレード
    6月15日:+14pips
    6月19日:ノートレード
    6月25日:ノートレード
    6月30日:ノートレード
    7月3日:ノートレード
    7月10日ノートレード
    7月15日:ノートレード
    7月20日:+15pips
    8月ーノートレード
    8月31日+8pips
    9月4日: +6pips
    9月10日:ノートレ
    9月15日:ノートレ
    9月18日:ノートレ
    9月25日:+18pips(10時ドル円)
    9月30日:+28pips(10時ドル円)
    10月5日:+30pips(10時ポンド円)
    10月15日:+2pips(ユーロ円)
    10月20日:+9pips(ポンド円)
    10月23日:ノートレード
    10月30日:ノートレード
    11月5日:ノートレード
    11月9日:+8pips(ドル円)
    11月13日:ノートレード
    11月20日:ノートレード
    11月25日ー12月4日:ノートレード
    12月10日:−10pips(ドル円11時)

    トレードチャンス:65
    23勝1敗2分け40ノートレード
    合計:+386pips




    ※10時の時間帯も、サインが出れば入るようにしています。
    また、ポンド円もチャンス次第で入ります。
    基本ルールは変わりません。

    (過去の成績)
    2019年の結果→+354pips(26勝3敗)
    2018年の結果→+333pips(35勝6敗)
    2017年の結果⇒+330pips(32勝4敗)
    2016年の結果⇒+316pips(29勝3敗)
    2015年の結果⇒+339pips(29勝3敗)
    2014年の結果⇒+320pips(32勝5敗)


    2014年〜2019年の集計と分析結果はこちら⇣
    2019年五十日トレード結果勝率88%。6年連続80%、過去最高の354p達成★過去6年間の分析をまとめてみたよ。





    五十日トレードの手法解説動画を無料プレゼント中です⇣
    FXトレーディングシステムズ
    ■FXトレーディングシステムズ■
    キャンペーンの詳細はこちら⇒ 勝率85%以上!すぐ真似してトレードできるsarahの五十日トレードを動画にしました。無料プレゼントします!




    パリスさんのコラムが更新されました⇣



    【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
    完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
    手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
    あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
    ■パリス昼豚の5万円FX■

    金曜日の五十日はノートレードです。雇用統計後ドル調整買い進み・・・・

  • 2020-12-06-11:39


  • 今年のサンクスギビングは引っ越したばかりの義弟の新築でお祝い。
    豪華なディナーも取り分けると映えないのがサンクスギビングディナー。。。







    定番は
    ターキーのクランベリーソース添え
    ターキーのスタッフィング
    マッシュしたスイートポテト
    マッシュしたポテト
    ブロッコリー&チェダーチーズ
    ビーンズのマッシュルームソースがけ
    コーンブレッド

    こんなところでしょうか。
    私は大好きでお腹がはちきれるくらい食べるんですけど、
    旦那はあまり好きじゃないみたい(笑


    日本では、ターキーってクリスマスディナーに食べるもんだと思ってたんですよね。
    じゃあクリスマスには何を食べるかっていったら、
    我が家はハムやプライムリブを作ったりします。

    もう肉ざんまいです・・・




    今年最後の雇用統計が終わりました。
    木曜日からドル円は再び103円台まで下落。
    そして雇用統計後に反発し104円台前半で終了。

    ユーロドルは1.2100台堅いしなあ。
    今週はドル円104円台が安定してきたらユーロドルは1.21000を一旦割るところまで押してくるんじゃないかなと。
    そしたら押し目買いを狙いたいところなんですけどね。
    上は1.2500台まであるので逆張りは要注意です。



    先週の五十日は30日、4日、ともに不発でした。
    もう今年のターゲットは十分クリアしているので、
    今月は最悪ノートレードでもいいです。負けない限り・・・・・


    2020年の成績(フォワード7年目)

    1月3日ノートレード
    1月10日ノートレード
    1月15日ノートレード
    1月24日ノートレード
    1月31日:15pips (10時ポン円エントリー)
    2月5日:ノートレード
    2月10日:ノートレード
    2月15日:ノートレード
    2月20日:ノートレード
    2月25日:+12pips(10時ドル円エントリー)
    2月28日:+15pips(10時ポンド円エントリー)
    3月5日:ノートレード
    3月10日:+77pips(9時、10時、11時ドル円エントリー)
    3月15日:ノートレード
    3月20日:ノートレード
    3月25日:+29pips(10時ドル円エントリー)
    3月31日:+12pips(10時ドル円エントリー)
    4月3日:+20pips(10時ドル円エントリー)
    4月10日:+10pips(10時ドル円エントリー)
    4月15日:+15pips(10時ドル円エントリー)
    4月20日:0pips(10時ドル円エントリー)
    4月25日:+10pips(10時ドル円エントリー)
    4月30日:ノートレード
    5月5日:ノートレード
    5月8日:+18pips(10時、11時ユーロ円エントリー)
    5月15日:+8pips(10時ドル円エントリー)
    5月20日:+17pips(ドル円10時エントリー)
    5月23日:ノーエントリー
    5月29日:ノートレード
    6月5日:ノートレード
    6月10日:ノートレード
    6月15日:+14pips
    6月19日:ノートレード
    6月25日:ノートレード
    6月30日:ノートレード
    7月3日:ノートレード
    7月10日ノートレード
    7月15日:ノートレード
    7月20日:+15pips
    8月ーノートレード
    8月31日+8pips
    9月4日: +6pips
    9月10日:ノートレ
    9月15日:ノートレ
    9月18日:ノートレ
    9月25日:+18pips(10時ドル円)
    9月30日:+28pips(10時ドル円)
    10月5日:+30pips(10時ポンド円)
    10月15日:+2pips(ユーロ円)
    10月20日:+9pips(ポンド円)
    10月23日:ノートレード
    10月30日:ノートレード
    11月5日:ノートレード
    11月9日:+8pips(ドル円)
    11月13日:ノートレード
    11月20日:ノートレード
    11月25日ー12月4日:ノートレード

