MT4の速度
上がってきた★
ブログ村女性ランキング!
こっちもポチっと応援よろしくお願いします★
人気ブログランキング!
こないだアップしたパンケーキがマズそう・・・・・
と不評だったので、再度チャレンジ!

こないだのはね。前作っていたモノを冷凍保存したものだったから、
いけなかったのかも。
今回は、生地にきなこを入れて作ったきなこパンケーキです★
これがびっくりするほど、表面がつるっつるに仕上がった。
しかも、ほんのりきなこの甘さがするので、何にもつけなくてもおいしかった★
ローカロリーでgood!
でも、sarahは豆製品を食べると、プープー止まらなくなるのがちょっとねえ。。。。
豆乳とかもかなりヤバい。
さてさて。
昨日のNY時間のADP雇用統計以降、ドル売り優勢のマーケット。
でも、予想が13.0万人で、結果が20.6万人ってことで、結果がよかったんですけどね。
なんでドルが売られてたんだろう.....
sarahは、昨日も売り目線で、指標発表前に逃げ切りました。
今日は、今のところ負け越し。
ユロドルユロエンは上昇基調ですが、入りどころが難しいので今日は店じまいかなあ。
明日は雇用統計もあるし。無理しない程度に!
さてさて。
以前いただいたこのカキコから。
「サラさんはじめまして。
FX歴は長いのでよく拝見させて頂いております。
ぜひ教えて頂きたい事があり、突然ですが書き込みさせて頂きました。
端的に言いますと、●メタトレーダーを採用している会社で、FXレートの配信スピードが早い会社と遅い会社を知りたいのです。
NDDだと早いのかな…?と調べていましたが結論に達しません。相当詳しいと思いますので、是非教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いいたします。」
正直、sarhはMT4のスピードは全く意識してみたことがないので、違いがよくわからず。
MT4って割とレートは遅めですよね。
業者間で違うとすれば、サーバの強さぐらいかな。なんて思うのですが、取りあえずツイッターで意見を募ってみました。
tobutori さん
ライブ口座ならhttp://FOREX.com かFXDD(FXCM)は早い方です。デモ口座ならServerが遅いので途中でレートが固まる事も、しばしば。 配信スピードよりも、ネットワークやマシン環境の方が影響出るかと思います。遅い会社は不明です。
eafx EA使いの…いまちゃん
ご自分でping値を測定するのが一番かと・・・ 通信環境やPC環境(VPS等)によって変わって来ますし、同じブローカでも接続先サーバによってping値は変わって来ます。
追記:
MT4の応答速度について、続き質問の方のレベルが解らず初心者向け回答になるかも。デモ口座登録の際に生口座も含めてping値が表示されます。 300ms以下つまりMT4がオーダ出して応答が帰える時間が0.3秒は欲しい。計測の度に値は変わるので、日時を変えて何回も測ってみよう。
ping値の影響は当然、スキャ系の方が大きくなる。スウィング系ならスリッペ大きくして逃げる手が使える。 ping値はサーバの影響は大きいが、子サーバがアジア金融街の香港にあると欧州ブローカでも速い。親サーバと子サーバの通信状況にも左右される。更にPCの性能。日本国内の通信環境。
但し、MT4って大したデータ容量をやりとりしてる訳ではありません。だって、為替値だけだもん。何バイト?つまり大容量でなく高速が肝。また、高性能のPCの方がVPSより速いって言われてる。セキュリティの関係か? (ポルノサイトはVPSで見た方が安全!?脱線!)
そんなこんなで懸命に測定しても実は海外のブローカは金融庁のような大目付がいないのをいいことに結構エグイことする。約定拒否やらレート操作など何でもありです。日々情勢把握が必要なのかも・・・この後に本題・・・
スキャ系ならFxPROでしょうか? CashBackForex非対応の方が良いとも言われてます。ただFxPROは金融庁の軍門に下る可能性もあるので要注意。更に、
FxClearingも中々だったのですが最近露骨に意地悪されてます。いざという時にレートがおかしい… 今、調子上げて来ているのはPeppersToneなんです。そのうち元の木阿弥かもね… という事でブローカとの闘いは永遠ですね!では、そろそろ終点の上野駅です。ドロン~
ここまで。
参考までにどうぞ!
ご意見くださったみなさんありがとうございます★
いつもランキング楽しみにしてます?!
みなさんのポチ!がエネルギーになります。ありがとう!!!!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
トレードの奥底まで書いてます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
1000通貨から取引できる人気業者↓
口座開設特典も色々ありますよ。
FX業界取引高ナンバー1の人気業者。安心して使っていられます。
やっぱりトップになるにはそれなりの安定したサービスを提供してるってことです。
この会社を使っている人はあまり浮気しないですね。

■外為オンライン■
sarah一押し業者。
CFD口座とFX口座を簡単に移動できる。
バランスの取れたデイトレに最適な会社です!↓

■IGマーケッツ■


こっちもポチっと応援よろしくお願いします★


こないだアップしたパンケーキがマズそう・・・・・
と不評だったので、再度チャレンジ!

