fc2ブログ

今夜の宴のテーマは

  • 2011-03-27-01:33
  • 上がってきた★
    ブログ村女性ランキング!


    こっちもポチっと応援よろしくお願いします★
    人気ブログランキング!







    Cステメンバーの、ランケンさんと鷹ちゃんと3人でお食事。

    CFDについて大いに語りました。


    やっぱり今年はコモディティがアツい。
    かなりキテルヨネ。とかなんとか。


    と同時に、やはり話題は、東北地方の復興へ。



    せっかくはやぶさも通って、観光地としての東北も盛り上がりを見せた矢先なのに・・・


    農業もダメ。漁業もダメ。

    じゃあ、何ができるんだろう。

    東北地方の再建をかなり真剣に3人で考えてみました。


    sarahは、企業招致。

    マネックス証券が八戸にサポートセンターを作ったように、
    企業誘致を促進し、現地の雇用を促進するとか。


    特区を作るとか。

    sarahもふるさと納税者ですが、
    市民税を安くして、若者を地方に。
    という流れは今後もっと活発化してほしいですね。
    東北っていっても、仙台から東京までたった1時間半しかかからないんですよ!
    昔の同僚は、新宿から埼玉の奥地まで1時間半かけて通っていましたが・・・
    そういう通勤者への新幹線代を地方が負担して、住民票を東北に移してもらう。
    どうでしょう。


    トレーダーのような住む場所を選ばない人も、税金が安ければ喜んで移住してくれる。
    んじゃないかな・・・
    これくらい年間消費活動行ったら、さらに税金%落とす。とかね。
    特にsarahなんか、出歩かない人から、家の中さえ快適なら、
    田舎も都会もないの。
    そんな人多いでしょう。きっと。



    ランケンさんは、花畑やとうもろこしを作っては?
    なんていう話をしていました。

    食用の食物を作るのが困難な現状の中、
    農業のスキルを生かした産業として、食用以外の農作物を作るというアイデアです。

    とうもろこしは、エタノールを使ってバイオエネルギーを生産するっていうアイデア。

    バイオ産業の大規模都市を作るってか?

    これはいいアイデアだと思いました。

    これなら、おいしいまずいとか、放射能とか全く気にする必要はないですからね。

    北海道でもとうもろこしは作れるので、東北地方で作るのは全く問題なし。




    でもね。ランケンさんは都会っ子だから、肝心なことがわからんようですねえ。


    sarahの実家の周りもほとんどが農家。
    クラスのうち、98%が農家でした。



    農家はね。自給自足ができるから農作物を作るんですよ。

    もちろんみんながそうとは言いませんが、自分のところで作ったおいしいものを食べられる。
    農家が農業をやる理由は、生活のため、お金のため、っていうのもあるけど、
    それ以上の喜びが実感できるから、ツライ肉体労働も喜びに変えられるってもの。


    自分が作ったモノの出来に一喜一憂したり、隣近所に配ったり。


    そういった心情も考えないで、復興、国策という名目で、こういった産業を押しつけても、
    住民は納得いかないんじゃないかな。。。。。




    こんなことを2時間も3時間も延々と語っていたんですけど、
    どれもこれも政治力がないと実現しない問題だな。

    自分ちっさいな・・・・・

    とつくづく思った。



    それはそうと、ある有名人が、震災被災地に、巨大ソーラーパークを作ることを
    提唱してましたね。

    実際、欧州では、原発はNO.太陽光発電の開発に積極的だと言います。

    では東北は?

    雪も降るし、天気の影響を受ける太陽光は向いていないんじゃ?
    とランケンさんは言ってましたが、
    ドイツでもできるっていうんだから、東北でできないわけない!
    と思うんですが・・・・・

    日照時間だって、日本海側に比べると太平洋側は長いはずだしね。
    ちなみに八戸は、日照時間は日本で一番長いそうです。




    みなさんもアイデアがあったら教えてください!








    いつもランキング楽しみにしてます~!
    みなさんのポチ!がエネルギーになります。ありがとう!!!!
    人気ブログランキング!
    ブログ村ランキング!
    fc2ブログランキング!





