ケーブルボックス買っちゃった★
順調に順位が回復しつつあります!感謝感謝引き続き応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログ村女性ランキング!
こっちもポチっと応援よろしくお願いします★
人気ブログランキング!
これを買いました。
ケーブルボックスです。
こうやって中にコンセントとかパソコンのバッテリーも余裕で入る大きさ!

ふたをすればあーすっきり!
上にスマホや携帯をおいてスタンド代わりにも使えます。

木製の安っぽくないデザインで気に入ったのですが・・・・
ひとつ問題が!!!!
macたちの充電器って、縦長なんだよね。
なので、蓋が閉まらない・・・・(涙
ひとつタコ足コンセントをつないで、横にしないとダメみたいです。
あとは完璧!これだけで部屋に片付いている感がでますね(笑
FOMCみましたか?
sarahはばっちり起きていました。
発表直後はドルが一瞬買われましたが、その後はガンガン売られ放題。
ドル円100円割れから一回ショートで入って+25pいただきました。
朝起きてびっくりよ。
99円割れまで行っちゃってたのね。
それ以上にびっくりしたのがユロドル3.2000乗せ。
動くときは動くよね~。ユロドル。
そして本日ですが、8時頃目が覚めた時、
ドル円が最安値98.26から50p以上戻したタイミングで、
即ショート。
寝起きで頭が回っていないときにポジるのはよくないね。
寸殺で99円台に戻されストップー20p。
様子を見ながら再度99円割れしたところからショートし、+45p.
リカバリートレードがしっかりできたのでよしとしましょう。
そういえば、夏相場のアノマリーの話に戻るんですけど、
7−8月の変動幅の平均が4.2−4.3って書いたじゃないですか。
今月はまだ3分の1しか経っていませんが、
最高値が101.52円、最安値が本日の98.26円
差し引き3.26円の変動幅となっています。
単純に平均と比べると、あと1円程度、どっちかに触れる可能性が高い。ってことだよね。
つまり、102.52か、97.26か。
上か下か、どっちかなあ。
下だったらあと1円くらい、今週中にクリアできそうな気もしますけどね。
明日日銀の会合があるんでしたっけ?
それ次第かな。
アメリカが金融緩和継続するといってはドルが売られ、
日本が円安政策だー!といえば円が売られ。
自国通貨の安売り大会だな。ホント。
綱引きみたいですね~。どっちが勝つんだろ。
昨日の続きを書こうと思いましたが、眠くなる前に今日も走りに行ってまいります!
続けるよ~♪
順調に順位が回復しつつあります!感謝感謝
最後にポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
※7月末で完全に終了します!!!!
トレコミュhiroさんが自宅で直接教える個人レッスンを行っています。
hiroさんの生トレードも直にみることができます。
hiroさんのデイトレを直接指導していただきましょう。
【詳細はこちら】
【関連記事】
【超初心者用マニュアル】
トレードに必要なありとあらゆる基礎が学べます。動画付!!!
トレンドラインの引き方、相場の読み方を基礎から学びたい方必見!
■トレコミュ・トレーダーズメソッド■
【デイトレ~スキャルを学びたい方用・インジケータ有】
sarahの使っているインジケータやテンプレートがついてきます。
3年間月ベースで負けなし!のターシャさんが、
よさを実証してくださっている実績のあるロングセラー教材です。
sarahも動画出演していますよ。
■■改訂版・THEグローバルFX(動画・テキスト)
sarah×RANIX×コラボレーション企画■
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
【スイングを学びたい方用】
DVD4本と64ページのPDF。
コスパがよくて得したな。と納得するはずです。
■井手式7DAYS FX■
【レビューはこちら】
sarahのスマホアプリはここのを使っています。
FXプライムを吸収合併して、実質上のナンバー1になるのかな!?
5000円キャッシュバックキャンペーン中!
スプレッドも大幅縮小しました↓

■GMOクリック証券FXネオ■
とにかくどの通貨も平均して狭いスプレッドがいい!っていう方は、
DMM FXが最強かな。
トレードの分析も自動でできますよ!

■DMM FX■
満月新月を利用したアストロ手法にちなんだ4万円~12万円相当の有料レポートが無料で読めると
評判です↓↓↓
上田ハーローのディーリングルームは、ニュースでもよく画像がでてきますね。
老舗です。

■上田ハーロー■
■パリス昼豚さんが連載しているコラムはこちら■
■FXトレーダーズ・コミュニティーサイト トレコミュ■
■FX業者比較 トレコミュ版■


こっちもポチっと応援よろしくお願いします★


これを買いました。
ケーブルボックスです。
こうやって中にコンセントとかパソコンのバッテリーも余裕で入る大きさ!

