ドル円の過去の動きを振り返るその1
もう10月も末ですね。はや!!!!!
残すところあと2ヶ月ちょっと。
この時期になると、毎年過去の年末相場ってどんなんだったっけ~!?
なんて思い返すものです。
今年は、ドル円が動かなくて面白くない!
と思っていらっしゃる方も多いですよね。
というわけで、恒例!
過去の変動率を分析してみました。



左から、
年月日
始値
高値
安値
終値
高値から安値までの値幅
変動率(high-low/始値)
12カ月間の平均変動率、
12ヶ月間の平均値幅
ピンク→1年で最も動いた月
黄色→1年で2番目に動いた月
青→1年で最も動かなかった月
まず、この表からわかることですが、
2005年、2006年、2007円は年平均4.1-4.8%
くらいしか動かなかったのに対し、
2008,2009年は6%以上も動いていました。
直近2年に比べると、今年は動かないな。。
という印象が残りますが、過去5年を比べると、
平均並なのかな。
という感じですね。
最も顕著なのが、年末。
年末、年始は例年変動率が高くなっています。
特に、11月よりは12月。ですね。
去年、一昨年だけをみると、
もう一段トレンドが走ってもいい気もするし。
それ以前を見ると、このままだらだら行きそうな気もするし。
なんとも悩ましいデータとなってしまいました・・・
というわけで、次回はユロ円、ポン円、ユロドル辺りも調べてみます。
このデータはMT4から抽出した、月足データを参考にしています。
相場観に迷いが生じたとき、こういうデータをぼーっと見ていると、
いいヒントが見つかります。
データの取り出し方は、
チャートを表示→ファイル→名前をつけて保存
これだけです。
是非やってみて!
MT4は使いこなせると、非常に便利です。
こないだも記事にしましたが、フォレックスドットコムは、CMSの吸収合併をするそうです。
国内でのMT4業者シェアはおそらくナンバー1になるのでは?
MT4のチャートを使うだけでなく、
実際取引もしたい!という初心者の方にはここを真っ先におススメしたいです。

■フォレックスドットコムMT4■
・1000通貨から取引可能
・ポン円2.8p~ユーロ1.3p~とハイスペック
・米3大大手ゲインキャピタルのグループ会社
・国内メタトレーダー 最大の200倍での取引
読み終わったら必ずポチ!と毎回投票してね★☆★
ランキングチェック急落中です・・・(笑
人気ブログランキング!51位!!もっとガンバレ!!!
ブログ村ランキング!女性投資家ランキング8位!!!
fc2ブログランキング!18位なぜかUP!!!!!!
残すところあと2ヶ月ちょっと。
この時期になると、毎年過去の年末相場ってどんなんだったっけ~!?
なんて思い返すものです。
今年は、ドル円が動かなくて面白くない!
と思っていらっしゃる方も多いですよね。
というわけで、恒例!
過去の変動率を分析してみました。



左から、
年月日
始値
高値
安値
終値
高値から安値までの値幅
変動率(high-low/始値)
12カ月間の平均変動率、
12ヶ月間の平均値幅
ピンク→1年で最も動いた月
黄色→1年で2番目に動いた月
青→1年で最も動かなかった月
まず、この表からわかることですが、
2005年、2006年、2007円は年平均4.1-4.8%
くらいしか動かなかったのに対し、
2008,2009年は6%以上も動いていました。
直近2年に比べると、今年は動かないな。。
という印象が残りますが、過去5年を比べると、
平均並なのかな。
という感じですね。
最も顕著なのが、年末。
年末、年始は例年変動率が高くなっています。
特に、11月よりは12月。ですね。
去年、一昨年だけをみると、
もう一段トレンドが走ってもいい気もするし。
それ以前を見ると、このままだらだら行きそうな気もするし。
なんとも悩ましいデータとなってしまいました・・・
というわけで、次回はユロ円、ポン円、ユロドル辺りも調べてみます。
このデータはMT4から抽出した、月足データを参考にしています。
相場観に迷いが生じたとき、こういうデータをぼーっと見ていると、
いいヒントが見つかります。
データの取り出し方は、
チャートを表示→ファイル→名前をつけて保存
これだけです。
是非やってみて!
MT4は使いこなせると、非常に便利です。
こないだも記事にしましたが、フォレックスドットコムは、CMSの吸収合併をするそうです。
国内でのMT4業者シェアはおそらくナンバー1になるのでは?
MT4のチャートを使うだけでなく、
実際取引もしたい!という初心者の方にはここを真っ先におススメしたいです。

■フォレックスドットコムMT4■
・1000通貨から取引可能
・ポン円2.8p~ユーロ1.3p~とハイスペック
・米3大大手ゲインキャピタルのグループ会社
・国内メタトレーダー 最大の200倍での取引
読み終わったら必ずポチ!と毎回投票してね★☆★
ランキングチェック急落中です・・・(笑
人気ブログランキング!51位!!もっとガンバレ!!!
ブログ村ランキング!女性投資家ランキング8位!!!
fc2ブログランキング!18位なぜかUP!!!!!!
- 関連記事
-
- 12か月通貨上昇順位 (2011/07/17)
- ドル円の過去の動きを振り返るその2 (2010/10/20)
- ドル円の過去の動きを振り返るその1 (2010/10/20)
- 8月の円高リスク (2010/07/30)
- 月末の相場作戦 (2010/06/20)