    【NEW】
    トレコミュhiroさんが自宅で直接教える個人レッスンをスタートしました!
    暴落を気に心機一転!!!!hiroさんのデイトレスキルを直接指導していただきましょう。
    【詳細はこちら】
    ※3月にhiroさんセミナー受講の申し込みをした方限定で、sarahが無料でスカイプコーチングを行います。
    コーチングの時間はセミナー受講後の、
    2週間~1ヶ月程度経過した土曜日11時~19時までの時間内で行います。
    40分程度1回。都合が合わない場合は調整可
    ※4月受講を希望した場合でも、 3月中に申し込みいただければ対象となります。
    【 内容】
    hiroさんのセミナー受講後、現状のトレード状況の反省点、改善点等のカウンセリングする。
    ※hiroさんの手法をレクチャーしたり、
     売買ポイントを指導したりするものではありません。




    【トレコミュ推薦教材】
    動画50本以上みられますよ↓↓↓
    hiroのホームランFX【PDF&動画教材】
    手法がものすごくシンプル!旬に活用できるマニュアルですよ!!!
    sarahも動画出演してます。
    ■■改訂版・THEグローバルFX(動画・テキスト)
    sarah×RANIX×コラボレーション企画■

    トレードの奥底まで書いてます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
    ■パリス昼豚の5万円FX■






    独自の勝ちパターン分析ツールが人気↓
    最高24000円キャッシュバック&FX本がもらえますよ↓
    数少ない元気な会社。↓
    FXプライム



    口座開設すると、とにかくいろんなものがいっぱいもらえるので、
    人気です↓
    それだけで得した気分★


    関連記事

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    No title

    東京で働く東北人です。

    家族・自宅は無事でしたが、親戚・知人の数名が亡くなり、まだ連絡がとれない人もいます。

    先週より地元に戻り、ボランティア活動をしています。

    昨日の夜遅く、見回りで避難所を訪れましたが、暗がりの体育館のあちらこちらからすすり泣く声が聞こえてきました。。。(私も涙が止まらなくなりました。)

    みんな必死に絶望感や不安を隠しています。

    お願いです。

    皆さんのサポートがどうしても必要です。
    それは決して、食べ物やお金だけではありません。
    生きる希望とパワーを分けてほしいのです。

    わずかでも知っている人がいれば、励ましてあげてください。
    メールでも構いません。

    twitterで応援メッセージを送ってください。
    被災地でも意外と読んでいます。

    関心を持ちつづけてください。
    孤独になることが一番怖いのです。

    よろしくお願いします。

    *>大いに語り
    電車の中で第三者には理解できない単語をたくさん使って会話すると面白いかもね
    *>はやぶさ
    まだ、地震による事故が起きなかっただけ良かったんじゃない。高速走行中に脱線でもしたらえらいこっちゃ
    *>何ができる
    雪で何かできないかな。世界には雪を見たこともない人がたくさんいるはず。まぁ観光になるんだけど
    *>サポートセンター
    訛り出さないように気をつけないとね。でもなんか『申し訳ございません』って単語が飛び交ってそうだ;
    *>特区
    六ヶ所村の“特区”は怖すぎる;三沢みたいな軍施設もなぁ;おっと青森ばかりになってしまった(失
    *>若者を地方に
    介護保険料を無料にしたら逆に高齢者が集まるかもw 大学があるとその土地から4年間は逃げられないから固いけど、これだけ大学が増えて子供が減るとなー
    *>東京までたった1時間半
    早いねぇ。駅周辺の家賃が高いわけだ
    *>住む場所を選ばない人
    寒いところは苦手でねぇ。スキーさえやったことがない
    *>家の中さえ快適なら
    エアコンと回線スピードさえ確保できたら他要らないもんな(過
    *>花畑
    ん~、ナタネ!?戦中は松油も使ったらしいね
    *>農作物を作る
    今年は作付けはやりづらいんじゃない。風評被害はまず半年程度は続くだろう
    *>隣近所に配ったり
    トマトなんて誰でも作れると思ったら、それは違う。農家の作ったトマトは味が違う
    *>国策という名目
    恩着せがましい補助金ではうまくいかない。貧乏なら貧乏なりに必死に頭を使って自立を目指さないと…受身じゃだめね
    *>延々と語って
    私のコメントも長くなってしまった;
    *>政治力がないと実現しない
    あと既存の規制もがんじがらめで動けないから、海外に出る農家が徐々に現れているってよ。現地生産、現地販売
    *>自分ちっさい
    関係ないけど資本力がなかったら屋台でもリアカーでも固定費を払わないで、タネ銭とノウハウを積み上げる商売をすればいいんだよ
    *>ソーラーパーク
    ?んん~、電気を集めて何をするの。屋根代わりになるんだったら結構なことだけど。日差しの強烈な中東なら実現しそうだけど
    *>アイデア
    地方を捨てて首都圏に移り住むw