ふたをすればあーすっきり!
上にスマホや携帯をおいてスタンド代わりにも使えます。

木製の安っぽくないデザインで気に入ったのですが・・・・
ひとつ問題が!!!!
macたちの充電器って、縦長なんだよね。
なので、蓋が閉まらない・・・・(涙
ひとつタコ足コンセントをつないで、横にしないとダメみたいです。
あとは完璧!これだけで部屋に片付いている感がでますね(笑
FOMCみましたか?
sarahはばっちり起きていました。
発表直後はドルが一瞬買われましたが、その後はガンガン売られ放題。
ドル円100円割れから一回ショートで入って+25pいただきました。
朝起きてびっくりよ。
99円割れまで行っちゃってたのね。
それ以上にびっくりしたのがユロドル3.2000乗せ。
動くときは動くよね~。ユロドル。
そして本日ですが、8時頃目が覚めた時、
ドル円が最安値98.26から50p以上戻したタイミングで、
即ショート。
寝起きで頭が回っていないときにポジるのはよくないね。
寸殺で99円台に戻されストップー20p。
様子を見ながら再度99円割れしたところからショートし、+45p.
リカバリートレードがしっかりできたのでよしとしましょう。
そういえば、夏相場のアノマリーの話に戻るんですけど、
7−8月の変動幅の平均が4.2−4.3って書いたじゃないですか。
今月はまだ3分の1しか経っていませんが、
最高値が101.52円、最安値が本日の98.26円
差し引き3.26円の変動幅となっています。
単純に平均と比べると、あと1円程度、どっちかに触れる可能性が高い。ってことだよね。
つまり、102.52か、97.26か。
上か下か、どっちかなあ。
下だったらあと1円くらい、今週中にクリアできそうな気もしますけどね。
明日日銀の会合があるんでしたっけ?
それ次第かな。
アメリカが金融緩和継続するといってはドルが売られ、
日本が円安政策だー!といえば円が売られ。
自国通貨の安売り大会だな。ホント。
綱引きみたいですね~。どっちが勝つんだろ。
昨日の続きを書こうと思いましたが、眠くなる前に今日も走りに行ってまいります!
続けるよ~♪
順調に順位が回復しつつあります!感謝感謝
最後にポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
※7月末で完全に終了します!!!!
トレコミュhiroさんが自宅で直接教える個人レッスンを行っています。
hiroさんの生トレードも直にみることができます。
hiroさんのデイトレを直接指導していただきましょう。
【詳細はこちら】
【関連記事】
【超初心者用マニュアル】
トレードに必要なありとあらゆる基礎が学べます。動画付!!!
トレンドラインの引き方、相場の読み方を基礎から学びたい方必見!
■トレコミュ・トレーダーズメソッド■
【デイトレ~スキャルを学びたい方用・インジケータ有】
sarahの使っているインジケータやテンプレートがついてきます。
3年間月ベースで負けなし!のターシャさんが、
よさを実証してくださっている実績のあるロングセラー教材です。
sarahも動画出演していますよ。
■■改訂版・THEグローバルFX(動画・テキスト)
sarah×RANIX×コラボレーション企画■
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
【スイングを学びたい方用】
DVD4本と64ページのPDF。
コスパがよくて得したな。と納得するはずです。
■井手式7DAYS FX■
【レビューはこちら】
sarahのスマホアプリはここのを使っています。
FXプライムを吸収合併して、実質上のナンバー1になるのかな!?
5000円キャッシュバックキャンペーン中!
スプレッドも大幅縮小しました↓

■GMOクリック証券FXネオ■
とにかくどの通貨も平均して狭いスプレッドがいい!っていう方は、
DMM FXが最強かな。
トレードの分析も自動でできますよ!
■DMM FX■
満月新月を利用したアストロ手法にちなんだ4万円~12万円相当の有料レポートが無料で読めると
評判です↓↓↓
上田ハーローのディーリングルームは、ニュースでもよく画像がでてきますね。
老舗です。
■上田ハーロー■
■パリス昼豚さんが連載しているコラムはこちら■
■FXトレーダーズ・コミュニティーサイト トレコミュ■
■FX業者比較 トレコミュ版■
- 関連記事
-
- ビッグマウス (2013/07/17)
- くるくるタイム (2013/07/12)
- ケーブルボックス買っちゃった★ (2013/07/11)
- トレードも料理もセンスか? (2013/07/11)
- 140タイバーツ (2013/07/08)