マイケルジョーダンの名言集
今日は久々にいいお天気ですね〜!
こんな時は外に出て〜・・・・・と言いたいところだけど、
家に引きこもってます⇣⇣⇣
ゆっくりネットサーフィンを楽しんでいたところ、
マイケルジョーダンの素敵な名言集に出会ったのでご紹介。

出典:livedoor.blogimg.jp
「成功は、やみくもに追い求めるものじゃない。
それに向かってたゆまない努力を重ねるものだ。
そうすれば、成功は思いがけない時にやって来る。
それがわかっていない人が多いんだ。」
「成功したいと思うなら自己中心的でなければいけない。
だがもし最高のレベルに達したなら、
自己中心的であってはいけない。
他人とうまく付き合い、一人になってはならない。」
「僕は物事を
中途半端な気持ちではやらない。
なぜなら、もしそうしたら
中途半端な結果しか、
期待できないとわかっているからね。」
「もし壁に突き当たっても、
あきらめちゃだめだ。
どうやって登り、
越えていくかを考えて、
もがいてみるんだ。」
「一瞬でも基本を忘れたら、根本から崩れさってしまう。
スポーツにおける正しい技術、会社における倫理、
心構えといった基本を忘れたら、試合に勝てないし、
会社や学校で成績をあげることもできない。」
「何かが障害として立ちはだかっているように感じても、
実際には何もない。
ただ、ベストを尽くすチャンスと、
ある程度の成功を収められる可能性があるだけだ。」
ここから引用しました。
素敵なお言葉★
私、2番めの名言が一番好き!!!
新しいことを始める時って、
色んな壁にぶち当たることが多いです。
予想もしなかった問題発生とか、
結果が思うように出ないとか、
仲間と何かしていたら、それぞれ意見が合わなかったりだとか。
悲観的になる人。
愚痴をこぼす人。
脳天気な人。
逆境に力を発揮する人。
色んな個性を持った人がいます。
私の場合、見切り発車も多いのですが、一度やると決めたら、
絶対途中で投げ出しません。
逆境には割りと強い方(笑
ただ、足りないところもだいぶあります。
危機管理能力とか先読みする力とか。
その自分に足りない能力を補ってくれる仲間って大事だなと思うし、
自分にない個性を持つ人が寄り集まってこそ、
大きい何かを成し遂げられるのかなと。
そのことには前から気づいてはいました。
ただ、なんせ人とのコミュニケーションがあまり得意ではなく、
自分一人でやったほうがなにかとスムーズに事が運ぶ事が多かった。
組織というものには縁遠い人間だとずっと思ってきたの。
だから自分には、トレードが向いているなってね。
でも、この歳になって、ようやく人との関わり方がちょっとずつ上手になってきたのかな。
好きな仲間となにかやることがちょっと楽しい★
自分の努力と才能でトップにまで登りつめたジョーダン。
トップに登りつめたからこそ、
仲間や他人の助け、有り難さを実感することができたのかな。
そこで謙虚さを身につけたら、また更なる飛躍が生まれるんでしょうねえ。
彼が謙虚な人間だったかどうかはわかりませんが。
人からリスペクトされる人って、
絶対的カリスマになれる人
もしくは
共感を得られる人
このどちらかだよ。
と誰かが言っていました。
ジョーダンは両方かなあ。私の中では。
私、昔スニーカーを取り扱う仕事をしていた時、
ナイキのジョーダンシリーズにはまり何足か集めていたんです。
一番のお気に入りが幻のジョーダン1!復刻版だけど。
でも・・・・・エンブレムがボロボロ。涙

トレードと同様、地道にコツコツ頑張っています!
ポチっと下のリンクをクリックしていただければ,
sarahブログのランキング順位が上がる仕組みになっています。
応援よろしくお願いします!
人気ブログランキング!
ブログ村ランキング!
とにかくどの通貨も平均して狭いスプレッドがいい!っていう方は、
DMM FXが最強かな。取引高世界第2位!
トレードの分析も自動でできますよ!
今なら、スマホ1トレードで1000円もらえますよ!!!!!
■DMM FX■
【関連記事】トレード成績を分析できるFX会社
様々なキャンペーン実施中ですよ!!!
豪ドル取引高に応じて最大25万円キャッシュバックキャンペーン!
ラーメンプレゼント!
口座開設で最大10000円キャッシュバック!
sarahブログ限定リバモア本プレゼント!!!
■みんなのFX■
【スキャルを学びたい方用・メンタル&資金管理も学べる】
完成度の高い教材だと他サイトさんからの評価もかなり高いです。
手法だけでなく、資金管理、目標設定、メンタル等、
あらゆるアプローチでトレードが習得できます。これは絶対読んで欲しい一冊です!!!
■パリス昼豚の5万円FX■
【意識改革もできるデイトレ&スキャルピング教材】
テクニカル手法だけでなく、
意識改革のわかりやすい解説にも定評があります。
他のレビューをみても、悪い評価をみたことがありません。
ありきたりなマニュアルと一線を画する内容です。
オススメ度★★★★★
■アドバンスド・ホーミングFX■
パリス昼豚さんの最新記事・12月更新済み
- 関連記事
-
- マニー・パッキャオVSメイウェザー今世紀最大マッチ (2015/03/13)
- FXの悪いイメージはメディアが作る (2015/01/08)
- マイケルジョーダンの名言集 (2014/12/07)
- 亀田選手の記事に思わぬ反響が・・・・ (2013/12/09)
- SATC2 (2010/06/12)