    No title

    とうもろこし いいですね ただやっぱやりがいはないきがする

    実家はお客さんの「美味しい」っていう声があるからがんばれるっていつも言ってましたもん 今回の放射能漏れで そうとうえいきょうあるんだろうなと心配中です。。。

    No title

    まずは安全とライフラインの確保ですね。地震TSUNAMIは防ぎようが無いけど原発はまず東北でストップがいいかも。そして 50W → 60W への変換。これ大事。100年かかってもやるべき。もちろん費用負担は被災者以外の全国民。原発分フォローする為に(全くフォローにならんが)津軽の潮力や波力の発電推進。そしてクリーンエネルギーをとことん追求する東北で地元を愛する農家の人が食糧をつくりまくるまくる。世界をも救いまくるまくる。東北地方のライバルはニュージーランド。
    2年B組仙八先生復活。青葉城恋唄大合唱。りんご娘レコード大賞受賞。やや暴走。

    No title

    初球ホームランて、おい。頑張れ東北高校。大垣やりにくいでしょね。

    Re: No title

    ろべん さんこんにちは。

    > 東京で働く東北人です。
    >
    > 家族・自宅は無事でしたが、親戚・知人の数名が亡くなり、まだ連絡がとれない人もいます。
    >
    > 先週より地元に戻り、ボランティア活動をしています。
    >
    > 昨日の夜遅く、見回りで避難所を訪れましたが、暗がりの体育館のあちらこちらからすすり泣く声が聞こえてきました。。。(私も涙が止まらなくなりました。)
    >
    > みんな必死に絶望感や不安を隠しています。
    >
    > お願いです。
    >
    > 皆さんのサポートがどうしても必要です。
    > それは決して、食べ物やお金だけではありません。
    > 生きる希望とパワーを分けてほしいのです。
    >
    > わずかでも知っている人がいれば、励ましてあげてください。
    > メールでも構いません。
    >
    > twitterで応援メッセージを送ってください。
    > 被災地でも意外と読んでいます。
    >
    > 関心を持ちつづけてください。
    > 孤独になることが一番怖いのです。
    >
    > よろしくお願いします。


    心打たれる書き込みをありがとうございます。
    やはり直に訪れた人の話を伺うと、それが現実なんだなとつくづく思います。
    インタビューを受けている被災者の言葉が、
    まさに自分の実家と一緒なので、隣近所で起こっている出来事のようです。
    また是非書き込みしてください。
    sarahもまた色々記事にしていきますので。

    Re: タイトルなし

    > *>何ができる
    > 雪で何かできないかな。世界には雪を見たこともない人がたくさんいるはず。まぁ観光になるんだけど

    太平洋側は雪あまり降らないんですよね~。
    むしろ風力発電かな。

    > *>サポートセンター
    > 訛り出さないように気をつけないとね。でもなんか『申し訳ございません』って単語が飛び交ってそうだ;

    それはあるでしょうね(笑


    > *>若者を地方に
    > 介護保険料を無料にしたら逆に高齢者が集まるかもw 大学があるとその土地から4年間は逃げられないから固いけど、これだけ大学が増えて子供が減るとなー
    > *>東京までたった1時間半
    > 早いねぇ。駅周辺の家賃が高いわけだ

