8月の円高リスク
モチベーション維持にご協力ください~!いつもポチっとありがとう★
ブログ村女性ランキング!
こっちもポチっと応援よろしくお願いします★
人気ブログランキング!
金曜日のNY時間もよく動きましたね。
sarahもチャートを見てました。
ショートで3回入って2勝1敗。+35sarah。
最後の一敗は、0時前にいきなり円が売られた時。
クロス円が急上昇しました。
何があったんだろうね。知らないけど。
これユーロ円の1時間足。

112円ちょうどぐらいで反転しています。
この112円は4時間足で引いたフィボナッチの23.6%ラインです。
過去さかのぼって何度も跳ね返っている強力サポートですね。
4時間足チャート

あ。ちなみに、この4時間足チャートは、一番目の画像の1時間足チャートで引いたトレンドラインをそのまま残して、4時間足チャートにフィボナッチを引いたものです。
こうやってラインを引いた後に、時間軸を変えてみると、面白い発見が結構ありますよ★
月曜日は112円割れするか、再び上を目指すか注目したいところです。
レンジは112-113.45。
7月も終わっちゃいましたね。
遊び呆けていた割には先月の倍利益が出ました。
いい感じで息抜きができると、成績も良くなるのかなあ。
さてさて。今日から8月。
8月は、欧米では夏季休暇、日本ではお盆休みがあり、相場が閑散とする時期です。
流動性も低くなりますが、突発的に大量発注が仕込まれると、大きな動きになることもあります。
よく言われるのが8月の円高リスク。
8月15日前後は高い確率で円高になる傾向があるといいますが・・・
今年はどうなるんでしょ?
ということで、過去10年の7-8月のドル円をさかのぼってみました。
7月 8月
2000年 陽線 陰線
2001年 陽線 陰線
2002年 陰線 陰線
2003年 陽線 陰線
2004年 陽線 陰線
2005年 陽線 陰線
2006年 陽線 陽線
2007年 陰線 陰線
2008年 陽線 陽線
2009年 陰線 陰線
2010年 陰線 !?!?
ん~結構なデータですね。
過去10年間で8月が陽線で終わったのはたった一回しかありません!!
しかも今年はまだ、安値~高値まで9円弱の幅しか動いていません。
例年の半分程度です。
結構な確率で安値更新しそうな匂いぷんぷん。
読み終わったら必ずポチ!と毎回投票してね★☆★
ランキングチェックが毎日の楽しみです・・・(笑
人気ブログランキング!24位!!もっとガンバレ!!!
ブログ村ランキング!女性投資家ランキング3位!!!
fc2ブログランキング!18位なぜかUP!!!!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
総合的な評価の高いsarahのお気に入り会社の一つです↓
個別株も取り扱っていますよ~!

■FXオンライン■


こっちもポチっと応援よろしくお願いします★


金曜日のNY時間もよく動きましたね。
sarahもチャートを見てました。
ショートで3回入って2勝1敗。+35sarah。
最後の一敗は、0時前にいきなり円が売られた時。
クロス円が急上昇しました。
何があったんだろうね。知らないけど。
これユーロ円の1時間足。

112円ちょうどぐらいで反転しています。
この112円は4時間足で引いたフィボナッチの23.6%ラインです。
過去さかのぼって何度も跳ね返っている強力サポートですね。
4時間足チャート

あ。ちなみに、この4時間足チャートは、一番目の画像の1時間足チャートで引いたトレンドラインをそのまま残して、4時間足チャートにフィボナッチを引いたものです。
こうやってラインを引いた後に、時間軸を変えてみると、面白い発見が結構ありますよ★
月曜日は112円割れするか、再び上を目指すか注目したいところです。
レンジは112-113.45。
7月も終わっちゃいましたね。
遊び呆けていた割には先月の倍利益が出ました。
いい感じで息抜きができると、成績も良くなるのかなあ。
さてさて。今日から8月。
8月は、欧米では夏季休暇、日本ではお盆休みがあり、相場が閑散とする時期です。
流動性も低くなりますが、突発的に大量発注が仕込まれると、大きな動きになることもあります。
よく言われるのが8月の円高リスク。
8月15日前後は高い確率で円高になる傾向があるといいますが・・・
今年はどうなるんでしょ?
ということで、過去10年の7-8月のドル円をさかのぼってみました。
7月 8月
2000年 陽線 陰線
2001年 陽線 陰線
2002年 陰線 陰線
2003年 陽線 陰線
2004年 陽線 陰線
2005年 陽線 陰線
2006年 陽線 陽線
2007年 陰線 陰線
2008年 陽線 陽線
2009年 陰線 陰線
2010年 陰線 !?!?
ん~結構なデータですね。
過去10年間で8月が陽線で終わったのはたった一回しかありません!!
しかも今年はまだ、安値~高値まで9円弱の幅しか動いていません。
例年の半分程度です。
結構な確率で安値更新しそうな匂いぷんぷん。
読み終わったら必ずポチ!と毎回投票してね★☆★
ランキングチェックが毎日の楽しみです・・・(笑
人気ブログランキング!24位!!もっとガンバレ!!!
ブログ村ランキング!女性投資家ランキング3位!!!
fc2ブログランキング!18位なぜかUP!!!!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
総合的な評価の高いsarahのお気に入り会社の一つです↓
個別株も取り扱っていますよ~!

■FXオンライン■
- 関連記事
-
- ドル円の過去の動きを振り返るその2 (2010/10/20)
- ドル円の過去の動きを振り返るその1 (2010/10/20)
- 8月の円高リスク (2010/07/30)
- 月末の相場作戦 (2010/06/20)
- ドル円の行方 (2010/04/12)