    トレードチャンス:64
    23勝0敗2分け40ノートレード
    合計:+396pips




    ※10時の時間帯も、サインが出れば入るようにしています。
    また、ポンド円もチャンス次第で入ります。
    基本ルールは変わりません。

    (過去の成績)
    2019年の結果→+354pips(26勝3敗)
    2018年の結果→+333pips(35勝6敗)
    2017年の結果⇒+330pips(32勝4敗)
    2016年の結果⇒+316pips(29勝3敗)
    2015年の結果⇒+339pips(29勝3敗)
    2014年の結果⇒+320pips(32勝5敗)


    2014年〜2019年の集計と分析結果はこちら⇣
    2019年五十日トレード結果勝率88%。6年連続80%、過去最高の354p達成★過去6年間の分析をまとめてみたよ。





    五十日トレードの手法解説動画を無料プレゼント中です⇣
    FXトレーディングシステムズ
    ■FXトレーディングシステムズ■
    キャンペーンの詳細はこちら⇒ 勝率85%以上!すぐ真似してトレードできるsarahの五十日トレードを動画にしました。無料プレゼントします!




    パリスさんのコラムが更新されました⇣


    順位が上がると書くのがちょっとだけ楽しくなります★
    ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
    sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
    応援よろしくお願いします!
    人気ブログランキング!
    ブログ村ランキング!
    fc2ブログランキング!





    【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
    完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
    手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
    あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
    ■パリス昼豚の5万円FX■

    12月のアノマリー。年で一番ドル円が動く月。

  • 2020-12-02-12:03



  • サンクスギビング明けの12月一週目。
    ドル円は頭が重い様子ですが、ユーロ、ポンドが上抜けしましたね。

    ユーロドルは1.2000乗せ。
    ユーロ円も126円乗せ。
    過去4−5回叩かれて厚いレジスタンスになっていたラインですから、
    突き抜けてからのスピードが半端ない。

    ここからさらに数日陽線が続く可能性も大きくなってきました。

    次のターゲットはユーロ円127円、ユーロドルは1.2500辺りまでレジスタンスが見当たりません・・・
    特にユーロドル、今年の最高値どころか2年ぶりの高値更新ってちょっとびっくりですね。
    上追いかけるのは躊躇してしまう位置ですが、押したら買いですかね。


    さて、12月の注目アノマリーを早速みてみましょか。



    12月の特徴はズバリ
    ドル円が大きく動きやすい!!!!



    です。

    この表をみてください。

    (アノマリーで儲けるより)

    2000年以降、過去14年間の12月平均値幅は5円25銭で、
    3月に次ぐ2番めに高い値幅なんですって。

    月間の平均値幅が5円を超えるのは3月と12月のみ。
    これだけみても、12月はなんだか動きそうな予感・・・・・がしますね。



    直近7年間のドル円の1ヶ月の値幅は以下の通り
    2012年:5.06円(陽線)
    2013年:3.89円(陽線)
    2014年:6.19円(陽線)
    2015年:3.66円(陰線)
    2016年:5.15円(陽線)
    2017年:2.:34円(陽線)
    2018年:5.73円(陰線)
    2019年:1.93円(陰線)

    2015年、2018年、2019年以外、すべて陽線となっています。
    しかも、11月の高値を12月に更新しているんです。(2017年を除く)


    今年は11月、ドル円は陰線終了。104.24円が終値です。
    ここから陽線に持っていくのは簡単な気がしますけどね。

    そこでもう一つ振り返りたいのが1月のアノマリー、
    ジャニュアリーエフェクト。

    つまり、1月の動きが1年の動きを決める。というアノマリーです。
    今年の1月はオープンが108.73円。クローズが108.34円の陰線終了でした。

    ここのレベルまであと4円上げれば今年陽線終了するのも不可能ではないですが、
    値幅の感覚でいうと、超えられる可能性は低いのかな。つまり、
    12月は陽線で終わったとしても、今年1年間をみると、陰線終了するんじゃないでしょうかね。
    トランプ当選時のような怒涛の追い上げ相場が訪れる気配が全く無いですもん(笑

    ダウ平均3万ドル突破、日経も高値更新中、ビットコインなんかもううううう。
    って景気の良さそうな話でマーケット全体が盛り上がっているというのになんでこんなに為替は静かなのー?!?!?

