ユーロどこまで下げる?
地道に戦っております。
引き続き応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログ村女性ランキング!
こっちもポチっと応援よろしくお願いします★
人気ブログランキング!
昨晩のFOMC。起きていました。
結局行って来いでしたねえ。
その行って来いが戻りのいいタイミングになりました。
sarahは、今日はユロ円を昼の戻しから売り続け、先ほど決済+60。
昨日はFOMC前にちょこちょこっとショートで+70p。
ようやく、ホントにようやくしっくりくるトレードができました。
ユロ円は先週の安値割れしましたね。
チャートをみると、大きなジグザグを描きながら安値を切り下げています。
ユロ円日足↓

50%戻しの138.50ラインまでの下げは結構現実的。
38.2%の136.70ラインも余裕でクリアできそうじゃない?
ちなみに、去年138.50を抜けたのが11月28日。
136.70を抜けたのも11月22日。
天井つけたのが12月28日。
ということは、変動幅でみたとき、11月28日から30日間かけて天井をつけたんだから、
30日かけて11月28日水準まで下げてもおかしくないってこと。
もっというと、あと10日間くらいかけて136.70水準まで下げる可能性もあり。
ってこと。
確か、タイムゾーンっていう縦ラインのフィボナッチを使うと、
もっと詳しく分析できると思うんですけど。
千草さんのホーミングFXに書いてあった記憶が・・・・・・
ただ、4時間足を見ると、割りと綺麗なジグザグを形成しながら今のところ下げてるんですよね↓↓↓

このジグザグの上限に突き当たるのが140.20付近。
この辺までの戻りは考慮に入れたいところです。
地道に頑張っております。
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
【スイングを学びたい方用】
DVD4本と64ページのPDF。
コスパがよくて得したな。と納得するはずです。
■井手式7DAYS FX■
【レビューはこちら】
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
【意識改革もできるデイトレ&スキャルピング教材】
テクニカル手法だけでなく、
意識改革のわかりやすい解説にも定評があります。
他のレビューをみても、悪い評価をみたことがありません。
ありきたりなマニュアルと一線を画する内容です。
オススメ度★★★★★
■アドバンスド・ホーミングFX■
【sarahブログ限定でプレゼントがもらえる特集】
sarahがお勧めする書籍プレゼント↓
トレード成績をグラフで細かく分析できるツールがアツい!
弱点や欠点を見直すのに最適です。

■アイネットFX■
1000通貨から取引できます!
トレンドの捉え方がばっちり理解できる!
と評判の非売品の特別レポートをプレゼント中!!!

■FXTS■
【月1更新!パリスさんのコラム】
過去記事を隅々まで是非読んでください。本当に役に立つ記事満載です。
引き続き応援ポチしていただけるとうれしいです!


こっちもポチっと応援よろしくお願いします★


昨晩のFOMC。起きていました。
結局行って来いでしたねえ。
その行って来いが戻りのいいタイミングになりました。
sarahは、今日はユロ円を昼の戻しから売り続け、先ほど決済+60。
昨日はFOMC前にちょこちょこっとショートで+70p。
ようやく、ホントにようやくしっくりくるトレードができました。
ユロ円は先週の安値割れしましたね。
チャートをみると、大きなジグザグを描きながら安値を切り下げています。
ユロ円日足↓

50%戻しの138.50ラインまでの下げは結構現実的。
38.2%の136.70ラインも余裕でクリアできそうじゃない?
ちなみに、去年138.50を抜けたのが11月28日。
136.70を抜けたのも11月22日。
天井つけたのが12月28日。
ということは、変動幅でみたとき、11月28日から30日間かけて天井をつけたんだから、
30日かけて11月28日水準まで下げてもおかしくないってこと。
もっというと、あと10日間くらいかけて136.70水準まで下げる可能性もあり。
ってこと。
確か、タイムゾーンっていう縦ラインのフィボナッチを使うと、
もっと詳しく分析できると思うんですけど。
千草さんのホーミングFXに書いてあった記憶が・・・・・・
ただ、4時間足を見ると、割りと綺麗なジグザグを形成しながら今のところ下げてるんですよね↓↓↓

このジグザグの上限に突き当たるのが140.20付近。
この辺までの戻りは考慮に入れたいところです。
地道に頑張っております。
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
fc2ブログランキング!
【スイングを学びたい方用】
DVD4本と64ページのPDF。
コスパがよくて得したな。と納得するはずです。
■井手式7DAYS FX■
【レビューはこちら】
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
【意識改革もできるデイトレ&スキャルピング教材】
テクニカル手法だけでなく、
意識改革のわかりやすい解説にも定評があります。
他のレビューをみても、悪い評価をみたことがありません。
ありきたりなマニュアルと一線を画する内容です。
オススメ度★★★★★
■アドバンスド・ホーミングFX■
【sarahブログ限定でプレゼントがもらえる特集】
sarahがお勧めする書籍プレゼント↓
トレード成績をグラフで細かく分析できるツールがアツい!
弱点や欠点を見直すのに最適です。
■アイネットFX■
1000通貨から取引できます!
トレンドの捉え方がばっちり理解できる!
と評判の非売品の特別レポートをプレゼント中!!!
■FXTS■
【月1更新!パリスさんのコラム】
過去記事を隅々まで是非読んでください。本当に役に立つ記事満載です。
- 関連記事
-
- 日経平均14000円割れ寸前 (2014/02/04)
- 芸能人を見かけた時 (2014/02/02)
- ユーロどこまで下げる? (2014/01/30)
- 今日はFOMCの日 (2014/01/29)
- 秘密がバレた (2014/01/29)