一昨日の五十日トレード
元パティシエと銀座のクラッティーニというイタリアンでランチ。
桃の冷製パスタ。桃が甘くて美味しかった★
新鮮な野菜やフルーツがとにかくたくさん摂取できて満足でした。




食後のアンリパル・シャンティエ。

昨日記事更新後のNY後半戦も結構動きましたね。
戻りを狙うと宣言した通り、
下落トレンドラインに引っかかったところで、
138.28円くらいでユロ円ショート。
この形、ちょっと嫌な予感がしたんだけどね。
案の定、さらに上に持って行かれて、たまらず損切りしました。
ー15p。
一眠りしてから本日東京時間に再度戻りをトライし、
今日は取り戻せました。+18pほど。
ドル円安値更新しましたね。
週末だし、新月だし、月末だし・・・・・と色々考えると、
なかなか手出しづらくなっちゃうよね(笑
でも、やっぱり目先は本日最高値付近、138.50円までを戻りの目処に、
ショート目線でもう一回くらい入れたら入ろうと思います。
昨日のような値の勢いだったらブレイクアウトでそのまま乗っかっても取れそうですね。
そして、本日高値更新したら下値追いストップで。
そういえば、一昨日の五十日トレードの報告がまだでした。
いつものユロ円5分足です↓

一昨日は、久しぶりに理想的な動きとなりました。
東京時間はじめは下落が続いたものの、
10時の時間帯、後半にかけて急上昇。
はっとチャートを見た時に、直近のレジスタンス付近までグイッと急騰していたのを確認し、
ちょっとお手つき気味に、10時50分の足でショート。(青色矢印)
黄色い矢印が11時ちょうどの時間足です。
ラッキーにも、天井キャッチできたようです(笑
ただ、その後、マックス10pくらいは取れていたのですが、
ちょっと粘って、反転しかかった陽線のタイミングで仕切ったので、
結局+6p.
ま。まあ、今月一回も取れていなかったので勝ち逃げできだだけ上出来としましょうかね。
2014年の五十日成績:
1月10日 –3p
1月15日 ノートレード
1月20日 –10p
1月24日 ノートレード
1月31日 +8p
2月5日 +12p
2月10日 +16p
2月14日 +40p
2月20日 +13p
2月25日 ノートレード
2月28日 +13p
3月5日 ノートレード
3月10日 ノートレード
3月14日 +16p
3月20日 +11p
3月25日 ー8p
4月1日 ノートレ
4月4日 ノートレ
4月10日 +21p
4月15日 +2p
4月18日 ノートレード
4月25日 ノートレード
4月30日 +10p
5月9日 +10p
5月15日 +8p
5月20日 +6p
5月26日 ノートレード
5月30日 7p
6月5日 ノートレード
6月10日 ノートレード
6日13日 −1p
6月20日 ノートレード
6月25日 6p
15勝4敗13ノートレ 合計+177p
そういえば、さっき、たまたま見ていた対談動画で五十日に乗っかったトレードしますか?
なんていう質問をある方がしていました。
答えたアナリストさんは、10時かけてドルが買われはしますけどね~。
まあ、そういう傾向があるっていうだけで、必ずしもそうはならないですしね~。
とおっしゃっていました。
ま、私が何年もの間見続けてきた限りでも、正直言って、
10時までの動きはあてにならない事のほうが多いかな。
それは同感。でも、ホントは11時がミソなのになあ。
トレードと同様、地道にコツコツ頑張っています!
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
【意識改革もできるデイトレ&スキャルピング教材】
テクニカル手法だけでなく、
意識改革のわかりやすい解説にも定評があります。
他のレビューをみても、悪い評価をみたことがありません。
ありきたりなマニュアルと一線を画する内容です。
オススメ度★★★★★
■アドバンスド・ホーミングFX■
i phoneやi padのアプリの評判がすこぶる良いです。
スプレッドも業界最狭水準で、取引条件も文句なし。
ただ今10000円のキャッシュバックがもらえますよ。

■みんなのFX■
低スプレッドで人気のデイトレ向き業者!
口座開設10000円キャッシュバック!!
スマホで取引するだけで1000円もらえます!