こないだのはね。前作っていたモノを冷凍保存したものだったから、
いけなかったのかも。
今回は、生地にきなこを入れて作ったきなこパンケーキです★
これがびっくりするほど、表面がつるっつるに仕上がった。
しかも、ほんのりきなこの甘さがするので、何にもつけなくてもおいしかった★
ローカロリーでgood!
でも、sarahは豆製品を食べると、プープー止まらなくなるのがちょっとねえ。。。。
豆乳とかもかなりヤバい。
さてさて。
昨日のNY時間のADP雇用統計以降、ドル売り優勢のマーケット。
でも、予想が13.0万人で、結果が20.6万人ってことで、結果がよかったんですけどね。
なんでドルが売られてたんだろう.....
sarahは、昨日も売り目線で、指標発表前に逃げ切りました。
今日は、今のところ負け越し。
ユロドルユロエンは上昇基調ですが、入りどころが難しいので今日は店じまいかなあ。
明日は雇用統計もあるし。無理しない程度に!
さてさて。
以前いただいたこのカキコから。
「サラさんはじめまして。
FX歴は長いのでよく拝見させて頂いております。
ぜひ教えて頂きたい事があり、突然ですが書き込みさせて頂きました。
端的に言いますと、●メタトレーダーを採用している会社で、FXレートの配信スピードが早い会社と遅い会社を知りたいのです。
NDDだと早いのかな…?と調べていましたが結論に達しません。相当詳しいと思いますので、是非教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いいたします。」
正直、sarhはMT4のスピードは全く意識してみたことがないので、違いがよくわからず。
MT4って割とレートは遅めですよね。
業者間で違うとすれば、サーバの強さぐらいかな。なんて思うのですが、取りあえずツイッターで意見を募ってみました。
tobutori さん
ライブ口座ならhttp://FOREX.com かFXDD(FXCM)は早い方です。デモ口座ならServerが遅いので途中でレートが固まる事も、しばしば。 配信スピードよりも、ネットワークやマシン環境の方が影響出るかと思います。遅い会社は不明です。
eafx EA使いの…いまちゃん
ご自分でping値を測定するのが一番かと・・・ 通信環境やPC環境(VPS等)によって変わって来ますし、同じブローカでも接続先サーバによってping値は変わって来ます。
追記:
MT4の応答速度について、続き質問の方のレベルが解らず初心者向け回答になるかも。デモ口座登録の際に生口座も含めてping値が表示されます。 300ms以下つまりMT4がオーダ出して応答が帰える時間が0.3秒は欲しい。計測の度に値は変わるので、日時を変えて何回も測ってみよう。
ping値の影響は当然、スキャ系の方が大きくなる。スウィング系ならスリッペ大きくして逃げる手が使える。 ping値はサーバの影響は大きいが、子サーバがアジア金融街の香港にあると欧州ブローカでも速い。親サーバと子サーバの通信状況にも左右される。更にPCの性能。日本国内の通信環境。
但し、MT4って大したデータ容量をやりとりしてる訳ではありません。だって、為替値だけだもん。何バイト?つまり大容量でなく高速が肝。また、高性能のPCの方がVPSより速いって言われてる。セキュリティの関係か? (ポルノサイトはVPSで見た方が安全!?脱線!)
そんなこんなで懸命に測定しても実は海外のブローカは金融庁のような大目付がいないのをいいことに結構エグイことする。約定拒否やらレート操作など何でもありです。日々情勢把握が必要なのかも・・・この後に本題・・・
スキャ系ならFxPROでしょうか? CashBackForex非対応の方が良いとも言われてます。ただFxPROは金融庁の軍門に下る可能性もあるので要注意。更に、
FxClearingも中々だったのですが最近露骨に意地悪されてます。いざという時にレートがおかしい… 今、調子上げて来ているのはPeppersToneなんです。そのうち元の木阿弥かもね… という事でブローカとの闘いは永遠ですね!では、そろそろ終点の上野駅です。ドロン~
ここまで。
参考までにどうぞ!
ご意見くださったみなさんありがとうございます★
いつもランキング楽しみにしてます?!
みなさんのポチ!がエネルギーになります。ありがとう!!!!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
トレードの奥底まで書いてます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
1000通貨から取引できる人気業者↓
口座開設特典も色々ありますよ。
FX業界取引高ナンバー1の人気業者。安心して使っていられます。
やっぱりトップになるにはそれなりの安定したサービスを提供してるってことです。
この会社を使っている人はあまり浮気しないですね。
■外為オンライン■
sarah一押し業者。
CFD口座とFX口座を簡単に移動できる。
バランスの取れたデイトレに最適な会社です!↓

■IGマーケッツ■