    高いって言っても、都心の6‐7割でしょう。

    > *>住む場所を選ばない人
    > 寒いところは苦手でねぇ。スキーさえやったことがない

    カナダやドイツに行ったと思えばいい。

    > *>家の中さえ快適なら
    > エアコンと回線スピードさえ確保できたら他要らないもんな(過

    そうそう。エアコンは要らないけどね。


    > *>国策という名目
    > 恩着せがましい補助金ではうまくいかない。貧乏なら貧乏なりに必死に頭を使って自立を目指さないと…受身じゃだめね
    > *>延々と語って
    > 私のコメントも長くなってしまった;
    > *>政治力がないと実現しない
    > あと既存の規制もがんじがらめで動けないから、海外に出る農家が徐々に現れているってよ。現地生産、現地販売
    > *>自分ちっさい
    > 関係ないけど資本力がなかったら屋台でもリアカーでも固定費を払わないで、タネ銭とノウハウを積み上げる商売をすればいいんだよ

    確かに土とコンクリの問題とか、規制が足かせになっていてやりづらい部分はスゴク多いかもしれない。
    災害特別規制緩和?

    Re: No title

    myuさんこんにちは。

    > とうもろこし いいですね ただやっぱやりがいはないきがする
    >
    > 実家はお客さんの「美味しい」っていう声があるからがんばれるっていつも言ってましたもん 今回の放射能漏れで そうとうえいきょうあるんだろうなと心配中です。。。

    そうですね。
    やっぱり元に戻したい。っていう地元意見が多そうですね~。

    Re: No title

    ヒップホップフォレックス さんこんにちは。

    > まずは安全とライフラインの確保ですね。地震TSUNAMIは防ぎようが無いけど原発はまず東北でストップがいいかも。そして 50W → 60W への変換。これ大事。100年かかってもやるべき。もちろん費用負担は被災者以外の全国民。原発分フォローする為に(全くフォローにならんが)津軽の潮力や波力の発電推進。そしてクリーンエネルギーをとことん追求する東北で地元を愛する農家の人が食糧をつくりまくるまくる。世界をも救いまくるまくる。東北地方のライバルはニュージーランド。
    > 2年B組仙八先生復活。青葉城恋唄大合唱。りんご娘レコード大賞受賞。やや暴走。

    ふ~ん。50⇒60Wへ返還するとどうなるんですか?(バカな質問でしたらすいません・・・)

    No title

    ↑500 → 600 の間違いでした。これは電力に限ったことですが、変更によって全国が同一になれば事故や災害での供給ダウン時、または例えば原発を止めたとして供給が明らかに足りない、とかになっても他エリアからの援助がしやすくなります。恐らく関東の停電も防げたと思います。素人意見ですが。
    で本題の東北ですが、このことも含めて、世界に類を見ないほどの徹底的に災害に強いエリア(津波が来ても皆逃げ切る・大雪や土砂崩れでも孤立エリアが出来ない・幹線がやられてもあらゆる規模の災害に対しても迂回ルートが複数ある等等)をつくった上で農家の人たちが安心して思う存分作物を収穫する、という一瞬のイメージだったのですが、新しいアイディアというよりは弱点の克服でしたね。最後までまじめに書き切りました、よしっ。

    Re: No title

    > ↑500 → 600 の間違いでした。これは電力に限ったことですが、変更によって全国が同一になれば事故や災害での供給ダウン時、または例えば原発を止めたとして供給が明らかに足りない、とかになっても他エリアからの援助がしやすくなります。恐らく関東の停電も防げたと思います。素人意見ですが。
    > で本題の東北ですが、このことも含めて、世界に類を見ないほどの徹底的に災害に強いエリア(津波が来ても皆逃げ切る・大雪や土砂崩れでも孤立エリアが出来ない・幹線がやられてもあらゆる規模の災害に対しても迂回ルートが複数ある等等)をつくった上で農家の人たちが安心して思う存分作物を収穫する、という一瞬のイメージだったのですが、新しいアイディアというよりは弱点の克服でしたね。最後までまじめに書き切りました、よしっ。


