損切りできないんです。
損切りできないんです〜。
と相談されました。
相談はされるものの、人によってできない理由が違うので、
●どんなトレードをしているのか
●どんなポジションを持っているのか
●なぜ損切りできないのか
●損切りするとき何を考えるのか
などなど、掘り下げないとなんとも言えないんですけどね。
出来る人からすると、なにをそんなに悩んでいるの?
切るならさっさと切っちゃえばいいのに。って思うわけですよ。
でも、出来ない人が圧倒的に多いっていうのには、
それなりの理由があるんですね。
男女もそう。
好きだったらさっさと電話すればいいのに。
うまくいってないならさっさと別れればいいのに。
出来る人にとっては、そんなことでウジウジ考えている時間が勿体無い。
なんでそんな簡単なことができないのか。
って思うじゃないですか。
でも、頭でわかっていても、実際には出来ない人のほうが圧倒的に多いですね。
それだけ色んな要因があり、難しいってことなんですよ。
私も、プライベートではこっち派だもの・・・・・
切ってしまうと、あら?すっきり。
今までなんであんなにうじうじ悩んでたんだろう。
馬鹿らしい!って思うんですけどね〜。笑
切ったら、こんな良いことがある。こんなに楽なんだ。
苦しみから開放されるんだ。悩まなくて済むんだ。
もっといい出会い(新規のポジション)が待ってるんだ。
など、切った後に対して、ポジティブなイメージを持てるようになると、
スムーズにできるようになるみたいです。
過去にも散々記事にしてきたテーマです。
左下のカテゴリーの中の、このあたりを読んでいただけるといいかな。
■損切り談義 (15)
■初心者に読んでほしい記事 (12)
■トレーダーの心理・思考・考え方 (22)
先日ご紹介した、私のポジションコントロールとか、
相場先生のうねり取りとか、
なんでもそうですけど、
結局のところ、損切りがきちんとできないと勝てません。
例えば、相場先生のうねり取りは、
両建てして、片方のポジションは保険として入れておくのですが、
トレンドと逆方向のポジションはロットを減らす。つまり、損切りという作業が発生します。
デイトレ、スキャルは当然損切りして、同日に決着しないと負けちゃうし。
今年前半に関しては、ずっとレンジ続きで、うまく上下で逆張りすれば、
損切りせずに放置しておくだけで利益が乗るような相場だったかもしれません。
しかし、ここにきて、ドル円はもうそろそろレンジが崩れそうな勢いで上昇中ですね。
こんな中、逆方向のポジションを持ってしまった時、
あなたはどう決断しますかっていう話。
一日30pも動かない状態が数ヶ月も続いていたドル円が、
たった一週間やそこらで4円も上がるんですよ。
逆も然り。
含み損というのは、こういう一瞬の隙をついて発生するものです。
決断できない。っていうのも、一瞬でやられてしまうから。
というのもあるかもしれませんね。
最終的には、自分をどう納得させられるか。
損切りをどう捉えるのか。
これ大事です。
人に言われてできるものでもないので、
取りあえず片っ端から心理本を読んでみるっていうのも手かもしれません。
有名どころだと、マークダグラスの、
ゾーン
規律とトレーダー
とか。
初めは冷たくて顔もつけられなかったプールの水でも、
慣れてしまうとすぐ泳げるようになるでしょ。
そんな感覚で習得できたらいいですね。
昨日は散々上下ブレしてたけど、今日は一変、今のところおとなしいですね。
明日の雇用統計待ちかな。
私も、今日はノートレードの予定。明日に備えます。
ドル円もユロ円も、MAのパーフェクトオーダーが綺麗に決まってるので、
押したら買いスタンスはまだ変わらず。
104.70円前後がポイントになるかと思って見ています。
さっきいきなり焼き肉に誘われたので、これから行ってきます〜★
トレードと同様、地道にコツコツ頑張っています!
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
9月のお勉強会に、sarahもゲストスピーカーとして参加します!
是非いらしてくださいね!
FX界で絶大な信頼を集めるトモラニ先生が、
FXの情報配信サービスを始めました。
チャートの解説や売買のアドバイスだけでなく、
MT4のインジケータも配布されます。
さらに、そのチャートの読み方解説レポートも配信されるという充実ぶり!
プレミアム会員には、少人数の無料勉強会もやってくださる超良心的サービス!
久々の要注目コンテンツになりそうです。
■Win Wnvest Japan■
【関連記事】トモラ二さんの配信サービスの謎
sarahのスマホアプリはここのを使っています。
FXプライムを吸収合併して、実質上のナンバー1のようです!?
5000円キャッシュバックキャンペーン中!
スプレッドも大幅縮小しました↓

■GMOクリック証券FXネオ■
パリス昼豚さんの最新記事→ ボラ低下と裁量トレード再び
- 関連記事
-
- 含み損ルール (2016/07/04)
- 損切りしなくても勝てる手法 (2015/11/28)
- 損切りできないんです。 (2014/09/04)
- 損切りしないで勝てるのか3 (2013/02/22)
- ロシア人マダム (2013/02/20)