スプレッド最強業者はどこだ!?!?
上がってきました☆
応援ありがとうございます!
ブログ村女性ランキング!
こっちもポチっと応援よろしくお願いします★
人気ブログランキング!
スプレッド業界最狭を売りにしているSBI FXが、
先月末からさらにスプレッドを下げてきたと話題のようです。
業界最狭っていっても、
SBI FXは10万通貨未満と10万通貨以上では、
スプレッドが変わってくるので、
注意が必要。
狭いっていっても、10万通貨以上だと他社のほうが・・・・
という印象も否めませんでしたが、
いつの間にかびっくりするくらい狭くなっていました。
リリース以来、2度3度とスプレッドを縮小していたんですね。
他社と比較してみましょう。
DMM FX 外為ジャパン ヒロセ通商 SBI FX
クリック証券
ドル円 0.3 0.2 0.4 0.11(1~1万通貨)
0.29(1001~50万通貨)
ユーロ円 0.7 0.7 0.9 0.59(1~1万通貨)
0.69(1001~50万通貨)
ポン円 1.2 1.2 1.4 0.99(1~1万通貨)
1.19(1001~50万通貨)
豪円 1.0 1.2 1.2 0.85(1~1万通貨)
0.99(1001~50万通貨)
ユロドル 0.6 0.6 0.9 0.49(1~1万通貨)
0.59(1001~50万通貨)
こうやって、スプレッド比較したのは1年以上ぶりなんですけど、
GMOクリック証券 とDMM FX は主要通貨は全く同値!!!!
こっちに驚きました(笑
正直、10万以上だと、SBI FXは0.01pの差で勝ってはいますが、
それくらいだったら大差ないかな。
でも、10万通貨未満だと、各通貨ペア0.1-3pくらいの差がついていますね。
これは割りと影響大かも。
スプレッドだけで会社のよしあしが決まるわけではないのですが、
SBI FXのシステムが、デイトレやスキャルパーに結構評判が良いんです。
例えば、リミット、ストップ設定をする際、レートを入れなくても、
pips幅で入力が可能である点。
また、GMOクリック証券にもありますが、両建てにならない設定ができるので、
ドテンがしやすい点。
などなど。
デイトレをする際のシステムの使い勝手は、
ありとあらゆる欲しい注文機能が備わっているという点で、
GMOクリック証券のはっちゅう君が最強だと
sarahは思っていますが、SBI FXもなかなか良いのではないかと思います。
最大12000円のキャッシュバックがもらえますよ↓

■SBI FXトレード■
いつも最後まで読んでくださりありがとうございます!
最後にポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
完成度の高い教材だとかなり評判が高いです。
トレードの奥底まで書いてます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
応援ありがとうございます!


こっちもポチっと応援よろしくお願いします★


スプレッド業界最狭を売りにしているSBI FXが、
先月末からさらにスプレッドを下げてきたと話題のようです。
業界最狭っていっても、
SBI FXは10万通貨未満と10万通貨以上では、
スプレッドが変わってくるので、
注意が必要。
狭いっていっても、10万通貨以上だと他社のほうが・・・・
という印象も否めませんでしたが、
いつの間にかびっくりするくらい狭くなっていました。
リリース以来、2度3度とスプレッドを縮小していたんですね。
他社と比較してみましょう。
DMM FX 外為ジャパン ヒロセ通商 SBI FX
クリック証券
ドル円 0.3 0.2 0.4 0.11(1~1万通貨)
0.29(1001~50万通貨)
ユーロ円 0.7 0.7 0.9 0.59(1~1万通貨)
0.69(1001~50万通貨)
ポン円 1.2 1.2 1.4 0.99(1~1万通貨)
1.19(1001~50万通貨)
豪円 1.0 1.2 1.2 0.85(1~1万通貨)
0.99(1001~50万通貨)
ユロドル 0.6 0.6 0.9 0.49(1~1万通貨)
0.59(1001~50万通貨)
こうやって、スプレッド比較したのは1年以上ぶりなんですけど、
GMOクリック証券 とDMM FX は主要通貨は全く同値!!!!
こっちに驚きました(笑
正直、10万以上だと、SBI FXは0.01pの差で勝ってはいますが、
それくらいだったら大差ないかな。
でも、10万通貨未満だと、各通貨ペア0.1-3pくらいの差がついていますね。
これは割りと影響大かも。
スプレッドだけで会社のよしあしが決まるわけではないのですが、
SBI FXのシステムが、デイトレやスキャルパーに結構評判が良いんです。
例えば、リミット、ストップ設定をする際、レートを入れなくても、
pips幅で入力が可能である点。
また、GMOクリック証券にもありますが、両建てにならない設定ができるので、
ドテンがしやすい点。
などなど。
デイトレをする際のシステムの使い勝手は、
ありとあらゆる欲しい注文機能が備わっているという点で、
GMOクリック証券のはっちゅう君が最強だと
sarahは思っていますが、SBI FXもなかなか良いのではないかと思います。
最大12000円のキャッシュバックがもらえますよ↓
■SBI FXトレード■
いつも最後まで読んでくださりありがとうございます!
最後にポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
完成度の高い教材だとかなり評判が高いです。
トレードの奥底まで書いてます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
- 関連記事
-
- トラリピの是非 (2015/05/11)
- 為替差損が発生しない取引が出た!!!!! (2013/09/16)
- スプレッド最強業者はどこだ!?!? (2012/12/02)
- 業者によってチャートの形が違うのはなぜ? (2012/03/25)
- FX業者で外貨両替ができる (2011/06/30)