    こんなアノマリーもあるんですけどね。
    なんてったって、ドルとダウが相関しないのが一番良くわかりません〜!


    これらを総合して12月の相場を読み解くとこう

    ●年末までに5円の変動幅を記録する(かも)
    ●1月が陰線終了だったので陰線もしくは下ヒゲ伸ばしての陰線(かも)
    ●108.25円を超えると2020年は陽線。逆に108.25円以下だと陰線終了。この辺りがポイント。


    以上です!






    パリスさんのコラムが更新されました⇣


    順位が上がると書くのがちょっとだけ楽しくなります★
    ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
    sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
    応援よろしくお願いします!
    人気ブログランキング!
    ブログ村ランキング!
    fc2ブログランキング!


    【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
    完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
    手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
    あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
    ■パリス昼豚の5万円FX■




    業界屈指のハイスペック業者!
    今ならスマホキャンペーンと合わせて最大20000円のキャッシュバックももらえます!
    DMM FX
    ■DMM FX■

    バナー

    ■スマホアプリがオススメのFX会社ピックアップ■
    ■注目のFX業者■
    331 new バナー用 サラ (1)
    ■SarahのオススメFX会社トップ5■

    ■スマホアプリがおすすめの会社!■

    FXトレーディングシステムズ
    ■FXトレーディングシステムズ■

    FXトレーディングシステムズとのタイアップキャンペーン!
    ブログで成績を公開中の五十日トレード手法、取引ルールを動画にしました。
    すぐ実践できる手法です。是非無料でゲットして下さい!!!

    【お勧めポイント】
    ★1000通貨単位から取引できる
    ★ツールが使いやすい
    ★スプレッド安のパイオニア

    DMM FX
    ■DMM FX■

    ● 低スプレッド ドル円0.2pipsユーロ円0.5pipsユーロドル0.4pips(原則固定)
    ●最大20万円のキャッシュバックキャンペーン

    レイダーズ証券
    ■みんなのFX■

    スプレッド業界最狭水準ドル円0.4p,ユーロ円0.6p!
    豪円スワップ業界最高値80円!
    sarahブログ限定!sarah著書「すっぴんジャージで億を稼いでます」プレゼントキャンペーン中です☆

    アイネットFX
    ■アイネットFX■

    【おススメポイント】
    ★次世代型ツールでゲーム感覚取引
    ★低スプレッドでスキャル対応ドル円0.7-1.0銭


    FXトレード・フィナンシャル
    ■ゴールデンウェイジャパン■

    ★ミラートレードが激アツ!
    ★好条件のMT4業者
    ★ツールがスゴイ!!!!

    取材、出演番組、ラジオ等
    ブログ内検索
    カテゴリー
    最新トラックバック
    FX日記新着エントリー
    プロフィール

    tradersarah

    Author:tradersarah
    名称未設定
    【Sarah(サラ)のプロフィール&メディア出演歴】
    メールでのお問い合わせ、取材依頼はこちらからお願いします↓↓
    ★sarahのトレード相談室★

    sarah本
    Sarah初のエッセイ小説です!FXと恋愛と女性の生き方がテーマです。

    ■わたし、すっぴんジャージで「億」を稼いでます■

    日経新聞、読売新聞、東京新聞、朝日新聞、中日新聞5紙に広告が掲載され、発売前重版になりました


    楽天の売れ筋商品はランキング市場でチェック! アマゾン投資部門発売から3日連続1位獲得しました★


    トレーダーsarahが教える FX 7つの成功☆レッスン(宝島社)

    ■パリス昼豚の5万円FX■
    人気女性トレーダーパリス昼豚さんのスキャル手法です!メンタル、資金管理、手法すべてが身につきます。
    レビュアーさんの評判もめちゃくちゃいい!

    月別アーカイブ
    カレンダー
    11 | 2020/12 | 01
    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31 - -
    最新コメント
    PICK UP FX業者!
    FXプライムBYGMO
    ■FXプライムBYGMO■
    100円からの取引!数倍の利益!レート予想ツールを活用!!




    ■JFX■

    社長は、sarahもお世話になっている小林芳彦さん。
    使いやすいツールと低スプレッドが売りの人気業者

    外国為替証拠金取引の外為オンライン口座開設申込
    ■外為オンライン■
    業界トップ3に入るリーディングカンパニー。 なんだかんだ長~く使ってますね。。 システムの安定性、約定力、スプレッド3拍子揃ってます! 口座開設&取引で5000円キャッシュバック!


    ■ヒロセ通商■

    sarahのMY口座。1000通貨から取引可能。色んなキャンペーンやってますよ!


    マネーパートナーズ
    ■マネーパートナーズ■

    ヘラクレス上場。約定力約定スピードに定評がある優良会社。100円から取引ができます。

    外為ジャパン
    ■外為ジャパン■

    ドル円スプレッド0.2p(原則固定)と業界最安値水準! 1000通貨からの取引ができる!


    RSSフィード