    へ~。めちゃ理系的見解ですね。
    sarahには全く理解不能でしたが、勉強になりました!
    そんな町が仕上がるといいですね。
    ■注目のFX業者■
    331 new バナー用 サラ (1)
    ■SarahのオススメFX会社トップ5■

    ■スマホアプリがおすすめの会社!■

    FXトレーディングシステムズ
    ■FXトレーディングシステムズ■

    FXトレーディングシステムズとのタイアップキャンペーン!
    ブログで成績を公開中の五十日トレード手法、取引ルールを動画にしました。
    すぐ実践できる手法です。是非無料でゲットして下さい!!!

    【お勧めポイント】
    ★1000通貨単位から取引できる
    ★ツールが使いやすい
    ★スプレッド安のパイオニア

    DMM FX
    ■DMM FX■

    ● 低スプレッド ドル円0.2pipsユーロ円0.5pipsユーロドル0.4pips(原則固定)
    ●最大20万円のキャッシュバックキャンペーン

    レイダーズ証券
    ■みんなのFX■

    スプレッド業界最狭水準ドル円0.4p,ユーロ円0.6p!
    豪円スワップ業界最高値80円!
    sarahブログ限定!sarah著書「すっぴんジャージで億を稼いでます」プレゼントキャンペーン中です☆

    アイネットFX
    ■アイネットFX■

    【おススメポイント】
    ★次世代型ツールでゲーム感覚取引
    ★低スプレッドでスキャル対応ドル円0.7-1.0銭


    FXトレード・フィナンシャル
    ■ゴールデンウェイジャパン■

    ★ミラートレードが激アツ!
    ★好条件のMT4業者
    ★ツールがスゴイ!!!!

    取材、出演番組、ラジオ等
    ブログ内検索
    カテゴリー
    最新トラックバック
    FX日記新着エントリー
    プロフィール

    tradersarah

    Author:tradersarah
    名称未設定
    【Sarah(サラ)のプロフィール&メディア出演歴】
    メールでのお問い合わせ、取材依頼はこちらからお願いします↓↓
    ★sarahのトレード相談室★

    sarah本
    Sarah初のエッセイ小説です!FXと恋愛と女性の生き方がテーマです。

    ■わたし、すっぴんジャージで「億」を稼いでます■

    日経新聞、読売新聞、東京新聞、朝日新聞、中日新聞5紙に広告が掲載され、発売前重版になりました


    楽天の売れ筋商品はランキング市場でチェック! アマゾン投資部門発売から3日連続1位獲得しました★


    トレーダーsarahが教える FX 7つの成功☆レッスン(宝島社)

    ■パリス昼豚の5万円FX■
    人気女性トレーダーパリス昼豚さんのスキャル手法です!メンタル、資金管理、手法すべてが身につきます。
    レビュアーさんの評判もめちゃくちゃいい!

    月別アーカイブ
    カレンダー
    09 | 2023/10 | 11
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -
    最新コメント
    PICK UP FX業者!
    FXプライムBYGMO
    ■FXプライムBYGMO■
    100円からの取引!数倍の利益!レート予想ツールを活用!!




    ■JFX■

    社長は、sarahもお世話になっている小林芳彦さん。
    使いやすいツールと低スプレッドが売りの人気業者

    外国為替証拠金取引の外為オンライン口座開設申込
    ■外為オンライン■
    業界トップ3に入るリーディングカンパニー。 なんだかんだ長~く使ってますね。。 システムの安定性、約定力、スプレッド3拍子揃ってます! 口座開設&取引で5000円キャッシュバック!


    ■ヒロセ通商■

    sarahのMY口座。1000通貨から取引可能。色んなキャンペーンやってますよ!


    マネーパートナーズ
    ■マネーパートナーズ■

    ヘラクレス上場。約定力約定スピードに定評がある優良会社。100円から取引ができます。

    外為ジャパン
    ■外為ジャパン■

    ドル円スプレッド0.2p(原則固定)と業界最安値水準! 1000通貨からの取引ができる!


    RSSフィード