引きの強さ
なるべくじっと家にこもって、ただひたすらトレードだけしていれば、
安全で平穏な日々が送れると思って、ここ数年間過ごしてきました。
案の定、外に出始まった途端、奇跡ともいえるようなあり得ない出来事が、
ここ半年間で次々に身の回りに起こっています。
我ながら、自分の引きの強さに感心します(笑
30代前半は、その引きの強さに体も心も追いついていかず、
自分の殻に閉じこもるという選択をしてしまいましたが、
今は、なんとなく、その数奇な事件を楽しめるゆとりが出てきました。
歳のせいでしょうかね。
それとも、その引きの強さが、
いい意味で自分の運命を変えてくれそうなモノだと感じるからでしょうか。
すべてを受け入れ、ただ流れに身を任せるのもアリなのかなあ。
と日々感じています。
え〜!?何が起こっているのかって〜!?!?
めちゃくちゃ言いたい〜!!!!!けど、ほとんど言えない〜!!!!!残念↓↓↓
私の人生、ネタ作りのためなのか!?ってくらいよ。ホント(笑
ところで話は変わりますが。
先日、ある方に、
”同じ年利10%の利益が見込める手法であれば、
100万円を110万円にするのと、1億円を1億1000万円にするのは、
全く同じことですよね?”
という質問をいただきました。
100万円を110万円に増やすのと、10億円を11億円に増やすのとは全く次元が違うと私は考 えます。
経験上、5万円→50万円。50万円→500万円というレベルは、
それほどハードルは低くないですよ。
複利運用で、どんどんポジションを増やしていけば、
1年で達成するのも難しくはないと思います。
ただ、1000万円を超えたあたりから、デイトレの場合、約定の問題も発生してきますし、
それ以上に、メンタル的な要素が大きくなります。
そこから上を目指すには、スキル以外の才能や環境も必要になってくるのかな。
と思っています。
あ。以前対談した株の億トレーダーさんは、億稼ぐのにも才能なんか要らないって論破されたけど(笑
あとは、やはり資金力ですね。
突発的な今回のような円安とかで、たまたま一気に資産が膨らみ、
その後は複利運用で億稼いじゃった。
っていうパターンの方が圧倒的に多い気がします。
そういうビッグチャンスをものに出来るかどうかっていう才能も必要だと思います。
BNF君なんかまさにそうですよね。
それこそ、”引きの強さ”じゃないでしょうか。
でも、日頃からデイトレードしている者にとっては、
日々数%の積み重ねでコツコツ増やしていくスタイルのほうが堅実だし、
見通しを立てやすいのでオススメ。
口座をわけて、両立させるのがベスト。かな。
先月〜今月の大相場をモノにできていない私がいっても説得力に欠けるのですが・・・(笑
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
【意識改革もできるデイトレ&スキャルピング教材】
テクニカル手法だけでなく、
意識改革のわかりやすい解説にも定評があります。
他のレビューをみても、悪い評価をみたことがありません。
ありきたりなマニュアルと一線を画する内容です。
オススメ度★★★★★
■アドバンスド・ホーミングFX■
sarahのスマホアプリはここのを使っています。
FXプライムを吸収合併して、実質上のナンバー1のようです!?
5000円キャッシュバックキャンペーン中!
スプレッドも大幅縮小しました↓

■GMOクリック証券FXネオ■
とにかくどの通貨も平均して狭いスプレッドがいい!っていう方は、
DMM FXが最強かな。
トレードの分析も自動でできますよ!
■DMM FX■
【月1更新!パリスさんのコラム】
過去記事を隅々まで是非読んでください。本当に役に立つ記事満載です。
- 関連記事