■外為ジャパン■
【月1更新!パリスさんのコラム】
過去記事を隅々まで是非読んでください。本当に役に立つ記事満載です。
桃の冷製パスタ。桃が甘くて美味しかった★
新鮮な野菜やフルーツがとにかくたくさん摂取できて満足でした。




食後のアンリパル・シャンティエ。

昨日記事更新後のNY後半戦も結構動きましたね。
戻りを狙うと宣言した通り、
下落トレンドラインに引っかかったところで、
138.28円くらいでユロ円ショート。
この形、ちょっと嫌な予感がしたんだけどね。
案の定、さらに上に持って行かれて、たまらず損切りしました。
ー15p。
一眠りしてから本日東京時間に再度戻りをトライし、
今日は取り戻せました。+18pほど。
ドル円安値更新しましたね。
週末だし、新月だし、月末だし・・・・・と色々考えると、
なかなか手出しづらくなっちゃうよね(笑
でも、やっぱり目先は本日最高値付近、138.50円までを戻りの目処に、
ショート目線でもう一回くらい入れたら入ろうと思います。
昨日のような値の勢いだったらブレイクアウトでそのまま乗っかっても取れそうですね。
そして、本日高値更新したら下値追いストップで。
そういえば、一昨日の五十日トレードの報告がまだでした。
いつものユロ円5分足です↓

一昨日は、久しぶりに理想的な動きとなりました。
東京時間はじめは下落が続いたものの、
10時の時間帯、後半にかけて急上昇。
はっとチャートを見た時に、直近のレジスタンス付近までグイッと急騰していたのを確認し、
ちょっとお手つき気味に、10時50分の足でショート。(青色矢印)
黄色い矢印が11時ちょうどの時間足です。
ラッキーにも、天井キャッチできたようです(笑
ただ、その後、マックス10pくらいは取れていたのですが、
ちょっと粘って、反転しかかった陽線のタイミングで仕切ったので、
結局+6p.
ま。まあ、今月一回も取れていなかったので勝ち逃げできだだけ上出来としましょうかね。
2014年の五十日成績:
1月10日 –3p
1月15日 ノートレード
1月20日 –10p
1月24日 ノートレード
1月31日 +8p
2月5日 +12p
2月10日 +16p
2月14日 +40p
2月20日 +13p
2月25日 ノートレード
2月28日 +13p
3月5日 ノートレード
3月10日 ノートレード
3月14日 +16p
3月20日 +11p
3月25日 ー8p
4月1日 ノートレ
4月4日 ノートレ
4月10日 +21p
4月15日 +2p
4月18日 ノートレード
4月25日 ノートレード
4月30日 +10p
5月9日 +10p
5月15日 +8p
5月20日 +6p
5月26日 ノートレード
5月30日 7p
6月5日 ノートレード
6月10日 ノートレード
6日13日 −1p
6月20日 ノートレード
6月25日 6p
15勝4敗13ノートレ 合計+177p
そういえば、さっき、たまたま見ていた対談動画で五十日に乗っかったトレードしますか?
なんていう質問をある方がしていました。
答えたアナリストさんは、10時かけてドルが買われはしますけどね~。
まあ、そういう傾向があるっていうだけで、必ずしもそうはならないですしね~。
とおっしゃっていました。
ま、私が何年もの間見続けてきた限りでも、正直言って、
10時までの動きはあてにならない事のほうが多いかな。
それは同感。でも、ホントは11時がミソなのになあ。
トレードと同様、地道にコツコツ頑張っています!
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
【意識改革もできるデイトレ&スキャルピング教材】
テクニカル手法だけでなく、
意識改革のわかりやすい解説にも定評があります。
他のレビューをみても、悪い評価をみたことがありません。
ありきたりなマニュアルと一線を画する内容です。
オススメ度★★★★★
■アドバンスド・ホーミングFX■
i phoneやi padのアプリの評判がすこぶる良いです。
スプレッドも業界最狭水準で、取引条件も文句なし。
ただ今10000円のキャッシュバックがもらえますよ。
■みんなのFX■
低スプレッドで人気のデイトレ向き業者!
口座開設10000円キャッシュバック!!
スマホで取引するだけで1000円もらえます!
■外為ジャパン■
【月1更新!パリスさんのコラム】
過去記事を隅々まで是非読んでください。本当に役に立つ記事満載です。
- 関連記事
-
- 昨日の五十日トレード (2014/07/05)
- 今日の五十日トレード (2014/06/30)
- 一昨日の五十日トレード (2014/06/27)
- 金曜日の五十日 (2014/06/22)
- 今日の五十日トレード (2014/06/13)